昭和のガラパゴス装備? USBポートが普及してもシガーソケットが無くならない理由
掲載 更新 carview! 文:編集部 38
掲載 更新 carview! 文:編集部 38
かつて、ほとんどすべてのクルマに「シガーライター」と呼ばれる機能が備わっていました。
<写真:シガーライター / アクセサリーソケット>
シガーライターは、その名のとおりタバコに火を付けるためのもので、ソケットに深く押し込むことで内部の電熱線が温められ、そこにタバコを押し当てることで火を付けることができるという仕組みとなっています。
ただ、近年では喫煙者の減少を背景に、シガーライターや灰皿といった愛煙家のための装備を採用しているクルマはほとんどありません。それどころか、「シガーライター」という言葉自体がもはや死語となっています。
一方、シガーライターが挿入されていた「シガーソケット」は、「アクセサリーソケット」と名前を変えてはいるものの、現在でもほとんどのクルマに備わっています。
2000年代以降、喫煙者の減少にともないシガーライターの需要は減少したものの、それと反比例するように給電を必要とする電子機器が普及するようになったことから、シガーソケットの需要はむしろ増加していきました。
シガーソケットには耐熱性が持たされているといった違いはあるものの、両者は基本的には同じものであり、一般的な乗用車の場合、対応する機器に12Vの電圧と10Aの最大消費電流を供給することが可能です。
また、アクセサリーソケットの規格はグローバルでほぼ統一されており、対応する機器は国産車・輸入車問わずほとんどすべてのクルマで使用することが可能です。
>>先進装備満載の次期「ティグアン」は買い? 人気のハリアーやエクストレイルとコスパや装備を比較した!
一方、電源供給のための装備という意味では、USBポートも現在販売されているほとんどのクルマに採用されています。
<写真:USBポート>
USBはスマートフォンやタブレットなどの充電はもちろん、データ送信にも対応しているといったメリットもあります。
上級車種では後席も含めて複数のUSBポートが備わっている場合も多く、現代のクルマにとって必要不可欠な装備となっています。
USBはクルマからの給電に限らず、さまざまなシーンで利用できるという汎用性があります。
一方のアクセサリーソケットに対応する機器は、基本的にはクルマ以外でそのまま使用することができません。
こうした点を考えると、アクセサリーソケットはもはや無用の長物のようにも思われますが、実際にはUSBポートとアクセサリーソケットは共存しています。
<写真:USBポートやアクセサリーソケット、HDMI端子がまとめられた例>
そこにはどのような事情があるのでしょうか?
結論から言えば、既存のUSBではパワー不足なケースが多いということが大きいようです。
一般的なUSBポートは、5V・2.4A程度の出力を上限としています。
この電源供給能力では、スマートフォンやタブレットなどの充電には必要十分ですが、それ以上の電力を必要とするノートパソコンや車内用家電などには対応していません。
また、ほとんどのドライブレコーダーもUSBポートからの給電ではパワーが足りません。
一方、12V・10A程度の電源供給能力を持つアクセサリーソケットであれば、ドライブレコーダーをはじめとする多くの電子機器へ給電することができます。
DC(直流)をAC(交流)に変換するインバーターを使用すれば、家庭用のコンセントをそのまま利用できるという点も大きなメリットです。
たとえば、近年ブームとなっている車中泊やクルマを用いたキャンプでは、電気式のポットや小型冷蔵庫などが活躍しますが、アクセサリーソケットであればそうした電化製品への給電も可能となります。
このように、USBポートとアクセサリーソケットが共存できている最大の理由は、その電源供給能力の違いにあります。
>>あなたは何を連想する? ミツオカ創業55周年記念モデル「M55 CONCEPT」をホームページで公開
一方、USB自体も年々進化しています。
近年では、「Type-A」から「Type-C」へと変化しつつあり、クルマのUSBポートにも「Type-C」が多く見られるようになっています。
さらに、2023年9月に登場した「iPhone 15」がついに「Type-C」を採用したことで、「Type-C」への移行はさらに加速するものと考えられています。
「Type-C」にはさまざまなメリットがありますが、最大で48V・5A程度の電源供給能力を持っている点が大きな特徴です。
現時点では対応するポートや機器が限られてはいるものの、「Type-A」と比べて大きなポテンシャルがあることがわかります。
また、ハイブリッド車を中心に、家庭用コンセントと同等のAC100V電源を備えたクルマも増えつつあります。
<写真:AC100V電源コンセント>
AC100V電源があれば、家庭で使用している電化製品もほとんどすべてがそのまま使用できるため、車中泊やキャンプはもちろん、災害時などの非常用電源として活用することも可能です。
このように、クルマの電源供給設備が今後さらに進化していくにつれて、アクセサリーソケットの需要は減少することが考えられます。
ただ、アクセサリーソケットの規格に対応した多くの製品が現在進行形で販売されていることは事実であり、アクセサリーソケットを備えないクルマが増えてしまうことで、ユーザーやメーカーが大きく混乱することが懸念されています。
>>【手ごろ&道具っぽさがいい!】ホンダが若者向けのシンプルな新型SUV「WR-V」を公開
<終わり>
写真:ホンダ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
最強V8「HEMI」エンジンは死なず! ダッジが2025年末までの継続生産決定
【中国】トヨタ“RAV4サイズ”の新型「bZ3X」に反響多し! 「日本で約250万円」から&メーカー初“自動運転システム”搭載に「オトクすぎる」「欲しい」の声も! 25年3月発売の「ミドルSUV」に熱視線!
【MotoGP】アプリリア離脱のビニャーレス、実は2024年型バイクに不満だった「2023年と同じようなバイクにしてほしかった」
2度のWRC王者カッレ・ロバンペラ、ドバイ24時間レース参戦へ。WRCフル参戦復帰前に景気付けの一発に?
スマホの無料“地図アプリ”全盛時代に「カーナビ」はなぜ売れる? 進化を続ける市販カーナビ “根強い”人気の理由とは
エンジン始動上手なやり方は!? キックスタートのメリットとデメリットとは?
やはり進行していた! ホンダのハイブリッド戦略の要とは?…新開発プラットフォームと次世代e:HEVシステム
KTM本社、再編手続きで営業継続…日本への影響はなし
ウインカー出すの「右・左」どちらが正解? 戸惑う「Y字の斜め接続道路」 判断方法は? 法律は? 警察の回答はいかに
スバルの[BRZ]に改めて試乗したらめちゃくちゃに良かった件
シボレー「コルベット」がさらにアグレッシブに、そしてカラフルになった!「Z06」は3種類のメーカーオプションで史上最強の1台に
CB1300SF/SB、SF SP/SB SP用の「パフォーマンスダンパー」が【アクティブ】から!“上質な乗り心地”で走りたい!
新型「レクサス GX」争奪戦は年始~。公取協の指導で“先着順”のフェアな販売に変わるのは朗報!
【今年はコスパ元年】フロンクスからランクルまで、お手軽予算や最強リセールで覚えておくべき車5選
【ホンダの逆襲】新型「プレリュード」が“ハイブリッド革命”と話題に…エンジンの超進化が向かう世界
【発売秒読み!?】マツダ、2.0Lチューンドエンジン×幌の高性能「ロードスター」市販予定仕様を公開【TAS25】
【ライバルもビックリの強烈さ】スズキ新型「ソリオ」公開! 「フロンクス」のクールなカスタム仕様も【TAS25】
【無敵の布陣完成】トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」一部改良。廉価版・PHEV・最上級4人乗り一挙追加…510万円から
【2025年もシークレットあるかも?】スバルがオートサロン出展概要発表 新色のBRZなど展示
【まるでドラマ】鴻海をけん制し、株価をV字回復させ、日産とホンダの統合を進める経産省の凄腕ぶり
【究極系ノートオーラ】デザインも中身も本気な「オーテック・スポーツスペック」登場。NISMOとの違いは?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!