レクサスRX450hに試乗 ワイルドから洗練へ!
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:齋藤 正
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久/写真:齋藤 正
北米やヨーロッパでは、そもそもかねてから「レクサスRX」として売られていたハリアーだけに、レクサスが開業した日本でもそれがRXとして販売されることは何ら不自然なことではない。しかし、それに伴う大幅な価格アップがユーザーに受け入れられるかどうかは、きっとトヨタ/レクサス陣営にとっても賭けだったろう。モデル数は絞ったもののハリアーの販売を継続したことが、その表れである。
しかしいざ蓋を開けてみれば、RXの発表から1ヶ月での受注台数は月販目標650台に対して約2千500台にも達していた。他でもないレクサスのブランドを冠したプレミアムSUVこそを望むユーザーは、予想を超えて待っていたのだ。更に興味深いのは、その初期受注分のうち1千台がハイブリッドの「RX450h」だったということである。RX450hの実際の販売は、RX350より3ヶ月後だった。つまり「待ってでも欲しい」という人がそれだけ居たのである。
おそらくはハイブリッドSUVは欲しいが、これまではプレミアムブランドには選択肢が存在せず、かといってトヨタでは二の足を踏んでいた人が「待ってました」とばかりに手を伸ばしたというところだろうか。あるいは、これまでハリアーハイブリッドに乗っていて内容には満足していたけれど、やはりプレミアムブランドの威光には魅力を感じていたという人も少なくないのかもしれない。
そして実際、RX450hの完成度は十分に期待に応えるものだったと言っていい。ハリアーとはやはり違うのか。ヨーロッパのライバルと較べてどうなのかは、次のページからお伝えしていくことにしたい。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
足立~葛飾の「新ルート」計画に反響多数!?「マジ助かる」「渋滞ひどいよね」橋が少ない中川に悲願の“亀有金町大橋”誕生へ!? 完成イメージも公開
カワサキのスーパースポーツ「Ninja H2 SX SE」の2025年モデルはカラー&グラフィックを変更! 電子制御装備も充実した上級グレードの魅力とは?
愛車のサウンドが劇的進化!「サブウーファー」のボックス選びで激変する低音体験[低音強化のススメ]
マニュアル車のような操作感のスクーター!? ヤマハ「NMAX155」電子制御CVT「YECVT」搭載の2025年モデル発売
ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4はスーパーカーの王道を行く先進的なものだった【10年ひと昔の新車】
竹岡圭 K&コンパクトカー【ヒットの真相】スズキ・スペーシアギア「ほしい装備はすべて標準。室内アレンジ抜群」(2025年2月号)
“わずか4日”での受注停止のスズキ「ジムニー“ノマド”」がスゴイ! 3ドアの「シエラ」と全然違うってマジ? 見ただけでは“分からない”「開発の苦労話」とは
【CG】トヨタ新型「商用バン」!? カクカクデザインの「超高効率モデル」市販車を大胆予想! デザイナーが「KAYOIBAKO」プロダクト版CGを作製
ホンダ、鴻海との提携を否定 日産へのソフト供給 目的重複で協業メリットなし
スズキの「e-アクセス」が“日本初”実車公開! ちょい“ワル顔”デザイン採用! めちゃ静かで環境に優しいBEVスクーター「世界戦略車」とは
ヤマハ「アクシスZ」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
スズキEVでも適正価格で攻めるゾ!! 30年までに8車種日本投入のまさか
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
「マツダ6」復活に期待!?「マツダ6e」欧州発表に歓喜の声も、根強い“セダン低迷論”。日本導入は厳しいのか?
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!