C5 エアクロスSUVがデザイン一新。ガソリン・ディーゼルに加えPHEVも選べる”魔法の絨毯”なSUV
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 9
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:Stellantisジャパン 9
>>C5 エアクロスSUVの価格・スペック詳細はこちら
>>C5 エアクロスSUV(PHEV)の価格・スペック詳細はこちら
シトロエンは11月1日、ミドルサイズSUV「C5 エアクロスSUV」をマイナーチェンジし販売を開始した。価格は487万9000円から637万6000円(税込)。
C5 エアクロスSUVは、シトロエンが100周年を迎えた2019年に登場したブランド初のSUV。シトロエンが「魔法の絨毯のような乗り心地」と表現するサスペンションシステムや、ソファのような座り心地を目指した「アドバンストコンフォートシート」など、快適性を前面に打ち出したSUVとして独自のポジションを築いている。
今回のマイナーチェンジでは、丸みを帯びたフロントフェイスを直線的なデザインへと変更し、中央に独立タイプの「ダブルシェブロン」を配置。フロントバンパー下部にあるエアインテークグリッドもダブルシェブロンをモチーフとしている。
リアのLEDライトは、3D効果で立体感を強調するデザインとし、ルーフはブラックのルーフレールと一体のバイトーンとすることでフォルム全体を引き締める効果を狙った。
インテリアでは、快適な座り心地をもたらす「アドバンストコンフォートシート」を全席で装備し、後席にはリクライニング機能と150mmの前後スライド機能を備えたフルサイズの3席独立シートを採用。上級グレードの「PLUG-IN HYBRID」と「SHINE PACK」は、ダークブルーのナッパレザーと黒のパーフォレーテッドレザーのコンビネーションとすることで、より上質な座り心地へと進化させている。
>>C5 エアクロスSUVの価格・スペック詳細はこちら
>>C5 エアクロスSUV(PHEV)の価格・スペック詳細はこちら
パワートレインは3種類を設定。1.6L 4気筒ガソリンターボエンジンに8ATを組み合わせた「Pure Tech」と、2.0L 4気筒ディーゼルターボエンジンに8ATを組み合わせた「Blue HDi」、1.6L 4気筒ガソリンターボエンジンと電動モーターを組み合わせた「PLUG-IN HYBRID」をラインアップする。
プラグインハイブリッド車は、専用の電動対応型8速AT「e-EAT8」を搭載し、バッテリー容量は13.2kWh、EV走行可能距離は65kmを実現する。200Vの普通充電器に対応し、ルノーによると満充電時間の目安は普通充電器(200V 3kW)で約5時間、(200V 6kW)で約2.5時間とのこと。
>>C5 エアクロスSUVの価格・スペック詳細はこちら
>>C5 エアクロスSUV(PHEV)の価格・スペック詳細はこちら
“魔法の絨毯”と形容されるシトロエン独自の「ハイドロニューマチックサスペンション」の流れをくむ「プログレッシブ・ハイドローリック・クッション (PHC)」 を全車標準装備。ショックアブソーバー内にセカンダリーダンパーを組み込むことで、従来のシステムでは吸収しきれなかったショックを抑制し、ゆったりとした、豊かで快適な乗り心地を実現するという。
そのほか、全モデルに最新のセーフティ&ドライバーアシストを搭載し、FFながらSUVらしい悪路走破性能を実現する「アドバンストグリップコントロール」や「ヒルディセントコントロール」も採用する。
>>C5 エアクロスSUVの価格・スペック詳細はこちら
>>C5 エアクロスSUVの価格・スペック詳細はこちら
>>C5 エアクロスSUVの価格・スペック詳細はこちら
>>C5 エアクロスSUV(PHEV)の価格・スペック詳細はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
古豪WSRのターキントンが電撃離脱を表明。困窮PMRからテイラー・スミスがトヨタ陣営に加入/BTCC
水素燃料電池で走る電動カート、ネクスティ エレクトロニクスが出展へ…水素・燃料電池展 2025
街の中古車店で20万円の「激安軽自動車」を見かけました! 買って大丈夫でしょうか? そもそもなぜこんなに安いのでしょうか
DMC・DMC-12 デロリアン|ぼくは、車と生きてきた #10
開幕前から将来を不安視する声も……ガスリー、アルピーヌF1新僚友ドゥーハンの状況は「2021年の角田裕毅と少し似ている」
新規則導入に備え、効率が求められる2025年。フェラーリは序盤4カ月を前身から大幅進化のSF-25に充てる決断
有料道路がタダに!? 峠つらぬく「白馬長野有料道路」ついに無料化!「工事費を返し終わりました」延長せず30年の歴史に幕
バイクのバッテリーの電圧は12ボルトじゃない!? いままで勘違いしていたかも?
ふとした疑問!! [シビックタイプRやGRカローラ]もだよね!! 最近3本出しマフラーの採用増えているけどナゼだ!?
新車購入から10年…トヨタ「86」のTRDコンプリートカーに大満足! 「14R」の外装はそのまま、内装や足回りを自分好みにカスタマイズして楽しんでます
NSXやS2000でもお馴染みの「グランプリホワイト」を追加設定! 海の世界でも大活躍なホンダの船外機7モデルがマイナーチェンジを実施
ウィーカーズ、スーパーフォーミュラ参戦のホシノレーシングと公式スポンサー契約
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!