現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > メリットはある? バイクにドラレコを装着する必要性を徹底解説

ここから本文です
メリットはある? バイクにドラレコを装着する必要性を徹底解説
写真を全て見る(3枚)

バイクにドライブレコーダーは必要なのか?

 近年クルマで普及しつつあるドライブレコーダーは、事故を起こした瞬間の記録を撮影することができるという点から、多くの人が支持しているアイテムのひとつです。

【画像】事故の際に大活躍!バイクにドラレコを装着するメリット・デメリットを画像で見る(10枚)

 バイク用のドライブレコーダーのラインナップも豊富ですが、SNS上ではバイクにドライブレコーダーを装着するということに対しては賛否両論。様々な意見が見られます。

 バイクにドライブレコーダーを装着しているライダーはまだまだ少なく、全体の約4割程度であると言われています。そしてライダーの年齢が高くなればなるほど、未装着の傾向にあります。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

クルマ用だけど停めてもOK? バイク専用駐輪場が見つからない場合の駐車場でのバイクの扱いとは
クルマ用だけど停めてもOK? バイク専用駐輪場が見つからない場合の駐車場でのバイクの扱いとは
バイクのニュース
なんで装着が義務化されたか知ってる? バイクに搭載されるポジションランプの使い道
なんで装着が義務化されたか知ってる? バイクに搭載されるポジションランプの使い道
バイクのニュース
バイクナビが24時間365日、愛車を見守る!? 安心感爆上がりの常時接続型バイク専用スマートディスプレイ「AIO-6 LTE」登場
バイクナビが24時間365日、愛車を見守る!? 安心感爆上がりの常時接続型バイク専用スマートディスプレイ「AIO-6 LTE」登場
バイクのニュース
ディーラーに直撃取材!! フルカウル・ネイキッド・アメリカンなどバイク初心者に人気の250ccはどのタイプ?
ディーラーに直撃取材!! フルカウル・ネイキッド・アメリカンなどバイク初心者に人気の250ccはどのタイプ?
バイクのニュース
「マンホール」はバイクにとって地雷か? 転倒リスクは「蓋がすべりやすいから」だけではない!!
「マンホール」はバイクにとって地雷か? 転倒リスクは「蓋がすべりやすいから」だけではない!!
バイクのニュース
今年も来ちゃった「花粉」の季節⋯⋯ 花粉症ライダーの強い味方「バイク用ゴーグル」とは?
今年も来ちゃった「花粉」の季節⋯⋯ 花粉症ライダーの強い味方「バイク用ゴーグル」とは?
バイクのニュース
ハンドルの先っぽのキャップ(?)みたいなモノ なんのためについている?
ハンドルの先っぽのキャップ(?)みたいなモノ なんのためについている?
バイクのニュース
動かす前に何をすべき!? 冬の間に乗らなかったバイクのメンテナンス
動かす前に何をすべき!? 冬の間に乗らなかったバイクのメンテナンス
バイクのニュース
ドキッ……ヒヤッ!! 言われてみれば思い当たる節が? 身近に潜む「自転車あるある」
ドキッ……ヒヤッ!! 言われてみれば思い当たる節が? 身近に潜む「自転車あるある」
バイクのニュース
バイクでの「すり抜け」は法律違反じゃないって知ってた? すり抜けが違反になってしまう条件とは
バイクでの「すり抜け」は法律違反じゃないって知ってた? すり抜けが違反になってしまう条件とは
バイクのニュース
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
“鏡のルームミラー”は時代遅れ!? 車両後方をカメラで映す「デジタルインナーミラー」なぜ人気? 一度使うと手放せなくなる理由とは?
くるまのニュース
どのモデルが1位か当ててみて! 使い勝手抜群な積載量の多い原付二種ベスト5
どのモデルが1位か当ててみて! 使い勝手抜群な積載量の多い原付二種ベスト5
バイクのニュース
ヘッドライトが多い理由とは?? ヤマハ「トレーサー9GT」2025年モデル発売
ヘッドライトが多い理由とは?? ヤマハ「トレーサー9GT」2025年モデル発売
バイクのニュース
クルマの出番が減るかも? 軽量でパワフルなスペシャライズドのe-BIKE「Turbo Vado SL 2」登場
クルマの出番が減るかも? 軽量でパワフルなスペシャライズドのe-BIKE「Turbo Vado SL 2」登場
バイクのニュース
その方法間違ってない? バイクを痛めない正しい洗車のやり方とは
その方法間違ってない? バイクを痛めない正しい洗車のやり方とは
バイクのニュース
不安になるほど大迫力なビジュアルに憧れる! ホンダ「XL750 TRANSALP」はとにかく楽な王道アドベンチャー
不安になるほど大迫力なビジュアルに憧れる! ホンダ「XL750 TRANSALP」はとにかく楽な王道アドベンチャー
バイクのニュース
ブースターケーブルの救援なぜできない???……意外に知らないハイブリッド車の謎
ブースターケーブルの救援なぜできない???……意外に知らないハイブリッド車の謎
ベストカーWeb
フォルクスワーゲンの車検費用を徹底解説!車種別相場と節約術
フォルクスワーゲンの車検費用を徹底解説!車種別相場と節約術
グーネット

みんなのコメント

11件
  • gnh********
    バイクにこそドラレコ。幅寄せ、煽り、無理な追い越しされ放題。大型乗ってても仕掛けてくるからな
  • dar********
    友達がバイクで遊びに来て「ドラレコ付けた」と言っていた。帰った後で「ドラレコに映った画像です」と言って玄関先で手を振って見送る私の画像を送って来たのですが、キレイに細かく映っていたので感心しました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村