フィット出荷減も、駆け込み需要で販売増!
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
首都圏をはじめ各地が記録的な大雪に見舞われた2月だが、それでも新車販売は消費税増税前の駆け込み需要で右肩上がりをキープ。その状況を日本自動車販売協会連合会(自販連)、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)、日本自動車輸入組合(JAIA)が発表したデータから検証していこう。
まず乗用車、貨物車、軽自動車も含めた総台数は前年同期比18.4%増の56万5170台と55万台を超え、6カ月連続の2ケタ増となる。伸び率こそ1月に比べてやや鈍化したものの、2月単月での55万台超えは1997年以来17年ぶりであり、エコカー補助金で沸いていた12年2月をも上回ってきた。3月も特別なことがない限り需要増(販売増)は続くはずで、13年度累計(13年4月~14年3月)は550万台を超える公算が高まってきた(12年度は521万232台)。
登録車は15.0%増の33万6176台で、ランキングトップを走り続けていた「ホンダ フィット」のリコールによる出荷減といった要因で伸び率は鈍化したものの、ここ数年では最も多かった12年2月を上回っている。軽自動車は好調を保って23.8%増の22万8991台となり、2月単月の過去最高を更新。これで昨年7月から8カ月連続の単月記録更新となり、13年度累計で220万台を超えて過去最高の更新が現実味を帯びてきた。2月の軽自動車のシェアは40.5%と1月と大きく変わらないが、その存在感は明らかに増している。
乗用車(軽乗用車含む)のブランド別では9ブランドすべてが前年比増となり、トヨタは13.2%増の14万3091台、ホンダが29.3%増の8万2792台、日産が21.7%増の7万3552台、ダイハツが15.3%増の5万5984台、スズキが14.0%増の5万4677台、マツダが26.8%増の2万3373台、スバルが4.0%増の1万4663台、三菱が17.1%増の1万2118台、レクサスが15.8%増の4223台という結果。
ホンダは普通乗用車が前年比で7倍以上だが、10倍以上だった1月よりは伸び率が鈍化。さらに「ホンダ フィット」のハイブリッド車のリコールなどの影響で小型車は5.8%増と小幅に終わっている。日産と三菱は「デイズルークス」および「eKスペース」のデビューにより、軽自動車が大幅増。他のブランドも軽自動車の増加が著しく、軽自動車の元気ぶりが際立っている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日産、普通免許OKの1t積トラック「アトラス」に6人乗りのダブルキャブ車を追加
ヒョンデもまた「水素」の可能性を探るメーカーのひとつ! ミライ・CR-Vと並ぶFCVの1台「NEXO」とは?
90年代初期F1を思わせるオリジナルフォーミュラなど4車種を追加。グランツーリスモ7にアップデート
いつかのクラウン…確かに乗ったぞこのタクシー(50代以上限定!?)【魅惑の自動車カタログ・レミニセンス】第50回
初のBEVモデルもデビュー! メルセデス・ベンツの別格オフロードモデル「Gクラス」【自動車業界の研究】
マルケス獲得、その裏にスポンサーレノボの後押しアリ。開幕前から存在感超上昇でドゥカティの目論見どおりに?
知らないと「免許返納」レベル!? 謎の「ちょうちょマーク」見かけたらどうすべきか 無視すれば「反則金6000円」です!
原付は好調!! なのに前年割れの2024年国内バイク市場 2025年の風向きは変えられるか!?
え、マジで!? ランボルギーニミウラって失敗作だったの!?!?
アウディ 新型EV「Q6 e-tron」迫力のオフロード仕様!圧巻の雪上走行【動画あり】
BMWが大幅改良された新型「iX」を発表。内外装を刷新し、パフォーマンスを向上
『マカンターボ』の技術を搭載したポルシェの新型電動スポーツボート、欧州で2つの賞を受賞
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
【無難だが失敗しない】クルマに“知識も興味もナシ”な人こそ選ぶべき“鉄板”国産SUV・5選
【ついに5ドア発表】「ジムニー ノマド」はAT車が275万円。もう“予約可能”で納期はどうなる?