現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > グレイス試乗、セダンのメリットを最大限追求

ここから本文です

グレイス試乗、セダンのメリットを最大限追求

リズミカルな加速、上質な乗り味

i-DCDは発進をモーターのみで行うので一般的なDCT(デュアルクラッチトランスミッション)のようにガクガクすることがないのがメリット。グレイスもエンジン音なしのままスムーズに走り始め、10km/h程度でエンジンが介入する。アクセルを強く踏み込んでいくと想像するよりもずっと力強く、ステップギアならではのリニアでリズミカルな加速感が気持ちいい。

乗り味はフィットに比べるとずいぶんと上質に感じられる。サスペンションは微少入力域からスムーズに動き、街中の速度域では快適だ。静粛性はハイブリッドカーなので、そもそもから高いが、その反面で目立ちがちな風切り音やロードノイズはほどよく抑えられている。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

198 . 0万円 260 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

48 . 8万円 172 . 3万円

中古車を検索
ホンダ グレイスハイブリッドの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?