ホンダ フリード ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ フリード 新型・現行モデル
1075

平均総合評価

4.1

走行性能
3.9
乗り心地
3.9
燃費
3.5
デザイン
4.1
積載性
3.9
価格
3.4

総合評価分布

星5

462

星4

372

星3

160

星2

57

星1

24

1,075 件中 1 ~ 20 件を表示

  • あおちゃ あおちゃさん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    3

    家族移動はこっちかと。

    2025.6.24

    総評
    シビックFL4と比べ。 家族や相方との移動はフリードが楽ちん^ ^ 燃費も23~24キロ台なので満足^ ^
    満足している点
    なにしろ、運転が楽! e:HEVの気持ちよさ^ ^ フリードでも擬似変速(笑) 実用域は必要充分にパワフル! 割に燃費はイイ!
    不満な点
    GT6は初期ロット注文時にアダプティブドライビングビームが選べなかった。 80km/hからが。。。
    乗り心地
    静か!静か!静か! タイヤガチャのグッドイヤーも合ってる^ ^ 硬めだけどどっしり、しっかり、しなやか。

    続きを見る

  • ぶ~~ちゃん ぶ~~ちゃんさん

    グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    後席エアコンがGood

    2025.7.6

    総評
    シエンタと悩んでいる方は、後席の使い方で考えるとよいです。 チャイルドシートを使っている場合は特に。3列目を格納したままでなら関係ないですが、3列目を出し入れするにはチャイルドシートの脱着が必要です。 ...
    満足している点
    後席のエアコンがよいです。 現行シエンタから乗り換えましたが、後席に座る子供が絶賛しています。(当たり前) あとは、キャプテンシート。 何かと便利です。
    不満な点
    燃費がイマイチな点。 我が家の乗り方がよくないので伸びないのは仕方ないと思うのだが、モーターでの走行になるまでの時間がトヨタのハイブリッドよりかかるのと、速度が速いと巡航でもモーターに切り換わらないこと...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • sps55 sps55さん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    車中泊に最適

    2025.6.27

    総評
    車中泊に最適、燃費も良い
    満足している点
    セミダブルサイズのスペース
    不満な点
    低速トルク不足か
    乗り心地
    路面段さのうまくこなす

    続きを見る

  • sps55 sps55さん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    遊べるクルマ

    2025.6.27

    総評
    遊びクルマとして、車内が広く、燃費が良い。
    満足している点
    車中泊に適している
    不満な点
    低速トルク不足
    乗り心地
    足回りは柔らかく路面の段差もしなやかで良い

    続きを見る

  • bleu bleuさん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ちょうどいい

    2025.6.22

    総評
    ちょうどいいけどちょっと高い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 四輪と二輪 四輪と二輪さん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    ちょうどいい快適さ

    2025.6.22

    総評
    特に、これといった目的が無くても普段使いで十分使い勝手がいいクルマです。 小回りが効くし、大きな荷物もある程度積める、人を乗せるのも楽です(友人はタクシー気分) 車中泊やらキャンプは後々に使い方の一つ...
    満足している点
    ・3列目までの室内ウォークスルーはいいですね ・2列目上部にもクーラーが付いたので後ろの席でも温度調節しやすくなった ・小さいのとスッキリしたデザインで洗車がしやすい
    不満な点
    ・ハンドルが二本スポークは感覚的に使いづらい ・デジタルインナーミラーがオプションでもない
    乗り心地
    アジャイルアシストによる曲がる際の安定感が、コンパクトな車体もあってミニバンとは思えない走りです シートに関してはミニバンなので立った形状で乗り降りのしやすさも考えれば妥当なもので、硬さはしっかり目なの...

    続きを見る

  • へびめたる へびめたるさん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    2
    積載性
    3
    価格
    2

    乗りやすい車です。

    2025.6.21

    総評
    乗りやすい車だと思います。ただ価格が価格ですからエアコンの件などはしっかりして欲しいと思います。 総じて良い車ではありますよ。ただ最初から欠陥のある車なので、それでも良いと言う方のみどうぞ。 多人数乗...
    満足している点
    燃費はエアコンをガンガンかけてもリッター20以上走ります。 パワーは凄くあるわけではありませんが、もたつきなく坂道もしっかり登ります。 乗り心地は中々良いですね。見晴らしは良く運転はしやすいです。 ...
    不満な点
    後ろのエアコンの1番左側の吹き出し口のみ風量が弱いです。クーラーモーターの位置などで仕方がない使用だそうです(ディーラー回答) ホンダはキチンと説明して売るべきですね。300オーバーの車なわけですからね...
    乗り心地
    フワフワしています。これを乗り心地が良いと捉えるか、接地性が不安定と取るかは、あなた次第でございます。

    続きを見る

  • 猫ドライバー 猫ドライバーさん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    車は古いですがボディーカラーは今風

    2025.6.14

    総評
    基本性能が良くバランスされていて、モデル末期になっても商品力が高いと思います。 フリードクラッシックとか言って価格を下げて、現行車併売しても良いと思うくらいです。
    満足している点
    とりあえず、ちょうどいい車ということで購入。 意外と車体がしっかりしていて内装の質感や夜間照明も良く、評判が悪かったi-DCDも気づかい次第で面白く走れます。後席のキャプテンシートも広く使えておすすめです。
    不満な点
    後席シート着座高が低い。 三列目を畳まないと荷物が載せ難い。 バック途中でドライバー側ドアを開けるとNになる。(今の車は全部そうなのかな)
    乗り心地
    今の車の平均レベルかと。 モーター走行時は当然静かで快適。

    続きを見る

  • ザリガニパパ ザリガニパパさん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    最高の車ではないかもしれないけど最高にちょうどいい!

    2025.6.11

    総評
    挙げようと思えばそこそこ気になる点はありますが、そこ必要か?というようなポイントはあえて削ぎ落として必要な部分にはきちっと妥協なく作り込みが施されているので、「最高な車じゃないけど最高にちょうどいい!」と...
    満足している点
    ・無駄に大きくない車体、その割に安定してゆとりのある乗り心地。ファミリーカーとしてはとにかく上質感ある。 ・子どもや家族を乗せて走り回るのに最適な装備が至れり尽くせり。 ・eHEVのおかげで燃費も良く...
    不満な点
    最高の車を求めている人にとっては、全てが少しずつ妥協されている点。 ・内装パーツは流用や簡素化が目立つ。 ・加減速はあくまでファミリーカーなのでマイルド。 ・デザインは私は好きですが外車のような尖っ...
    乗り心地
    細かい段差でのショックはそこそこあります。ただ路面のざらつきなどはしっとりとカバーしてくれて、上質感を感じます。シートがけっこう良いのでそこも上質感に寄与してます。 eHEVによるモーターでの走り出しは...

    続きを見る

  • gucchi10 gucchi10さん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    2

    もう少し頑張ってほしい

    2025.6.11

    総評
    コメントの内容は 納車(5月16日)まで2年10ヶ月乗っていた ステップワゴンe:HEVスパーダ プレミアムライン(RP8)との比較になってしまいますので、どうしても辛口評価になってしまいました フ...
    満足している点
    燃費かな・・・
    不満な点
    価格 装備 その他諸々
    乗り心地
    発進時は静か!! エンジンが掛かるとうるさい 装備がイマイチ ウインカーの音が安っぽい ドアも重厚感がなく閉める音も安っぽく半ドアになりやすい 肘掛けも安っぽく角度調整できない シートが硬...

    続きを見る

  • shuhji shuhjiさん

    グレード:クロスター_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    丁度いい

    2025.6.6

    総評
    丁度良い、良いクルマ
    満足している点
    サイズ、乗り味共に丁度良い
    不満な点
    価格は高め
    乗り心地
    あたりは柔らかくて、先代より一歩進んだ感じがします。静粛性を感じます 路面の悪い状況では、シャーシの重さを感じます ちょっとバタつくかな

    続きを見る

  • 十六夜 たすく 十六夜 たすくさん

    グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    平均点を狙うクルマ

    2025.6.4

    総評
    特筆してこれが素晴らしい!というところはあまり感じません。 可もなく不可もなく、無難なファミリーカーという感じです。
    満足している点
    大きすぎない車両サイズにそこそこ走るモーターとエンジン。6人それなりに乗れる。といったオールマイティなクルマ
    不満な点
    質感が高いほうがいいなら他車へ 6人ゆったり乗りたいなら他車へ 荷物もしっかり載せたいなら他車へ 圧倒的な動力性能が欲しいなら他車へ
    乗り心地
    コーナーリング時に進入速度が速いとふらつく感じが出やすいです。 全体的にフワフワした感じ。雲に乗った〜というような好意的に受ける方も居るかもしれませんが、私は地に足が着いてない…といった感覚。

    続きを見る

  • kazukazunori kazukazunoriさん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    各モータージャーナリストが絶賛した理由がわかりました!

    2025.5.28

    総評
    スポーツカーしか考えていなかった私が、このようなミニバンを買う時が来るとは予測もしていなかったが、非常に満足している。 競合車と比較しても、今回は人気が出たのも納得の仕上がり。 ホンダに拍手を送りたい。
    満足している点
    とてもシンプルで老若男女問わず受け入れられそうなデザインになった。 さらにHONDA ACCESSのエアロバンパーに変更すると、柔らかいフロントフェイスがシャキッと男前になるところもお気に入りです。 ...
    不満な点
    とくに不満という不満はありませんが、初代モデルにあったリアシートのフラット化が復活してくれたら良かった。 メーターも小さかったり、まとめて情報を表示できないのも気になっていたが、今はとくに不便を感じない...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hiroeihc5948 hiroeihc5948さん

    グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    2
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    最高にちょうど良いHONDA

    2025.5.26

    総評
    最高にちょうど良いHONDA
    満足している点
    最高にちょうど良いHONDA
    不満な点
    走行性は、値段相応で楽しくはない。
    乗り心地
    ちょっとフワフワする

    続きを見る

  • 24freed 24freedさん

    グレード:e:HEV クロスター_6人乗り(CVT_1.5) 2025年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    4人家族にジャストサイズ

    2025.5.26

    総評
    買って失敗した!っとはならない車だと思います。細かい部分はみんから先輩のお車を参考にすると良いかと思います!
    満足している点
    ステップワゴンRPを2年乗りました。ボディサイズの関係で静粛性はフリードかな。道路の段差などは顕著です。
    不満な点
    3列目跳ね上げ時に2列目のリクライニングに制限があるのが1番の不満です。私はリアクーラーの設定でリアモニターを諦めたり、オットマン設定が無いなどステップワゴンRPと比べて費用対効果が選ぶといいと思います。
    乗り心地
    ステップワゴンRPと比べても良いと思います。

    続きを見る

  • anonaona. anonaona.さん

    グレード:e:HEV エアー EX_6人乗り_4WD(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    モデューロXからの乗り換えだと、一部我慢ポイントがある

    2025.5.25

    総評
    総論としては満足です。
    満足している点
    前代1モーターDCTは尖った特性も持ち長所短所がはっきりしていたが、2モーターHVは優等生というイメージ。 6人乗りのルームミラーから見た後方視界は、明らかに現行型が良くなった。 ガソリンタンクの容量...
    不満な点
    オプション装備が先代よりも少なくなり、特にラゲッジネットがなくなったのはものすごく残念。 ドアの内装が明らかに先代よりも……この部分でコスト調整した感じがする。
    乗り心地
    先代よりも上品な味付けにはなったと感じます。

    続きを見る

  • haru123 haru123さん

    グレード:- 2016年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    -

    乗りやすい

    2025.5.24

    総評
    女の人でも運転しやすい丁度良い車☺️
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 作々法師 作々法師さん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    ファミリーカーの決定版

    2025.5.21

    総評
    ベビーカーやチャイルドシートなどの搭載をはじめとする子供が必要なものを搭載する車としては最適解の一つだと思う。
    満足している点
    子供の誕生に合わせて、スライドドアの車に乗り換える目的で購入。 広い室内、メーター類などのパネル系も見やすく、乗り心地は抜群に良い。 大きい車になるので燃費については覚悟していたが、街乗りで22km/...
    不満な点
    走り出しのレスポンスがやや悪目。 アクセルを踏み込んでから速度が出るまでに体感で2〜3秒のラグが出る。
    乗り心地
    静粛性が高く、空間も広いため快適性は高い。 天井高も高く、乗り降りがしやすい。

    続きを見る

  • 53toshi 53toshiさん

    グレード:e:HEV クロスター_5人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    ちょうどよい

    2025.5.20

    総評
    外装、内装全てなはおいてシンプルでちょうどよい
    満足している点
    ワンコ2頭との旅行などに活躍
    不満な点
    リアクーラーがない。マルチビューがない。
    乗り心地
    柔らかさ、硬さちょうどよい

    続きを見る

  • トビア トビアさん

    グレード:エアー EX_6人乗り(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    文字通り丁度いいフリード

    2025.5.18

    総評
    4人家族でそこそこの荷物載せて移動するなら十分です。 何より、今まで軽自動車しか乗ってこなかったカミさんも何の問題なく乗れているので、 サイズ感が丁度良いのは間違いなく、我が家では十分すぎる車だと思います。
    満足している点
    シンプルでありながら、全体的に質感の良いところが良いです。 当方、ガソリン車ですが、このクラスでは静粛性も良いと思います。 シートも合成皮革とはいえ、革調シート×ファブリックになってるので質感...
    不満な点
    内装パネル(主にドアトリムとダッシュ廻りのスイッチ類周辺)のプラスチック素材がチープに感じる。 目につきにくいところはコストカットしてる感はあります。 ACCのハンドルアシストが機敏に反応しすぎる...
    乗り心地
    意外に固めな足回りですが、突き上げは全然不快に感じないですし、 ロール感も少なめに感じます。 バランスの良い足回りだと思います。

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離