現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 魔法のハードトップ搭載 新型SLK・海外試乗!

ここから本文です

魔法のハードトップ搭載 新型SLK・海外試乗!

3世代目の高級オープンスポーツ

SLKといえば、メルセデスがバリオルーフと呼ぶ電動格納式ハードトップである。世界最高峰のステイタスを誇るオープン2シーターであるSLの小型版として初代SLKが登場したのは96年。翌97年には日本でも発売されたが、日本割り当て分は発売前に完売し、長いウェイティングリストができた。バブル時代ならいざ知らず、97年といえばいわゆる「失われた10年」の真っ只中。そんな時代にこの種のクルマが飛ぶように売れた理由こそが冒頭に書いた「バリオルーフ」だ。

おそらく、SLを小さくしただけのクルマだったらあれほど大きな注目を集めることはできなかっただろう。SLよりも早いタイミングでバリオルーフを搭載してきたからこそ、SLKはメルセデスのラインナップのなかで、あるいは並み居る強力なライバルたちのなかで、確固たるポジションを築くことができたのである。その後、電動格納式ハードトップを搭載するフォロワーが続々と発売されたのはご存じの通りだ。

2004年に登場した2代目のバリオルーフはルーフの折り畳み方を「( )」から「 ))」へと改良し、弱点とされてきたクローズド時のラゲッジ容量を拡大。この段階でバリオルーフの進化はひとまず一段落したと思えたが、そんなことはなかった。メルセデスは3代目となる新型SLKのバリオルーフにあっと驚くような世界初の技術を投入してきたのである。彼らが「マジック・スカイコントロール」と命名した新技術とはいったいどんなものなのだろうか?

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

509 . 0万円 653 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

38 . 0万円 345 . 8万円

中古車を検索
メルセデス・ベンツ SLKの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中