e-up! でエコラン、クルマの“電化”最前線!
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:フォルクスワーゲン グループ ジャパン
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:フォルクスワーゲン グループ ジャパン
ニッポン代表なんである。誰がって、このワタクシ。フォルクスワーゲンが8カ国の代表を募って「e-up!」のエコラン大会を開催するにあたって、日本を代表する2名に選ばれたのである。エッヘン! 代表者2名のうち、一人はEVクラブの創設者にして、EV界の重鎮である館内 端さん。当然の人選。では、なぜ、あと一人が私かといえば、よくわからない。想像するに、2009年のフランクフルトショーでE-up!(当時は「E」が大文字だった)をひと目見て以来、話が聞きたい! 試乗したい! とラブコールを送り続けたからじゃないだろうか。なにはともあれ、エコ・モータージャーナリストを自称する身としては、エコとテクノロジーの両方を背負って生まれてきた小さな「e-up!」を愛する気持ちは誰にも負けない(つもり)。
さて、私の個人的な思い入れを披露するのはこのくらいにして、e-up!の本質に目を向けてみよう。そもそも、up!の原型となるコンセプトカーがリアにエンジンを積んで登場したのは、さらに遡ること、2007年のフランクフルトショーだった。ニカッと笑ったような顔立ちはフロントにエンジンがなく、グリルを持たないがゆえであり、RR方式による効率的なパッケージングを実現することで、全長3.5m以下の小柄なボディに大人4人が乗れる空間を実現したのだ。
それから2年後のフランクフルトショーにてフォルクスワーゲン、セアト、シュコダの各ブランドから「up!」の姉妹車としてニュースモール・ファミリーが発表された。それと同時に、前述の「E-up!(当時は大文字の「E」)」のコンセプトも発表されたのだった。
3.2m以下の全長に大人3人と子供1人の合計4人乗車から、市販版では大人4人乗りとなり、全長は3.54mへと"拡大"したが、それでも小さい。最高速135km/hと0-100km/h加速が11.3秒という動力性能は、市販版では最高速130km/h、0-100km/h加速が12.4秒へと制限された。リチウムイオン電池の容量が18.7kWhとほとんど変わらないのに、巡行距離が130kmから160km(EUモード)に伸びているのは、電池性能が向上し、制御のノウハウも蓄積された結果だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
成長を続けるレクサス【九島辰也】
ジャパンキャンピングカーショー2025、最多出展社と最大規模で開幕
ホンダ『N-BOX』など8車種で155万台をリコール、走行中にエンジンが停止するおそれ
ホンダMotoGP、カラーリング一新。レプソルの離脱で、象徴的なHRCカラーに
”インポッシブル”なミッション完了! トヨタWRC、規則変更に対応しながら土壇場アップデートの離れ業
スズキ最新「スペーシア」がスゴイ! “軽”なのに「オットマン&ハンドルヒーター」など豪華装備もり沢山! 専用の「ブースト機能」もある最高級モデルに注目!
F1マシンより加速は上、「フォーミュラE」の最新マシンを乗りこなせるか? 著名人11名が挑戦へ
BYDが「プラグインハイブリッド」を日本市場に投入! さらにEVバスだけでなくEVトラックも…国内100拠点を2025年内に目指す
ルノーがEV走行の限界に挑戦!ヘリテージの名を冠した走る実験車「フィランテ レコード 2025」を一般公開
人気著名人が最新GEN3 EVOでモータースポーツに挑戦。フォーミュラEが史上初の試みを実施へ
【最新】スマホホルダーはここまで進化!「自動開閉&ワイヤレス充電」対応の注目モデル4選【特選カーアクセサリー名鑑】
売れるクルマがない……なんて日産ディーラーの声! そうかと思って見たら「魅力たっぷり」なクルマが海外には沢山あるじゃないか!!
【あなたのタイヤは大丈夫?】スノーフレークマーク付きのオールシーズンタイヤなら冬用タイヤ規制の高速もOKとは言い切れない複雑な理由
インプレッサのベースグレードが値上げ? と思ったら…驚きのコスパ仕様だった。特別仕様車もヤバい
【ベンツかと思った】あれもこれも「ジムニー」。“最強の素材”こと東京AS25のジムニー軍団特集
【永遠の論争】「初デートで軽自動車」はアリかナシか。女性たちに本音を聞いたら…究極の結論だった
【なにがなんでも輸入車派!】が選ぶべき今ドキ“300万円未満”で雰囲気も〇な「大穴モデル」3+1台
現行R35型GT-Rが生産終了する「なるほど」な理由。“R36型”はあるのかないのか? も知りたい!
【爆騰か暴落か!】トランプ就任直後の“脱EV宣言”でも持ちこたえる「テスラ株」はガチホでOK?
【無難だが失敗しない】クルマに“知識も興味もナシ”な人こそ選ぶべき“鉄板”国産SUV・5選
【ついに5ドア発表】「ジムニー ノマド」はAT車が275万円。もう“予約可能”で納期はどうなる?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!