現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > C-HR試乗。クラス随一のシャシーの仕上がり、乗り味の良さに驚いた

ここから本文です

C-HR試乗。クラス随一のシャシーの仕上がり、乗り味の良さに驚いた

C-HR試乗。クラス随一のシャシーの仕上がり、乗り味の良さに驚いた

ハイブリッド G メタルストームメタリック

目指したのはカッコよくて走りのいいSUV。以上!

C-HRのデザインは派手だ。短いオーバーハング、立体的なフェンダー、大きなタイヤ、小さなキャビン、サイド部の大胆なえぐり、低めの全高、空力性能を強く意識したルーフラインとルーフエンドスポイラー・・・これはもう、新時代のスポーツクーペと呼んでもいいだろう。加えて、最近のトヨタデザインの特徴である眼光鋭いヘッドライトや、過剰と思えるほどのライン数とそれに伴う面の切り返しの多さが「ど派手」な印象を生みだしている。

賛否両論が生まれるのは作り手側も承知の上。「すでに多くのライバルがマーケットにいるなか、普通のクルマでは存在感を発揮できないと考え尖ったデザインにしました」と、チーフエンジニアの小西良樹さんは語る。僕は、ベストセラーカーのプリウスがああいうデザインで出てきたのには反対の立場だが、C-HRならこの手法は大いにアリだと思う。そもそも、デザインのバランスや完成度に焦点を当てても、C-HRはプリウスを凌ぐ。新しさを無理やり強調しようとしたとしか思えないプリウスに対し、C-HRはデザインの決め手であるプロポーションがずっと健全だし、なにより、ユーザーにどんな価値を提供したいかがストレートに伝わってくる。目指したのはカッコよくて走りのいいSUV。以上! まさにそんな具合。キャッチコピーでいちいち説明されなくても、スタイルを見ただけで目指したことが理解できるクルマはとても素敵だと思う。

12月14日の発売から1ヶ月間での受注台数は目標(月間6000台)の8倍となる4万8000台に達している。SUV人気の高さもあるが、コンセプトを明快に伝えるデザインが人気の原動力になったのは間違いない。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

239 . 2万円 302 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

98 . 9万円 468 . 0万円

中古車を検索
トヨタ C-HRの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?