現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > メガーヌGTライン試乗。1.2ターボの走り味は?

ここから本文です

メガーヌGTライン試乗。1.2ターボの走り味は?

メガーヌGTライン試乗。1.2ターボの走り味は?

メガーヌ ハッチバック GT ライン

ベタになったが、ルノーらしさをビシバシ感じる

さて「GTライン」、単にエンジンが変わっただけと思ったら大間違い。それ以上に見た目も様変わりしている。最大のポイントはフロントマスクで、昨年日本に導入されて大好評のオシャレハッチバック、ルーテシアと同様のモダン顔を採用。コイツは少女漫画もビックリのキラキラ系デカ三角ヘッドランプや、大型菱形エンブレムを特徴とするだけでない。そう、横長エアインテークが復活しており、「グリルレス」顔から「グリル有り」顔に戻っているのだ。

正直、ユニークさは減ってベタなクルマっぽくはなったが、お目々の大胆さやバンパー開口部のメタリックな素材感にルノーらしさはビシバシ感じる。

かたやインテリアは基本的にはマイナーチェンジ前と変わらずで、優美な楕円ラインを使ったモダンかつシンプルなデザインが特長。一体ナビ、どこに付くのさ? って言いたくなる人もいるでしょうけど、そこはフランス流の大胆解釈で省略されちゃってます。スマホのナビ活用で頑張って下さい? ってか(苦笑)

しかし、「GTライン」と付くだけあってシートはさすが。2リッターノンターボの「GT220」グレードと基本同じセミバケットシートで、ホールド性はもちろん座り心地も抜群。同様にリアシートもスポンジの具合がよろしく、この辺りのクオリティはさすがルノーだ。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる