サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由

ここから本文です

【復活の噂で話題】世界を魅了した三菱「パジェロ」の初代モデルが“SUVの元祖”と言われる理由

守備範囲は全地球

4WDならではのタフな走行性能と、乗用車レベルの快適性を両立させたオフロード車のパイオニアが初代三菱「パジェロ」だ。

パジェロの誕生は、クルマの走りのフィールドと楽しさをぐっと広げた。快適な4WDの歩みは、ランドローバー「レンジローバー」からと言われているが、誰もが購入できるという要素を加えるとパジェロの価値が際立つ。パジェロがなければ、現在のSUV人気はなかった可能性もある。それほどパジェロのクルマ界に与えたインパクトは大きかった。

パジェロは、1979年の東京モーターショーでプロトタイプを展示。1981年のモーターショーにその進化版となる2.3L直列4気筒ディーゼルターボ仕様を参考出品し、翌年の1982年4月に正式デビューした。

それまでの4WDは、「ジープ」に代表されるタフさが取り柄のクルマばかりだった。確かに悪路は走れるが、舗装路は苦手。最高速度も100km/hがやっとで、とても日常的に使えるクルマではなかった。4WDは限られた人のプロツールだったのである。

しかしパジェロは、従来の本格4WDに勝るとも劣らない悪路走破性をもちながら、優れた高速性能と快適性も確保していた。パジェロの開発コンセプトは、「1台で地球上のすべての道に対応する真のマルチパーパスカー」。実に欲張りだった。

(次のページに続く)

#パジェロ #トライトン #パリダカ #オフロード #SUV #ジープ

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

498 . 9万円 540 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

126 . 0万円 684 . 8万円

中古車を検索
三菱 トライトンの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/3/23 12:24

    違反報告

    技術があっても経営者が無能すぎた。
    復活するならラダーフレームで初代のデザインにしたほうがいい。
    国土交通省の規制なんて無視すればいい。
    まず世界で活躍できるランクル70のような本物のオフローダーにしないとブランド復活は無理だ。
  • 2025/3/23 15:11

    違反報告

    パジェロ末期のデザインはかなりヤバい。
    トライトンのキーコンセプトでもっと早く出してたら、パジェロは継続してたと思う。
    しかし、SUV全盛前夜にパジェロから撤退した経営陣のセンスの無さは痺れる。
  • 2025/3/23 19:40

    違反報告

    2代目は売れましたね。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン