3代目光岡ビュート発売 先代との違いを写真で
2012/05/26 11:00 carview! 写真:菊池 貴之
2012/05/26 11:00 carview! 写真:菊池 貴之
2012年5月24日、光岡自動車はビュートをフルモデルチェンジし発売を開始した。
ビュートの誕生は1993年。今回のモデルで3代目となり、2005年の2代目登場から約7年ぶりのフルモデルチェンジ。これまでの累計総生産台数は1万台を突破したという。ビュートは日産のマーチをベースに、光岡が独自のクラシカルな外観を与えたモデルで、2010年7月にマーチがモデルチェンジしたのを機に今回の3代目へモデルチェンジした。
オロチのデザインを手掛けたことで知られる青木孝憲 開発課長は、「女性だけでなく、男性にも人気があった初代ビュートの持つ、ただかわいいだけではない品格のあるデザイン要素を復活させた」と説明。
今回は初の試みとして、マーチとは異なるオリジナルのインパネを採用し、多数の内装オプションをラインナップ。またエンジンはマーチのHR12DEをそのまま使用するため、一部グレードにはアイドリングストップ機構も備わる。4WDモデルもラインナップされ、FFモデルは全車「エコカー減税」「エコカー補助金」の対象となる。
ビュートは昨年から稼働している光岡のタイ工場での生産も予定されており、アジア地域向けに販売を行っていくという。ただしタイから日本への輸入は予定していないとのこと。
また今後のモデル戦略について質問された河村副社長は、「ゼロワンをできるだけ早く復活させたい」と述べ、時期については1~2年程度と説明した。
ダックス125とモンキー125は乗れる免許も違う?! タンデムOK/NGほか、スペック比較で解説
オプション込みで2000万円級!? BMWの最高級SUV、超弩級のスペック情報を入手
つ、ついに正式発表!!! キュートさはそのまま新型ムーヴキャンバス発売! ターボ初採用で中身はめっちゃ大進化
山田宏の[タイヤで語るバイクとレース]Vol.68「2本でいいから、このフロントをすぐに使いたい!」
ボルボ、XC40/60シリーズ/90シリーズのラインアップと仕様変更 「アルティメット」「プラス」の2グレード展開に
新車価格の倍の1000万円オーバーもザラ! 第二世代スカイラインGT-Rはなぜそこまで人気なのか
雨の日の事故率は4倍増!? 「自分は大丈夫」と過信しないで! 台風&ゲリラ豪雨で注意すべきコトは?
ニフコとトヨタ、日本初の樹脂製ABSアクチュエーターブラケットを商品化
16代目はセダン?SUV?トヨタ新型「クラウン」7月15日ワールドプレミア
輸入セダンの頂点「Sクラス」のグレードをざっくり整理しました。お買い得&ベストバイはどれ?
「最新モデル試乗」三菱アウトランダーPHEVが現在最良の選択肢と考える、これだけの理由
重曹で汚れが1発でキレイになる! 格安お手製”ソーダブラスト”に自宅でチャレンジ
見た目ほぼそのままで中身は完全刷新! ダイハツ ムーヴ キャンバスがフルモデルチェンジ
スバル インプレッサ スポーツの魅力とグレード分析! あえておすすめしたいグレードとは…?
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
赤のくまどりにレーザーライトの目立ちまくりレーサー「M4CSL」にくぎ付け! 世界1000台、日本向けも瞬殺必至
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか