エクリプス クロス ディーゼルモデル試乗。ライバルより割高だがキャラに合った走りの良さは魅力的
掲載 更新 carview! 文:河口 まなぶ/写真:篠原 晃一
掲載 更新 carview! 文:河口 まなぶ/写真:篠原 晃一
昨年、三菱自動車としては実に4年ぶりの新型車として登場したコンパクトSUV「エクリプス クロス」。これまでのラインアップは1.5L直4ガソリンターボ&CVTにFFもしくは4WDというものだったが、待望のディーゼルエンジン搭載モデルが加わった。
三菱自動車として久々の新型車であり、かつ人気カテゴリーであるコンパクトSUVということで期待されていたが、思ったほど販売台数は伸びず、2018年1~12月の販売台数ランキングをみると1万1592台で44位と、月平均にすると1000台は出なかったということになる。
それだけに今回のディーゼルモデルの追加は期待がかかる。国産でディーゼルモデルをラインアップするSUV、マツダ「CX-5」や「CX-3」などが存在感を放ち、輸入車SUVもディーゼル搭載グレードが人気だ。そうした背景を考えると、今回のエクリプスクロスへのディーゼル搭載は、SUV検討ユーザーであれば気になるところだろう。
搭載されるディーゼルエンジンは、2.2L直4ターボの「4N14」型というクリーンディーゼル。これは昨年大幅な改良を受けた「デリカD:5」に搭載されたものと同じものだ。この時にエンジンも大幅な改良を受けており、アイドリングストップ機構の採用や、新型インジェクターによって再始動時間を短縮している。さらにフリクションを従来比で27%も低減したほか、EGR領域を拡大してNOxも低減。また尿素SCRシステムを採用したことで、環境性能も向上させている。
このエンジンの最高出力は145ps/3500rpm、最大トルクは380Nm/2000rpm。これは従来から搭載する1.5L直4ガソリンターボの最高出力150ps、最大トルク240Nmと比べると、最高出力は5ps低いものの、最大トルクでは140Nmも高く、実に1.6倍のトルクを発生する。
そしてガソリンモデルに組み合わせられるトランスミッションがCVTなのに対し、このディーゼルには8速ATが組み合わせられるのが特徴。多段化によってローギアは約3%ローギアード化され、トップギアは約23%ハイギアード化、トータルで約27%もワイドになった。またギアの枚数が増えたことでクロスレシオなギア比となるため、燃費的にも動力性能的にも有利になった。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
F1サウジアラビアGPは過酷なコンディションになる? オコンは猛暑に備え「全員にとってチャレンジになるだろう」
「夢は裕毅を長くF1で戦わせること」精力的に動く角田の新マネージャーは現役ドライバー【ギョロ目でチェック/第4回】
【ロイヤルアロイ】特別カラーの限定車「JPSエディション」125cc/160ccモデルの予約受注を開始!
アウディの新拠点「Audi City 日本橋」がオープン! 蜷川実花デザインの鮮やかな「e-tron」は一見の価値あり
5/30申込締切 世界最大のデザインイベントに自動車メーカー各社が参戦する理由とは~ミラノサローネ2025現地報告~
2024年大会ポールの山下健太がFP2最速。王者坪井はストレートで一時ストップ/SF第3・4戦
昨年のポールシッター山下健太がトップタイム。牧野任祐、佐藤蓮が続く|スーパーフォーミュラ第3戦・第4戦もてぎFP2
「最強の箱型交通システム」川崎重工から出現! 陸・海・空の移動をコレ一個で!その型破りすぎるコンセプト
V.A.のコラボ、続々登場。A24の映画『異端者の家』とのTシャツがリリースへ
来日予定のイギリス空母艦隊 航海中に“初の試み”実施へ 艦艇間の物資輸送が円滑に?
スバルが2台のバッテリーEVを世界初公開。2026年以降の自社生産、バリエーション拡充を目指す
165万円! トヨタ新「ヤリスX」がスゴイ! 使い勝手良すぎる“最廉価モデル”は「最低限」でも十分!? 全長4m以下の「最小級コンパクトカー」とは
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!