サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > ようやくスタートラインに立った…マツダ「CX-80」に試乗した率直な印象。ネガは払拭できたのか?

ここから本文です

ようやくスタートラインに立った…マツダ「CX-80」に試乗した率直な印象。ネガは払拭できたのか?

新たな価値観のフラッグシップ像を提示したPHEV

続いてPHEVに乗る。Lパッケージと比べ200kgほど重量が重くなるため、軽快感というのはやや薄くなるが、やはりその走りの気持ちよさは国産SUVでは抜けている。

乗り心地に関しても、先に感じたバウンスは抑えられており、やはり固さは残るもののこちらも普通の人が乗れば「こんなもの」で済むレベルだろう。

ただ、素のディーゼルモデルでは気にならなかった8速ATが、低速でEVのみで走行から急にアクセルを踏み込んでエンジンが始動するとショックを伴う場面が時折見られた。MT車でクラッチを勢いよく繋いでしまった時のように。

ラージ商品群はスムーズさよりも、ダイレクト感と燃費性能を優先しトルコンレスATを採用したのだが、制御や精度をCX-60より相当煮詰めた(エンジニア談)とはいえ、やはりある程度ショックが残るのはトルコンレスの宿命なのかもしれない。

>>CX-80のデザインを写真で詳しくチェックする

マツダは今回、CX-60で上がった批判に目を背けることなく真摯に真正面から改善してきた。そして試乗会では、CX-80で得た知見をCX-60を含め他のラージ商品群に生かしていくことも言明していた。

今回の試乗を通じ、ようやくマツダがラージ商品群でやりたかったこと、伝えたかったことが見えてきた気がした。

ACCの精度やNVHなど、フラッグシップとしてはまだ荒さもありさらなる熟成と改善を望む箇所もあるが、その走りは間違いなくクルマ好きを感動させるだろうし、大人が“きちんと”座れる3列シートという利便性を備え、SUV、セダン、ミニバン……といったカテゴリーの枠には収まりきらない、ライフスタイルを豊かにする新たなフラッグシップ像を作り上げてきた。

マツダは今後もCX-80を進化させていくと言っている。マツダの威信をかけたラージ商品群は、今日ようやくスタートラインに立ったのだ。このクルマの持っているポテンシャルは、まだまだこんなものではないはずだ。

(終わり)

◎あわせて読みたい:
>>【やっと…】マツダ命運握る3列シートSUV「CX-80」国内発表。秋発売で「CX-8」の後継になり得るか?

マツダ CX-60の中古車

マツダ CX-60の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/10/11 11:53

    違反報告

    『このクルマの持っているポテンシャルは、まだまだこんなものではないはずだ。』
    MAZDAの台所事情はわかるが、いつまで完成度の低い車を市場に出し続けるのだろうか。
  • 2024/10/11 12:51

    違反報告

    マツダはプレミアム路線を目指しているようだが、お客様から、500万も600万も頂くためには、高い完成度と、満足度が必要だと思う。…現状では、レクサスに遠く及ばない…
  • 2024/10/11 13:36

    違反報告

    CX-60と比べて良くなっているなんて評価が出る時点で不出来な車なことを証明しているようなもの。このクラスの3列SUVに求められるものは何かをマツダは考えたことがないんだろう。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン