クロスオーバー人気でSUV市場拡大【ボディタイプ別売れ筋・2月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
ステーションワゴン市場は1万4137台で、市場シェアは6.5%。前年に比べ1.3ポイント減少した。ステーションワゴン市場も最近は変化が少なかったが、2月は5ヶ月ぶりに首位が入れ替わった。トップに立ったのは「ホンダ シャトル」。販売台数は前月比27%増の4448台に達したが、2位との差はわずか28台だった。
2位「トヨタ カローラフィールダー」は首位の座こそ譲ったものの、前月比21%増と市場の伸びに応じて台数を伸ばした。3位は「トヨタ プリウスα」で、登録台数は前月比13%増の2540台だった。プリウスは、ハッチバックのフルモデルチェンジに続いて、ニューヨークオートショーではPHV仕様が公開された。プリウスαもそう遠くないうちに新型に切り替わる見通しだが、モデルチェンジを意識する時期になっても上位に食い込んでくるあたりが、プリウスシリーズの強みだ。
4位は「スバル レヴォーグ」。登録台数は1608台で、前月に比べ18%の縮小。5位は前月と同じ「マツダ アテンザワゴン」。こちらは前月から4割ほど登録を増やしたが、それでもレヴォーグには1000台近く差を付けられており、販売のテコ入れを行わない限りその差を埋めるのは難しそうな状況だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
知らず知らずのうちにヤレてくる!!! 無意識のうちにやっているクルマを停める時の悪習慣とは
パトカー・消防車・救急車じゃない? あのクルマなに? 意外と知らない緊急車両
【世界のコンパクトEVはここまで進んでいる】ヒョンデ『インスター』初試乗!ワールドカーアワード受賞も納得の完成度
まるで日常点検すらも拒絶するかのようなボンネット内! 最近のクルマのエンジンが全然見えないワケ
ブラック/ブルー/ホワイトが織りなすクールな世界観!SHOEIが「Z-8 IDEOGRAPH」に新色を追加
解体に新造… 九州の鉄道支えた「134歳の工場」移転間近! 空からも見えた歴史とは
【ZONTES】月木レーシングが「ZT125-C2」「ZT150-C2」の受注を開始!
ポルシェ 911 GT3、MT車最速記録を更新…ニュルで「6分56秒294」
爆音で「NSXパトカー」が駆け抜ける!? 赤色灯ピカピカの姿がかっこいい! 三重県警察に会社社長が寄贈!
価格は57万2000円! G-SHOCKのMR-G、新作は世界最大の「ゴライアスガエル」がモチーフ──GQ新着ウォッチ
「427日間、60000kmをBMW R1200GSで走破」ロードムービー『タンデム・ロード』が2025年の初夏公開
トヨタ最新「ランドクルーザー300」に注目! 世界初「凄いボディ」&メーカ初「“盗難防止”装置」採用! シリーズの頂点に君臨する「本格SUV」の革新的技術とは?
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
【全高1550mm問題】一般的な機械式立体駐車場が使えるSUVはどれくらいあるの? 国産ナンバーワンのラインアップはマツダだった
サイズも装備も近い「シエンタ」と「フリード」。“子育てファミリー向け”で比較すると一択になる理由
【モデル末期でも買ってOK?】オーナーレビューから読む「CX-5」が長年好評なワケ…ただし気になる指摘も
【N-BOX強すぎ問題】だけじゃない。「N-WGN」販売苦戦の痛すぎる理由…復調の可能性はないのか?
中古で狙う「マニアックなスズキの名車」3選 海外製ならでは走りの良さや6速ATなどおすすめポイントを解説
【日本の宝】「スイフトスポーツ」実際どうなの? 購入者はコスパの高さに満足も、やや気になる点も
「これがアウトバック?」巨大SUVに転身した新型が発表される。500万後半スタートで…日本発売はあるか
【8年以上】売れ続ける「ルーミー」はそんなに素晴らしいのか…「ソリオ」とどっちを買うのが正解?