CLA海外試乗。メルセデスの新型4ドアクーペ
掲載 更新 carview! 文:河口 まなぶ/写真:メルセデス・ベンツ日本
掲載 更新 carview! 文:河口 まなぶ/写真:メルセデス・ベンツ日本
ひょっとしたら我々こそが、メルセデス・ベンツというブランドを、歴史と伝統に縛り付けて古い価値観で見ているのではないか? 新型CLAに見て触れて乗って、そんなことを考えた。要はプロダクトを受け取る我々の価値観が、見えるものを見えなくしていることもあるのではないか、と。
CLAはその顔つきからも判るように、今年の始めに日本へ上陸したAクラスと同じプラットフォームを採用した、いわゆるFFのコンパクトファミリーの一員だ。既に登場済みのBクラスと合わせると現在3兄弟で、この後にSUVのGLA、さらにもう1台の派生モデルが控えていると言われる。
Bクラスは先代モデルのイメージを受け継いだハイト系のスタイルで登場したが、Aクラスはこれまでとは全く異なるスポーティ路線を標榜したのは記憶に新しい。歴史と伝統に裏打ちされた威厳や風格とは全く異なる、若々しくてフレッシュでスタイリッシュなメルセデス・ベンツ。変化は間違いなく、このブランドの今後を示唆するものだが、それに違和感を覚えた人もいるのではないか?
実際、「メルセデスも変わったナ」なんて訳知りなセリフが聞こえてきそうだが、何もこれは今に始まったことではない。既に1993年のW203型Cクラスや、1995年のW210型Eクラスの登場の頃からそんなセリフは良く使われてきた。
けれど思い返せばそうしたセリフを聞くほどに、メルセデス・ベンツは着実に進化して、ともすれば歴史と伝統にあぐらをかいて陳腐化するブランドにはならず、常に時代をリードする立場に立ってきたことは間違いない。
今やどのブランドのクルマでも一定以上の性能や品質を手に入れたことで、昔ほどブランドによる、クルマによる差はなくなりつつあり、それはメルセデス・ベンツとて例外ではない。しかしそうした状況でとりもなおさずメルセデス・ベンツがメルセデス・ベンツであり続ける理由は、時代に合わせて確実にブランドを、クルマを、様々に進化させ変化させてきたからこそだ。
いま目の前にあるCLAに、そうしたことを感じる。ニューウェーブが立ち上がっている、と。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「限界までドライブし続けた」フェルスタッペンがコースレコード更新で鈴鹿4年連続ポール。代表は「信じられない」と驚き
米EVファラデー・フューチャー、新ブランド「FX」の最初のモデルを予告…6月デビューへ
シートベルトのトラブル乗り越え、日本GP予選7番手獲得のハジャー「走るごとに徐々に勇気が出てきた」
角田裕毅、悔しい予選15番手「ペースはあったのに、肝心なラップでタイヤをうまく使えなかった」
【欧州】トヨタ新型「SUV」公開! “340馬力超え”&最新サメ顔の「パワフルモデル」! 3年ぶり顔面刷新で超カッコイイ! 超静音モデル「bZ4X」登場
旨みが凝縮された見た目も美しい塩ラーメンに感激! 東名高速「EXPASA足柄」のリピート店 バイクで行く高速道路グルメ
やっぱりスバルは四駆だろ!! [新型フォレスター]メカニカル4WDの性能がハンパない件!!
環境配慮の4気筒でも407ps メルセデスAMG C 43へ試乗 本音は「CLE 53」のエンジンが欲しい
プジョー208で実現した“純正風”高音質カスタム術[Pro Shop インストール・レビュー]by ブリーズ 前編
昭和懐かしのバス…いすゞ「BDX30」が乗車無料で走った! 4台のレトロバスを動態保存する「NPOバス保存会」とは?「バス文化の向上を目指しています」
世界限定20台の「メルセデス・ベンツ Gクラス パスト II フューチャー」が日本上陸、限定4台で販売開始
4月6日から春の全国交通安全運動スタート 「ながら運転」根絶などを重点課題に取り締まり
【覚えてますか?】荷室に“専用バイク”を搭載する「シティ」はホンダの天才的発想から生まれたコンパクトカー
【クルマ離れは本当か】若者はクルマの興味を失ってはいないが、所有や残価ローンの考え方が合理的
「クラウンエステート」早くも受注停止。HVとPHEVは175万円差、買うならどっちがお得?
【放置は危険です】黄砂と花粉の季節は早めの洗車を。ただの汚れと思うなかれ…放置すると大ダメージに
【震えて待て】アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
【先行公開】今秋登場の「GRカローラ」26年仕様はトルク&シャシー性能向上。巨大ウイングはGRMNの証?
【独自】フィアット「ムルティプラ」復活!? 「史上最も醜い車」は“エスティマ風”未来的デザインで26年公開か
アウトランダーPHEVが最近売れていない、は勘違い。台数停滞の理由は“季節性の買い控え”だった
【お値段以上にお得】300万円の予算で300万円以上の価値が感じられる国産現行モデルの中古車3選
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!