新型トライトンが間もなく公開。エンジン、シャシー全面刷新で走りも期待大!日本復活も?
掲載 carview! 文:編集部 13
掲載 carview! 文:編集部 13
三菱は7月10日、間もなくフルモデルチェンジする「トライトン」の新たな動画を特設サイトで公開した。正式発表は、タイのバンコクで7月26日午前10時(現地時間)に発表される予定。
トライトンは、アセアンや中南米、アフリカなどで人気のピックアップトラックで、三菱の重要な世界戦略車。6代目となる新型は、ボディを大型化し、水平基調で力強いスタイリングを採用したほか、新開発のラダーフレームや新設計のサスペンション、環境性能と高出力化を両立した新型クリーンディーゼルエンジンを搭載し、どんな天候や路面でも、安全・安心で快適な走りを実現するという。
新たに公開された動画では、世界中の過酷な環境で厳しいテストを繰り返し行なった様子が見て取れる。
>>ゴツカッコいい! 三菱が新型トライトンのコンセプトを公開。日本投入に現実味?
>>【LEDにクギづけ】三菱の次期型「トライトン」が日本で売ってほしいレベル!
>>かつて日本で販売されたトライトンのスペックはこちら
>>トライトンオーナーによるレビューはこちら
>>トライトンの中古車相場はこちら
チーフプロダクトスペシャリストの増田義樹氏は今回の動画の公開に合わせ「新型トライトンは約9年ぶりのフルモデルチェンジにあたり、エンジン・サスペンション・内外装をすべて刷新し、走行性能、快適性、安全性などが大幅に進化しています。
また、過酷な環境で働くクルマとしての要求に応えるよう、様々なお客様の使用環境やニーズをインタビューし、開発試験を繰り返してきました。レジャーユースから商用ユースまで世界中のすべてのお客様にご満足いただけるクルマに仕上がっています。間もなく発表される新型『トライトン』にぜひご期待ください」とのコメントを発表。
現時点で新型トライトンの日本導入のアナウンスはないものの、先日も「チーム三菱ラリーアート」が8月に開催される「アジアクロスカントリーラリー(AXCR)」に新型トライトンT1仕様での参戦を発表するなど、デビュー前からこれほど積極的に日本でも情報発信をするということは、もしかして……? トヨタ「ハイラックス」とのガチンコ対決が日本で実現するかもしれない。
>>ハイラックスの価格・スペックはこちら
>>★4.5の高評価!ハイラックスオーナーによるレビューはこちら
>>ハイラックスの中古車相場はこちら
>>ハイラックスのリセール価格はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
角田が初走行を終え、レーシングブルズが2025年型『VCARB 02』を披露「開発テーマは一貫したパフォーマンスの実現」
最短で2027年!? 新たな「GRセリカ」登場か 復活宣言&商標登録済み!? 次期型はミッドシップ4WD採用!? どうな姿で出てくるのか
スーパーカー世代にはたまらない!? 特別なランボルギーニをオークションで発見 1983年式「カウンタック5000S」ってどんなクルマ?
[ルノーの技術やばい] フランス製のハイブリッドなめてた!! 日産車に搭載してもオモシロソウ
「ベスパの新車を買えば純正ヘルメットが付いてくる!」うれしいキャンペーンが実施中だ!4月30日まで!
最新の電動モビリティを体感する2日間! 「EV:LIFE FUTAKO TAMAGAWA 2025」3月15日(土)- 16日(日)二子玉川で開催!!
自転車の利便性を飛躍的に向上させた隠れた装置「フリーホイール」とは?
元ハースF1代表シュタイナー、古巣チームへの訴訟を全て取り下げ。調停で合意に至る
世界初の自動運転EVバスが2台定常運行! マクニカが常陸太田市に新たな路線バスを投入
約60万円! 激“細いクルマ”「アントレックスEV-eCo」がスゴイ! 全長2.4mボディ&豪華赤内装がイイ! 精悍顔の斬新「一人乗りコンパクトカー」なぜ誕生したのか
兵庫-大阪の「新たな東西幹線道路」JR線アンダーついに開通へ 尼崎の“鉄道&川密集地帯”を貫通! 全通で“神ルート”誕生!?
マツダ新「CX-60」発売! ディーゼル「最安グレード」&専用装備の“特別仕様車”を新設定! “乗り心地”&操縦安定性が進化した2025年モデル登場!
話題のキーワード「グリーン鉄」ってなに? 年々縮小される「CEV補助金」はいつ終了になるの?
小雪舞う聖地“群サイ”で行われた峠×ドリフトバトル「DANGER ZONE」を終えて。下田紗弥加の挑戦は続く
【結論】ベンツはいいクルマだった。予算次第だが乗り心地重視の人におすすめのセダン C200 アヴァンギャルド試乗
【日本人歯ぎしり】「ランクル250」の“一番いいグレード”発売が先送りされる残念な理由と予想価格
【5年後は7割減も】“EVを買う人”が知っておくべき「リセール率の落とし穴」の噂は本当なのか?
【おすすめを教えます】絶滅危惧種マツダ「ロードスター」の選び方 軽量FRスポーツに乗るなら今しかない!
「マツダよ、お前もか」。新“フラット”エンブレムに賛否両論…各社が多額のコストをかけ刷新する理由とは?
“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由
【ゴルフ8.5の最安グレード】はアリかナシか? 最新装備充実。案外これでもいいかも
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!