このグレードの主な装備・オプション
アルミホイール
|
16インチ |
---|---|
先進安全技術
衝突被害軽減ブレーキ+誤発進抑制制御+ブラインドスポットモニタモニタリング+車線逸脱警報システム
|
〇 |
ACC
|
- |
先進安全技術
アダプティブLEDヘッドライト+交通標識認識システム+ドライバーアテンションアラート
|
- |
本革巻ステアリングホイール
|
〇 |
前席シートヒーター+ステアリングヒーター
|
- |
このグレードの主な装備・オプション
アルミホイール
|
16インチ |
---|---|
先進安全技術
衝突被害軽減ブレーキ+誤発進抑制制御+ブラインドスポットモニタモニタリング+車線逸脱警報システム
|
〇 |
ACC
|
- |
先進安全技術
アダプティブLEDヘッドライト+交通標識認識システム+ドライバーアテンションアラート
|
- |
本革巻ステアリングホイール
|
〇 |
前席シートヒーター+ステアリングヒーター
|
- |
このグレードの主な装備・オプション
アルミホイール
|
18インチ |
---|---|
先進安全技術
衝突被害軽減ブレーキ+誤発進抑制制御+ブラインドスポットモニタモニタリング+車線逸脱警報システム
|
〇 |
ACC
|
〇 |
先進安全技術
アダプティブLEDヘッドライト+交通標識認識システム+ドライバーアテンションアラート
|
〇 |
本革巻ステアリングホイール
|
〇 |
前席シートヒーター+ステアリングヒーター
|
〇 |
現行 2015年02月〜
新車価格 189.2 万円 ~ 341.6 万円
5.0点
ラウドルップ三世 さん 2021.4.21
グレード: XD ツーリング Lパッケージ_4WD(AT_1.5) 2015年式 乗車形式: マイカー
今はガソリンエンジン車がラインナップされ購入しやすくなり良くなりました。 デザインはピカイチですし、走りも流石マツダ車なので人馬一体な感覚で乗っても楽しいです。
5.0点
あっあん さん 2021.4.17
グレード: 20S ノーブル・ブラウン(AT_2.0) 2017年式 乗車形式: マイカー
自分が星5をつけるクルマしか買わんです。 他人がどう言おうが、自分が良ければそれでいいと思ってますww
5.0点
整備中隊 さん 2021.4.16
グレード: XD プロアクティブ_4WD(MT_1.5) 2016年式 乗車形式: マイカー
ヨーロピアンなスタイルが素晴らしい
E-CarLife with 五味やすたか
要望の多かった比較動画をやっと編集できました!自動車専門誌「CARトップ」で毎月行っている1000kmツーリング企画の際に、便乗撮影です。”まず”は人気のプレミアムコンパクトSUV勢から。ミドルSUVやトール系軽自動車なども、要望多ければすぐ編集を開始します
LOVECARS!TV!
マツダのCX-3がまたもや改良を受けた。これでデビューから都合4回目となる改良では、ディーゼルエンジンを1.5Lから1.8Lへと排気量アップして、さらに扱いやすさと燃費を良いものへと進化させた。また2.0Lのガソリンエンジンも、よりレスポンス良く燃費に優れたものへと進化させている。さらに静粛性はボディの板厚、ガラスの板厚まで変更する徹底ぶり。また足回りもリファインしたと同時に、タイヤまで専用開発品を入れて乗り心地をさらに向上するなどしている。果たしてそれを、LOVECARS!TV!キャスター/自動車ジャーナリスト・河口まなぶはどのように評価したのか?
LOVECARS!TV!
マツダは最近こまめに商品改良を行なって、車を少しでも良いものにしようというクルマ作りをしているが、今回のCX-3はその典型ともいえるモデルだ。外観の変更はないものの、Gベクタリングコントロールを導入して滑らかで心地よい走りを目指す上に、ディーゼルもアクセラ同様の制御でより静かで気持ちよいものを目指した。さらにリアサスペンションは細く改良して、指摘されていた段差の突き上げ等も改善。まさに執念の商品改良といえる内容だ。
マツダ cx-3のオーディオについて質問します。 cx-3にはBluetooth機能はありますか? あ...
解決済み 更新日時:2020.08.03
あるとしたら何年式から搭載されているか教えていただきたいです。
3人が回答しています
続きを見るマツダ CX-3のこのタイヤサイズに合う雪チェーンを探してます。
回答受付終了 更新日時:2020.12.23
5人が回答しています
続きを見るマツダ3 かCX-30を買おうと思うのですがガソリンとディーゼルのどちらがいいと思いますか? 住んでいる...
解決済み 更新日時:2019.07.04
住んでいる地域は札幌以外の北海道。通勤は往復70km。月4回ほどレジャーで100kmほど走る。 ディーゼルは長距離に向いているがオイル交換などメンテナンスに費用...
7人が回答しています
続きを見るマツダSUVに異変? 販売好調「CX-30」失速で苦戦続いた「CX-3」と「CX-8」が好調に?
2021.3.22|業界ニュース
SUVもワゴンもミニバンも「着地」! 低さが命の「ドシャコタン」車4台の衝撃ルックス
2021.3.1|業界ニュース
マツダ、CX-3に明るくオシャレな特別仕様車「Urban Dresser」を追加|227万1500円~
2020.11.3|業界ニュース
マツダ、「CX-3」に特別仕様車「アーバンドレッサー」追加 白の人工皮革シート採用
2020.11.1|ニューモデル
2.5Lターボを積む北米版「マツダCX-30」は完成度やパワフルさに魅力あり。課題はブランド力
2021.3.9|スクープ
マツダ CX-30 ベーシックなガソリンで十分。プロアクティブでも装備は充実
2021.1.3|フォト
10月の新車販売が13ヶ月ぶりに反転、大幅プラスへ【マーケット概況・10月】
2020.11.26|マーケット
登録車も軽自動車も輸入車もコロナの打撃からV字回復中【マーケット概況・7月】
2020.8.31|マーケット
千葉県千葉市花見川区
中古価格:102.9万円
愛媛県松山市
中古価格:199.9万円
マツダ CX-3 1.5 XD ツーリング Lパッケージ ディーゼルターボ
千葉県千葉市花見川区
中古価格:74.8万円
マツダ CX-3 1.8 XD プロアクティブ Sパッケージ ディーゼルターボ
埼玉県越谷市
中古価格:228.0万円
マツダ CX-3 1.8 XD プロアクティブ ディーゼルターボ 4WD
埼玉県和光市
中古価格:223.3万円
複数社の査定額を比較して愛車を最高額で売却!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
STEP1
お見積り依頼
STEP2
買取店から
電話・メールでご連絡
STEP3
査定実施
STEP4
査定額を比較し
売却先を決定
新車価格帯:
211.3万円~361.8万円
新車価格帯:
299.0万円~504.0万円
新車価格帯:
291.5万円~328.9万円
新車価格帯:
128.0万円~182.4万円
新車価格帯:
179.8万円~281.5万円
※当情報の内容は各社により予告なく変更されることがあります。(株)リクルートおよびヤフー株式会社は当コンテンツの完全性、無誤謬性を保証するものではなく、当コンテンツに起因するいかなる損害の責も負いかねます。コンテンツもしくはデータの全部または一部を無断で転写、転載、複製することを禁じます。
※表示されている価格は販売地域や装備内容によって変わります。また消費税を含まない場合もあります。詳細はメーカーまたは取扱販売店にお問い合わせください。
※新車時価格はメーカー発表当時の価格です。
カタログ情報は「カーセンサーnet」から情報提供を受けています。