【これが最後】改良型「GRスープラ」発売。+48PSの「ファイナルエディション」は150台限定で抽選…1500万円
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 76
掲載 carview! 文:編集部/写真:トヨタ自動車 76
TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は3月21日、「スープラ(RZグレード)」を一部改良し発売した。また同日より、特別仕様車「スープラ“A90 Final Edition”(以下、ファイナルエディション)」の抽選受付を開始する。
スープラは、「直列6気筒エンジンのFRモデル」というパッケージを継承してきた、トヨタを代表するスポーツモデル。初代、2代目は「セリカ」の派生モデル的な位置づけ(日本名:「セリカXX」)だったが、3代目からは日本でも北米と同じスープラの名称で販売され、セリカから独立したモデルとなった。
現在販売されるのは2019年に登場した5代目で、BMWとの共同開発モデルとして誕生し、トヨタのスポーツカーブランドである「GR」初の専売車種として“GRスープラ”の名が与えられ話題となった。
5代目発表の際に豊田章男会長は、かつて独・ニュルブルクリンクでの運転訓練で長い時間一緒に過ごしたスープラを「特別な旧友のような存在」と表現。豊田会長の強い想いにより17年ぶりに復活したことを強調した。
その後スープラは、2020年と2022年に一部改良モデルが登場。レースの現場でも活躍してきたが、今回の一部改良モデルとファイナルエディションの投入を最後に生産を終了。今後はモータースポーツ用モデルとして存続していくという。
(次ページに続く)
>>改良型「GRスープラ」と「ファイナルエディション」を写真でチェックする
◎あわせて読みたい:
>>GRスープラ“最終仕様”日本初公開に「カッコいい」「生産終了が惜しい」の声…300台限定で今春投入
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
アバルト「124スパイダー」を楽しみ尽くす! 日本に設定のなかった「GTハードトップ」装着車両は国内スペシャリストが手掛けた「124GT」仕様でした
1台は日本に生息中!? 幻のランボルギーニ「ディアブロGT2」米国で販売中! 2台しか制作されなかった“レーシング仕様”はどんなモデル?
<最新号>ドライバー2025年6月号が発売。フォレスター、クラウン エステート、アルカナ/CX-60/エクストレイル、スバルS210、プレリュード、シビック タイプR特別仕様車、BYD シーライオン7ほか<4月18日>
魂を揺さぶる…トヨタ『スープラA90』Final Edition[詳細画像]
ツインモーターで540馬力を発揮する「最新サンクターボ」このレアモデル、国内には何台が導入されるの?!【世界限定1980台】
ブランド創立70周年を祝う限定車の登場でラインアップ刷新! 「軽量スポーツ」「スポーツ&ラグジュアリー」「原点回帰」と明確な個性を打ち出した「A110」3モデルが衝撃デビュー
日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に“反撃”! 元祖「キングオブミニバン」4代目は史上初の「ハイブリッド」搭載で2025年度後半デビューへ
【欧州】全長4.1m級! 日産の「超“コンパクト”GT-R」!? 540馬力超え「V6」×高性能4WD搭載の「ジュークR」!まさかの“正規販売”されていた欧州の「スポーツモデル」とは?
日産、新型エルグランドの一部デザインを公開 2026年度に発売 新開発の1.5リットルeパワー搭載
日産 新型エルグランドは進化したe-POWERを搭載して2026年度に発売
三菱「新型パジェロ」まもなく発表!? 「ランクル」ライバルの「本格四駆」が復活? 期待高まる「伝説のSUV」“25年秋”にも公開か?
手放さなきゃよかった!? 地味だったけど中古価格が上昇している意外なクルマたち
名車「トヨタ セリカ」はなぜ復活が“確実視”されるのか? 搭載エンジンやモデル名も見えてきた
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
【名車がカギ】ホンダが「プレリュード」なら日産は…ブランド復活に必要な過去のヒット車はどれ?
【マジ!?】いすゞの車が国内復活のウワサ。「ビッグホーン」がホンダからの“逆OEM”で復活か…2027年以降
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
【先行公開】今秋登場の「GRカローラ」26年仕様はトルク&シャシー性能向上。巨大ウイングはGRMNの証?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!