サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > レクサス LSに搭載される最新の運転支援機能は世界標準に並んだのか?

ここから本文です

レクサス LSに搭載される最新の運転支援機能は世界標準に並んだのか?

【安心安全・2】デッドマン機能や、周囲の監視能力を強化

●ドライバー異常時停車支援システム
<ドライバーが意識を失っても安全に停止できる>
「レベル3」の自動運転ではシステムと人の間で運転が移譲されるので、ドライバーをモニターする必要がある。だが、「レベル1」や「レベル2」でもドライバーの意識喪失でクルマが暴走する問題を解決したい。そこで国土交通省の車両安全対策委員会では数年前からデッドマンシステム(※)の導入を検討してきたが、今回レクサスLSが初めて本格的なシステムを、車線維持機能の「LTA(レーントレーシングアシスト)」との連動で実用化した。

高速道路をACCとレーントレーシングアシストを使って走行しているときに、もしドライバーが意識を失うと、まず70km/h前後までゆっくりと減速する。急な減速は追突のリスクがあるからだ。このケースではすぐに緊急停止するわけではなく、後続車に衝突の危険を回避させる時間的な余裕を与えることが大切だとレクサスの担当者は述べている。さらに45km/hくらいまで減速すると、クラクションとハザードで異常事態を周囲に知らせ、最終的には停止する。この時、システムは電動パーキングブレーキを作動させて、ドアロックを解除し、レスキューを受け入れやすくする。同時に「ヘルプネット」に救助を依頼する。

※デッドマンシステムはドライバーが運転困難な状況になったときなどに自動で停止して事故を防ぐ装置。鉄道などで実用化されている。

●FCTA(フロントクロストラフィックアラート)
<交差点での出会い頭事故防止に高い効力を発揮>
「FCTA」は見通しの悪い交差点などで、交差道路を走る車両が接近すると、前の側方レーダーで検知し、HUD(ヘッドアップディスプレイ)で注意喚起するシステムだ。もし接近車両を無視して前進すると音などで警告する。このシステムは従来のブラインドスポット(隣の車線で後方から接近する車両を警告)と同じように、ドライバーのうっかりミスをなくすありがたいシステムだと思った。

●パーキングサポートブレーキ
<駐車場で子供を轢いてしまう事故も防止>
従来から実用化しているペダル踏み間違い防止の「インテリジェントクリアランスソナー(ICS)」や、バックしている際に接近する車両との衝突回避が可能な「リヤクロストラフィックオートブレーキ(RCTAB)」に加えて、後方の歩行者を検知する「対後方歩行者サポートブレーキ」も機能する。運転で最も面倒くさいのは駐車だ。大きいクルマほど周囲が見えにくく神経を使うことになる。新型LSのシステムは後方の子供をしっかりと検知してくれるので安心だ。

レクサス LSの中古車

レクサス LSの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン