スペックV×アルファ8C 怒涛の異種混合バトル
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:菊池 貴之
掲載 更新 carview! 文:吉田 匠/写真:菊池 貴之
過去、日本の自動車メーカーから発売された市販車で最も高性能にして最も高価なクルマが、日産GT-RスペックVだろう。3.8リッターV6ツインターボエンジンの最高出力485ps、0-100km/h加速タイム未公表、ニュルブルクリンク北コースのラップタイム7分20秒台前半と推測され、プライスは日本国内で1575万円。前代未聞の日本車である。
対するアルファロメオ8Cコンペティツィオーネは、4.7リッターV8エンジンの最高出力450ps、ニュルブルクリンク北コースのラップタイムは公表されておらず、だいいち公式にニュルブルクリンクを走ったという記録もない。動力性能的にはGT-RスペックVに若干の遅れをとるはずだが、0-100km/h加速4.2秒、最高速292km/hと、超快速なのは間違いない。ちなみに日本でのプライスは2259万円と、スペックVに負けていない。
そのGT-RスペックVの広報車に乗れる順番が回ってきたとき、もちろんそれ単独で乗ってもいいのだが、似たような性能を持つスポーツモデルと対決させた方が、スペックVというクルマの、さらにいえばGT-Rという自動車のキャラクターが、より明確に見えてくるのではないかと思った。となると、スペックVの相手としてどんなクルマを持ってくるか、そこが問題である。某自動車専門誌は、ポルシェ911GT2をその相手に据えたという。日産とポルシェのトップパフォーマー同士、しかもいずれもターボで過給したエンジンを搭載しているというこの対決、たしかに当を得ているとはいえる。
しかし、『carview』のために僕が設定したGT-RスペックVの相手は、アルファロメオ8Cコンペティツィオーネだった。搭載エンジンはV8自然給気、駆動方式は後輪駆動、ボディはカーボンファイバー製の流麗な2シータークーペという、いかにもイタリアンなスーパースポーツ仕立てのクルマで、ツインターボで過給したV6エンジンのパワーを独特の4WDシステムを介して路面に伝達するGT-Rとは、まったく異なる成り立ちを持つ。このある意味における異種混合バトルを敢えてやってみることによって、GT-RスペックVの、そしてアルファ8Cコンペティツィオーネのキャラクターが、一段と鮮明に浮かび上がってくるのではないか、という魂胆である。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
転売ヤーは問題だが「予防策」が独禁法にひっかかったんじゃ本末転倒! そもそもはメーカーの生産体制の甘さが根本的原因!!
トランプ大統領にも見てもらいたい!?「スーパーアメリカンガレージ朝霞の森 2025」イベントレポート
相鉄線の新型車両が「8両」の理由とは? “置き換え対象”は10両編成 「相鉄らしい車両」が見納めに!?
2030年ETCのないバイクはもう高速を通れないってマジ!?
「“新しい”オービス」全国に増殖中!? 「スピード取締り」の“画期的”「新種」って何? めちゃ増えてる“神出鬼没”な「半固定式オービス」どこにある?
“クッション性・反発性・弾力性・軽量性”がハイレベル! 「アディダス アディゼロ」から13代目となる最新ライニングシューズが登場 気になる実力とは
「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
「未来の消防車はこんな形に?! 」小学5年生の発想が最優秀賞に輝く【第20回 未来の消防車アイデアコンテスト】
グニャグニャ感がないだと!! 本格派オフローダーなのに驚きの走り! 全長5.3m超えのトライトンをぶっちゃけ評価
彼女のトヨタ「86」は限定解除して購入したMT仕様…毎日運転している愛車はTRDのフルエアロにカスタム!
【ヤマハ】スポーツツーリングの旗艦「TRACER9 GT+ Y-AMT ABS」を5月28日発売!先行車追随など新機能搭載で1,980,000円!
フォード マスタングはV6搭載車でもあらゆる場面で刺激的なクルマだった【10年ひと昔の新車】
【新情報】スズキ新型「ワゴンR」は“丸目のキュート系”に? BEVも設定し公開は最速で25年9月か
【3シリーズツーリング対抗】マツダ「EZ-6/6e」ベースのスポーツワゴン登場の期待度。直6エンジン搭載なら面白い存在に
【3600万円超?】新型「911ターボS」がテスト中。ハイブリッド搭載で700馬力に到達、価格は大幅上昇か
【本当はどうなの?】「ステップワゴン」購入者の本音…課題は価格と燃費。エアーとスパーダで評価に明暗
未来が実感できそうな「ホンダゼロ」はなにが違う? 日本のユーザーも“早ければ来年に”買える可能性
【また買えない】レクサス「GX」通常販売スタートするも入手困難。なぜ“バージョンL”が人気なのか?
メルセデスが発表した次世代バンの派手な“生き物系”キャラにネットで驚きの声。打倒アルファードなるか?
次期レクサス「UX」は最短で2026年登場か RX譲りのスピンドルボディ採用で将来はBEV専用になる?
GRの工場見学会が募集開始。クルマ好きなら一度は見ておきたいレース直系の“こだわり”と“特別感”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!