【価格もすごい】GT-R 2024年モデル発表。ニスモは3000万円級に!
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 33
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:日産自動車 33
>>GT-Rのカタログ情報をチェックする
>>GT-Rの中古車相場をチェックする
>>GT-Rのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>GT-Rのリセールバリューをチェックする
今年1月の東京オートサロンで公開された日産「GT-R」2024年モデルが発表されました。価格は1375万円~2138万700円、ニスモモデルは2865万600円~2915万円。発売は4月下旬~です。
2024年モデルは高次元の車両トータルバランスを追求。前後パンバーやリヤウイングの空力性能を向上させる新デザインを採用し、空気抵抗を増さずにダウンフォースを増加。タイヤの接地性やハンドリング性能も高め、洗練された乗り味を実現したといいます。
また、最高出力や最大トルクは維持しつつ、走行ノイズや振動を低減する新車外騒音規制対応の新構造マフラーも開発しています。
「GT-R プレミアムエディション Tスペック」(1896万700円)は専用コーディネートの内装色や、専用サスペンションセッティング、専用カーボンセラミックブレーキなどを特別装備。よりしなやかで上質な走りを実現。
<写真:プレミアムエディション Tスペック※ページトップの写真も同様>
「GT-R ニスモ」(2865万600円)は、新デザインのリヤウイングを高い位置にセットするなど空力性能を磨き、フロントメカニカルLSDの追加にあわせて4WD制御を最適化。フロントとリヤのトルク配分を緻密に制御することでコーナリング性能も向上させ、GT-R史上最高のパフォーマンスを発揮するそう。
<写真:ニスモ スペシャルエディション>
コーナリング性能の向上に伴い「専用レカロ製カーボンバックバケットシート」も、シート剛性とホールド性を大幅に向上させる仕様に刷新されています。
<写真:ニスモ>
「GT-R ニスモ スペシャルエディション」(2915万円)は、ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどに高精度重量バランスエンジン部品を採用すると共に、クリヤー塗装を施したNISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)などを特別装備しています。
<写真:NISMO専用カーボン製バケットフード>
>>GT-Rのカタログ情報をチェックする
>>GT-Rの中古車相場をチェックする
>>GT-Rのユーザーと専門家のレビューをチェックする
>>GT-Rのリセールバリューをチェックする
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
レッドブルF1の新型マシン開発は、速さ向上が最優先。技術首脳ワシェが語る設計思想
24年ぶり復活!ホンダ新型「赤いプレリュード」日本初公開! 斬新シフト採用×シビックタイプRベース!? ホンダの最新2ドアクーペ、走りはどう?
意外な掘り出し物も? 中古EV購入時に注意すべきこと 走行距離が多くても検討すべき理由
BYD、最新先進運転支援システム「天神之眼」発表…全車に搭載へ
いすゞ一筋30年以上!「ジェミニ イルムシャーR」にあこがれて…意外と壊れない上にフィーリングがバッチリ! 10年前にオールペン済みです
若者はどうして会話のキャッチボールが苦手なのか? 新米のら猫コンサルが見た自動車ディーラー「若者のリアル」(10)
BMW伝説のバイクを再現! ヘリテージカフェレーサー「R 12 S」がカッコいい。200台限定で登場【新車ニュース】
初日はマルケス兄弟が1-2。上位7台が1分29台に突入し、ホンダ2台がトップ10入り/タイ公式テスト
東京駅八重洲口の地下に首都高の「乗客降り口」がある? 今年4月上旬から長期通行止めになる八重洲線のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.5】
2025年春闘、自動車労組一時金要求で“大差”、トヨタ7.6か月、ホンダ6.9か月、日産5.2か月[新聞ウォッチ]
EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる
日本では当たり前の「バック駐車」! 欧米では“逆”なのなぜ? 国内で「前向き駐車」が普及しない納得の「理由」とは
【BEV戦略は撤回】ボルボの頂点「XC90」が末期でも大幅改良の背景。BEVより注目度も高そう
ホンダの高コスパSUV「WR-V」が売れない!! 販売苦戦の二大要因と、なす術ナシの悲しい現実
【本当はどうなの?】「ZR-V」オーナーのリアルな〇と×。e:HEVの走りは「爽快」も…荷室と純正ナビに不満の声
スバルの看板「レヴォーグ」と新顔「レイバック」どっちを選ぶのが正解? 装備と価格でお得度が判明
【破談へ】ホンダ・日産の大合併を邪魔した“プライド”と日産を待ち受ける茨の道…再生への秘策はあるのか
【200万円台】ノアか、セレナか、ステップワゴンか?「Mクラスミニバン」最安グレードの勝者は?
大人気「ラダーフレーム車」が続々受注停止。リアルに買える硬派「トライトン」はどんなクルマ?
【今さら聞けないキャンピングカー】乗り心地のよい「バスコン」、トラックに載せる「トラキャン」って何?
【コペンの心臓を搭載】“速い軽”復活望む! ミライースGRスポーツコンセプトってどんなクルマ?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!