BMW 新型「X5/X5M」発売。約100km走れるPHEV登場、1260万円から
掲載 carview! 文:編集部/写真:BMWジャパン 18
掲載 carview! 文:編集部/写真:BMWジャパン 18
BMWは4月3日、新型「X5」ならびにハイパフォーマンスモデルである新型「X5M」を発売した。納車開始は7月を予定している。
X5は、オフロード性能とオンロードでのパフォーマンスを融合した「スポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)」として1999年に初代が誕生した。
今回発表した新型モデルは、2019年に登場した4代目をベースにデザインを変更したほか、プラグインハイブリッドモデル(PHEV)や48Vのマイルドハイブリッドシステムを搭載したモデルをラインアップする。
>>X5ってどんな車? 価格やスペックはこちら
>>X5Mってどんな車? 価格やスペックはこちら
デザインは、フロントにBMWとして初となる矢印型のLEDヘッドライトを採用。バンパーは大型化され、BMWのアイコンである「キドニーグリル」は、暗闇で光る「アイコニックグロー・キドニーグリル」が採用された。
インテリアには、12.3インチのメーターパネルと14.9インチのコントロール・ディスプレイを一体化させた「カーブド・ディスプレイ」を採用。BMW特有の「iDriveコントローラー」回りをすっきりとさせ、運転席まわりの空間を広くし、モダンな印象を与えている。
>>★4.4の高評価! X5オーナーによるレビューはこちら
>>プロはどう評価した? X5の専門家によるレビューはこちら
パワートレインは、PHEVである「X5 xDrive50e」が、3.0L直列6気筒ガソリンエンジンに電動モーターを組み合わせ、システムトータルで最高出力489PS(360kW)、最大トルク700Nmを発揮。容量29.5kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載し、一充電あたりの航続距離は約100kmとなっている。
ガソリンエンジンを搭載する「X5 M60i xDrive」には、4.4L V型8気筒BMWツインパワーターボエンジンに8速ステップトロニックミッションとマイルドハイブリッドシステムが組み合わされ、システムトータルで最高出力530PS(390kW)、最大トルク750Nmを実現する。
「X5M コンペティション」は、4.4L V型8気筒BMW Mツインパワーターボエンジンに、8速Mステップトロニックトランスミッションとマイルドハイブリッドシステムが組み合わされ、システムトータルで最高出力625PS(460kW)、最大トルク750Nmを発揮する。
>>相場下落中。X5の中古車情報はこちら
>>高値キープ。X5Mの中古車情報はこちら
新型X5には、同社最新の運転支援システム「ドライビング・アシスト・プロフェッショナル」のほか、「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援機能」や「パーキング・アシスト・プロフェッショナル」なども搭載。
さらに、AIを活用した「インテリジェント・パーソナル・アシスタント」なども装備される。
>>X5の気になる点は? みんなの質問はこちら
>>X5Mの気になる点は? みんなの質問はこちら
新型X5の価格とグレードは以下の通り。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
ミニバン&コンパクトSUVに最適! ブリヂストン「REGNO GR-XIII TYPE RV」が叶える「しっとり」と「しっかり」の絶妙バランス
約210万円差! カクカクデザインのクロカン何が違う? 受注停止の「ノマド」と今夏再開?の「ランクル70」両方検討する人も!?
【2台のインテリアに採用】マツダ・スピリット・レーシングに『アルカンターラ』は必要不可欠!
自動車部品の端材をバッグや文具に、豊田合成のエシカルブランド「Re-S」東京ギフトショーに出展へ
19歳男子、トヨタ80系「スープラ」を購入…保育園児だったときに観た映画『ワイルド・スピード』に憧れて夢をかなえました!
スズキとソラコム、電動モビリティベースユニットの事業化へ実証開始 電動車いす技術を応用
横浜ゴム、スーパーフォーミュラに再生原料46%のタイヤ供給へ
米トランプ大統領、鉄鋼・アルミ関税、日本製も25%「自動車なども検討」[新聞ウォッチ]
総額約3200万円!?「アルファード“4台”盗難」で男が逮捕! 海外に不正輸出の疑いで… 直近でも「ランクル・LX」不正輸出で外国籍の男が告発される
メリットはある? バイクにドラレコを装着する必要性を徹底解説
出光興産、新社長に酒井則明副社長 木藤俊一社長は会長に 2025年4月1日付
フォーミュラ1、みんなで上がれば、怖くない。ハースのベアマン、2025年の“大ルーキー時代”到来は追い風に?
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
【200万円台】ノアか、セレナか、ステップワゴンか?「Mクラスミニバン」最安グレードの勝者は?
大人気「ラダーフレーム車」が続々受注停止。リアルに買える硬派「トライトン」はどんなクルマ?
【今さら聞けないキャンピングカー】乗り心地のよい「バスコン」、トラックに載せる「トラキャン」って何?
【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?
【ライバル不在?】「ジムニーノマド」注文停止…代わりになり得る「小さい」「安い」「本格四駆」なSUVを探してみた
【冬でも常にONはムダ?】カーエアコンの「A/Cボタン」の本当の機能と、正しい使い方を解説
【2年後登場】VWの超低価格ベーシック車「ID.1」を待つ厳しい船出。なぜヒットは難しいのか?
【逃げられないの?】増殖中の「ゲートなし・ロック板なし」駐車場は、運営者も利用者もメリットだらけだった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!