新型フリードにチョイ乗り。ハイブリッド+4WDも選べる多目的ミニバン
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:市 健治
掲載 更新 carview! 文:塩見 智/写真:市 健治
コンパクトミニバンのホンダ・フリードがモデルチェンジした。フリードとしては2代目、フィットベースのミニバンということでは、その前の「モビリオ」を含め、3代目ということになる。3列シートの6~7人乗り仕様が特徴だが、どの世代にも2列5人乗り仕様で多少外観デザインが異なる「スパイク」という派生モデルがあった。新型は、6~7人乗り仕様も5人乗り仕様もほぼ同じ外観デザインとなり、6~7人乗り仕様が「フリード」、5人乗り仕様が「フリード+(プラス)」として発売された。
フリードにもフリード+にも、ガソリン1.5リッター直4エンジン(最高出力131ps/6600rpm、最大トルク15.8kgm/4600rpm)と、ガソリン1.5リッター直4エンジン(同110ps/6000rpm、同13.7kgm/5000rpm)と電気モーター(同29.5ps/1313-2000rpm、同16.3kgm/0-1313rpm)を組み合わせたハイブリッドが設定される。ガソリンはCVTと、ハイブリッドは7速DCTと組み合わせられる。サイドリフトアップや車いす仕様などの福祉車両もガソリン、ハイブリッドともに用意される。
同クラスの3列シートの6~7人乗り仕様としてはトヨタ・シエンタがある。シエンタにもハイブリッドがあり、JC08モード燃費は27.2km/L。後から出たフリード・ハイブリッドもぴったり同じ27.2km/Lで追従した。ガチガチガチンコ勝負なのだ。
新型フリードシリーズは豊富なバリエーションが売りで、フリードは、6人乗り仕様でも7人乗り仕様でもガソリンとハイブリッドを選ぶことができる。6人乗りに限り4WDを選ぶことができ、その場合でもガソリンとハイブリッドを選ぶことができる。フリード+は、ガソリンとハイブリッド、FWDと4WDを好きに組み合わせられる。ライバルのシエンタは、ハイブリッドと4WDの組み合わせを選ぶことができない。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
マクラーレン、720Sレースカーの後継モデルの可能性に言及。「GT3があるかぎり必ず」
切磋琢磨してきたふたり。角田裕毅、好敵手リアム・ローソンの復活を予想「レーシングブルズできっと巻き返してくる」
国内ダブル王者の坪井翔がF1日本GPを見学「ここで戦いたいという気持ちが一層強くなった」
トヨタは5台を投入へ。WRC初開催のラリー・イスラス・カナリアスに10台のラリー1がエントリー
「デボネア」「ギャランGTO MR」「HSR-II」をじっくり見るチャンス! 三菱がオートモビルカウンシル2025でヘリテージカーやコンセプトカーを展示。
全長6m! 600万円級の新型「デュカト」発表! 全高2.8mボディに「革新デザイン」採用! “キャンプ仕様”にピッタリなフィアットの「めちゃデカい商用バン」マイナーチェンジ実施
PONOS RACINGがスーパーGT第1戦岡山を前に突如ドライバーを変更。ワドゥとの契約を解除し篠原拓朗を起用へ
軽ユーザーは「通常のナンバープレートの色が好きではない」 図柄入りナンバー「選んだ理由の“違い”」浮き彫りに
【MotoGP】小椋藍、第4戦カタールに向けやる気十分「競争力は発揮できると思う」ギャンブル潰されたアメリカの雪辱果たせるか?
トヨタがオートモビルカウンシル2025に出展。初代セリカ リフトバックや4500GTが見られる!
ジープ、「コマンダー」に限定車「フリーダムエディション」 装備充実も価格は安く
全長5.3m超え! 日産「新型最上級SUV」まもなく日本導入!? トヨタ「ランクル」の“ライバル”な大型本格SUVは1000万円級? 「新型パトロール」国内販売の可能性があるのか
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
レースで“BMW”の名を轟かせるために生まれた初代「M3」はサーキットで熱く日常ではジェントルだった
痛快かっとび軽ターボはなんと4ナンバーだった! 性能も見た目も乗り手を選んだ初代スズキ「アルトワークス」
【新情報!】「買えないランクル70」が今夏再受注の噂。前回買えなかったユーザーが今やっておくべきこととは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!