オレンジオイルで新性能 省燃費!DNAアースワン
掲載 更新 carview! 文:斎藤 聡/写真:中野 英幸、横浜ゴム
掲載 更新 carview! 文:斎藤 聡/写真:中野 英幸、横浜ゴム
ヨコハマタイヤは、スポーツタイヤ不動のブランド「ADVAN(アドバン)」を発売する一方で、エコタイヤ「DNA」シリ-ズにも積極的に取り組んでいる。
DNAシリーズは、スポーティタイヤの「DNA S.drive(エスドライブ)」、プレミアム・コンフォートタイヤの「DNA dB(デシベル)」シリーズ、それにミニバン専用タイヤ「DNA map(マップ)」シリーズ、ベーシックタイヤの「DNA ECOS(エコス)」と、全てのレンジをカバーする充実したラインアップを誇っている。いまやDNAシリーズは、アドバンとともにヨコハマの2枚看板なのである。
今回新たに発売されたのは、DNAシリーズのベーシックタイヤ「Earth-1(アースワン)」。実質的なエコスの後継タイヤという位置付けだ。
このタイヤの特徴は、究極の省燃費性能を誇る「DNA dB スーパーEスペック」に次ぐ優れた省燃費性能を備えているということ。エコスとの比較で、転がり抵抗を21%も低減しているのだという。エコス自体、転がり抵抗の少ないタイヤとして開発されているのだから、その転がり抵抗の少なさが想像できる。しかも、転がり抵抗を低減しながら、100km/hからのウエット制動距離でエコスより3.4m短いのだという。
つまり転がり抵抗が少ないのにグリップ性能は確保しているということだ。本当にそんな夢のようなタイヤに仕上がっているのだろうか?
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
スズキ「新型コンパクトSUV」日本発売に反響多数!? 「魅力ある」「いいのでは」 全長4.2mで上質内装×「高性能4WD」採用! “トルクモリモリ”「イービターラ」25年に投入へ
WRCドライバーらがSS後インタビューへの返答を再開「納得できる解決策を見つけた」/第4戦カナリアス
ダンベルのおすすめ最新モデル12選と、自宅で効率よく筋トレを行うために知っておくべきこと
タフネス×機能性×ロマンを備えた超本格ダイバーズ&クロノグラフ! マザー・オブ・パールのダイヤルが魅せる高級感とは
「TEIN」ロゴ入り大判フロアマットが登場! オリジナルグッズを拡充
WRCカナリアスがスタート。ロバンペラと勝田貴元がワン・ツー発進/第4戦シェイクダウン
新型アルファード似合いすぎだろ!! ウェッズこだわり鍛造ホイールやばいゾ
ケンドリック・ラマーのシャネル新アンバサダー就任は何を意味するのか?
ホンダ/HRC、2025年もスーパー耐久ST-Qにシビック・タイプRで参戦へ。ドライバーラインアップは固定化
『カローラクロス』の足回りをワンランク上の快適性に、テインの純正互換ショック「EnduraPro PLUS」
1台は日本に生息中!? 幻のランボルギーニ「ディアブロGT2」米国で販売中! 2台しか制作されなかった“レーシング仕様”はどんなモデル?
【オーストラリア】440馬力超え! トヨタが新「タンドラ“プラチナ”」を発表! 3.5リッター「V6」×10速AT搭載の「ラダーフレーム」車! 豪華内装もイイ「新モデル」登場
次期レクサス「UX」は最短で2026年登場か RX譲りのスピンドルボディ採用で将来はBEV専用になる?
GRの工場見学会が募集開始。クルマ好きなら一度は見ておきたいレース直系の“こだわり”と“特別感”とは
【試乗】ヒョンデ新型「インスター」は、日本にも最適な独特サイズと攻めの価格設定で“侮れない存在”に
【初撮影】「EQC」改め「GLC EV」に。不評のデザイン一新&名称変更で再起を図る…2モーターのAMG仕様も
【次期CX-5にも影響ある?】「中国市場向けSUV「EZ-60」世界初公開 マツダの最新デザイン&技術を採用
「テスラがスランプ」世界でも地元アメリカでも販売が鈍化した理由が厳しい。なぜ急落しているのか?
【本当に便利なのか】「マイナ免許証」がスタート。1枚にすると更新料が安くなる? メリットとデメリットを解説
都会派に転向した「ソルテラ」に代わってオフ度高め「トレイルシーカー」が新登場。日本導入はどうなる?
レクサス新型「ES」初公開。ボディ拡大×新デザインで全面刷新、BEVは最長685km…日本導入は26年春
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!