トゥインゴGT×小沢コージ。歯ごたえ抜群!
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:齋藤 正
掲載 更新 carview! 文:小沢 コージ /写真:齋藤 正
前々から感じていたのだが、フランス車の魅力は、デザインやパッケージング、乗り心地の良さもさることながら“歯ごたえ”にあると思っている。乗り心地やステアリングフィールに独特のタッチがあるのだ。それは単純に硬いとか柔らかいの話ではなく、ある種の“カタ柔らかさ”だ。表面は硬めでも奥が柔らかかったり、逆に最初は柔らかくてもだんだん硬くなったりと言葉に出来ない気持ちよさがある。イタリア人ではないが、まさに“アルデンテ”タッチ。
特にフランス流のスポーツモデルはそうだ。例えばこのトゥインゴGTがそうだが、「GT」と名が付くわりにスペックは正直たいしたことは無い。エンジンはわずか1.2リッターの直4・SOHCで、ノーマルに比べてターボが付いてパワーアップはしているものの、最高出力は100ps。レブリミットもたったの6000rpm。ギアボックスはいまどき古典的な5MTで、タイヤ&ホイールもトレッド幅185のしょぼい15インチ。日本人が思い描く「GTカー」では全く無い。
ただし、乗ると妙に気持ちいい。まず国産の軽自動車ほどではないが軽めのクラッチを踏んでギアを繋ぐと、アイドリング付近は厳しいが豊かな低速トルクでスッと走り出し、MT車だと構えずに、MT車ならではの積極運転の世界に入れる。そして乗り心地だが、確かにGTになって堅めにはなっているが、それでも国産のGTとは比較にならないほどしなやか。それでいてショックを全部遮断することなく、継ぎ目を乗り越える時のドンドンという音やショックもほどよく残っており、適度な歯ごたえ感を楽しめる。エンジンもドカンとクビが痛くなるようなパワーは皆無だが、チャリチャリというメカニカル音が適度に響いて楽しい。
シートは堅めだが座面が分厚く、しっかりと身体をホールドしてくれ、フランス車らしい乗客に対する深い愛が感じられる。そしてなによりもステアリングフィールだ。これまたノーマルとはややチューニングが異なり、独特のネバリを持ち、路面からの手応えを十分感じられるセッティングになっている。要するにラクはラクだが、荒さをすべて取り去ってないのだ。お茶には適度な苦みが、寿司には少量のわさびが必要なように、適度に振動や音をドライバーにあえて残している。これは国産車ではほとんどない味付けで、GTはGTでもまさにフランス流の“グレート・タッチ”なんだと思う。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
“魔法の泡立ち”でプロ級の洗車!「シュアラスター マジックフォーム」シリーズ新発売
沖縄発!“シーサー”フェイスの新EV「AIM EVM」 2人乗りOKの超小型モビリティ
メルセデスAMG、マットゴールドに輝く『SL63 MANUFAKTUR Golden Coast』を設定。日本限定5台
ホンダ F1マシンが東京を激走!「レッドブル・ショーラン」6年ぶり開催
5MTに700kg台!! [ミライースターボ]がマジで楽しいらしい
トヨタ FJクルーザー車検費用|相場、内訳、安くおさえる方法を徹底解説
市川團十郎親子が鈴鹿サーキットでモータースポーツ文化を体験。同乗走行で感動「プロの方々が走る土俵は違う」
タイトル防衛と奪還を目指す、トヨタの戦いがいよいよ開幕「2025年もGR010をさらに強くしたい」
えぇぇぇ!? [東京湾アクアライン]が実質[値上げ]ってマジ
ハイブリッド車の「Bレンジ」はいつ使う?「バック」ではなく「ブレーキ」…「Bレンジは燃費がいい」の都市伝説は本当?
【ギャラリー】レッドブル、2025年仕様のレーシングスーツを公開
“大型移籍”や異色の新外国人も。2025年スーパーフォーミュラ・トラックエンジニア一覧
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
“売らない”はナシでしょ! 市販化未定「ミライース」の“GR仕様”に盛り上がるネットの声まとめ
【無いのが不思議!】軽自動車でフルハイブリッドという“最強の組み合わせ”はなぜ存在しないのか?
【どっちが好み?】間口の広い「GRカローラ」か硬派な「シビックタイプR」か…色々比較し見えた共通点と相違点
【あなたはどっち?】クルマの購入は計画的に! 買うなら「ローン」か「一括」か問題を考える
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!