超高級車市場に参戦するBMW M850iは本格スポーツより肩の力を抜いた走りで実力を出す
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:望月 浩彦
掲載 更新 carview! 文:五味 康隆 /写真:望月 浩彦
最後にラグジュアリースポーツと表現した理由も書いておこう。
M850iの本質は、ラグジュアリーな内外装のスポーツカーではなく、ラグジュアリーにスポーティな走りを楽しむモデルということ。言葉遊びのようだが、ピュアスポーツ性は薄い。ここを勘違いすると買ってから後悔することになる。
意のままに動くとか、ダイレクト感があるとか、クルマが小さく感じるようなコントロール性といったスポーツ性なら、M850iを上回るクルマはある。それなりの価格帯の2シータースポーツカーのオーナーがM850iに乗ったら、刺激が足りないとか、普通だと言われそうだ。そこはM850iではなく、いずれ登場するはずの「M8」の世界なのだろう。
実際、ボディの四隅にまで意識が行き届くような車両感覚の掴みやすさは薄いし、狙った走行ラインにバシッとクルマを乗せるには操作に気を使う。タイヤを追い込んで使うようなハードなスポーティドライブでは重さが表面化して、アクティブスタビライザーのロール制御に違和感を覚える時もある。
また、特に小さく曲がり込むカーブでは、気持ち良く曲がる感覚は少ない。その状況を一瞬で吹き飛ばす加速力と排気音があるので総合的には走りを楽しめるが、M850iの真骨頂は“能力の8割程度にとどめた”一歩引いたスポーティドライブの世界。そのときに感じる爽快感や優雅さを超えるライバルはそうそうないということだ。
ラグジュアリースポーツなので、先日登場した3シリーズ同様に、「熱い」「寒い」などの口語認識を可能にする人工知能を取り入れた最新ボイスコントロールや、35km/h以下で走行中に直前50mの走行軌跡を記憶して、バックする時に軌跡通りに戻ってくれるといった、最新の支援機能も充実している。まさに、ファーストカーとして乗れるラグジュアリースポーツクーペの優等生としてM850iは登場した。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
バイクのリセール価格ランキング、「ホンダ X-ADV」が首位に返り咲き
海底の空母からフォード車が、なぜ? ミッドウェー海戦で旧日本軍が撃沈 海洋探査で発見
ホンダ「WR-V」超タフ仕様! ド迫力の“MUGEN”ロゴ&リアスポイラーがカッコいい! 「“カクカク”SUV」スポーティな無限パーツ発売!
ZF、次世代シャシー技術「Chassis 2.0」発表…上海モーターショー2025
【MotoGP】苦戦するKTMアコスタ、フラストレーションが凄いことに「キャリアどころか人生最大」
【この1000馬力超ランボなんぼ?】このランボルギーニ レヴエルトの走行距離はたったの2,720kmです!価格?たったの1億円超です!
椿本チエインが開発する電動アシスト3輪自転車、若狭美浜でレンタル実証実験を開始
新車77万円! 超パワフルな新型「“3人乗り”トライク」が凄い! ついに大排気量「250ccエンジン」搭載&“5速MT”で楽しそう! カーター新型「APトライク250」に大注目!
上野駅の「頭ぶつけそうなほど天井が低い通路」なぜ存在? 実は“ターミナル駅ならでは”の工夫!? もとの姿をひもとく!
【欧州】全長3.7m! MTもあるトヨタ「最小SUV」に反響あり! 「小さいのに存在感スゴい!」「欲しい!」の声も!? 斬新デザインの「アイゴX」とは?
レクサス「GX550」は1195万円から…グレードに7人乗りの「バージョンL」を追加…人気すぎてはやくも受注ストップ!
アウディ流ラグジュアリーの世界観が広がる!ロングホイールベースの新種4モデルを一挙に初公開
【2026年に登場か】“ハードコア愛好家向け”のアストン「DB12 AMR」をニュルで捕捉 5.2L V12エンジンを搭載か
アメ車が日本で売れないのは“非関税障壁”のせいじゃない! トランプと米メーカーがやるべきただ1つのこと
【いいの?】「エクストレイルPHEV」の正体は「アウトランダー」そのもの説。奇策か迷走か…そこが問題だ!
新型「スイフトスポーツ」の全容が見えてきた! MHEV化×サイズ拡大も高コスパはキープ…26年前半公開へ
【衝撃】BMW新型「M3」もBEVに。4モーター710PSの過激モデルへ進化…エンジン版はどうなる?
ポルシェ「911スピリット70」が予約開始。伝統と最新ハイブリッドの融合…世界限定1500台、3341万円
【GWに行きたい】リニューアル1周年。「ホンダコレクションホール」は家族で楽しめる展示に生まれ変わっていた
トヨタ会長も“深い思い入れ”。「スープラ」終了決定で国産スポーツカー好きネット民はどんな心境になっているのか?
【200万円台】フロンクス、ヤリスクロス、WR-Vのお値打ちSUVでどれが正解? 使い勝手やお買い得度を比べた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!