現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 日本カー・オブ・ザ・イヤーでは“圏外”だったけど…今の時代を象徴する、見どころの多いクルマ5選

ここから本文です

日本カー・オブ・ザ・イヤーでは“圏外”だったけど…今の時代を象徴する、見どころの多いクルマ5選

日本カー・オブ・ザ・イヤーでは“圏外”だったけど…今の時代を象徴する、見どころの多いクルマ5選

スズキ スペーシアカスタム / ホンダ アコード / トヨタ クラウン(セダン) / クラウン(スポーツ)

“10ベスト圏外”にも見どころのあるクルマは多い

2024年12月5日、「第45回 2024ー2025 日本カー・オブ・ザ・イヤー」の結果が発表されました。ご存じのように2024年のイヤーカーはホンダフリード」が選ばれています。

◎あわせて読みたい:
>>今年のクルマ日本一は「ホンダ フリード」に。デザイン賞とテクノロジー賞、上位得票モデルたちも解説

5ナンバーサイズを基本としたコンパクトなボディ、スライドドアの使いやすいミニバンが選ばれたことは庶民的に共感できるというユーザーも多いのではないでしょうか。

それはともかく、日本カー・オブ・ザ・イヤーは基本的に対象年(前年11月1日~当年10月30日)までに国内で発表・発売された一般ユーザー向けのモデルが選考対象となります。

2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤーでは31台が対象としてノミネートされ、そこから「10ベスト」として10台に絞られ、その10台からイヤーカーを選ぶというフローになっています。

つまりノミネートされても10ベストにさえ残れなかったモデルが21台も存在しているわけです。そうしたモデルたちはハズレなのかというと、そんなことはないはず。

そこで、あらゆる賞レースとまったく関係のない筆者の立場から「なぜ10ベストにさえ残らなかったのか不思議でならない」モデルを独断と偏見で5台チョイスしてみました。

賛否両論あるでしょうが、2024年の新車市場を振り返るきっかけにしていただければ幸いです。

(次のページに続く)

>>“10ベスト圏外”だった「いいクルマ」を写真でチェックする

◎あわせて読みたい:
>>“日本一”受賞で販売も好調なホンダ「フリード」は実際どうなの? 購入者のリアルな評価を集めてみた

#カー・オブ・ザ・イヤー #フリード #クロスター #新型 #評価

トヨタ クラウン(スポーツ)の中古車

トヨタ クラウン(スポーツ)の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/12/29 08:48

    違反報告

    メーカーの鞄持ちみたいな選考委員が選ぶ「日本カー・オブ・ザ・イヤー」なんて、全く意味がないと思う。
  • 2024/12/29 08:20

    違反報告

    いい車だらけの年でした。25年は谷間年で新型少なくなるのでJ-COTY獲りやすくはなりますが
    来年だと一層、メディア以外には見向きもされないかもしれませんねCOTY
  • 2024/12/29 13:06

    違反報告

    10ベストカーに選ばれたことが個人的に謎だったのは、ランクル250とトライトン。ハイブリッドでもEVでもない上にキャラクターがよく似たこの2台が選ばれたのに、クラウンセダンやアコード、LMが選ばれなかったのは不思議で仕方ない。高価格ながら販売台数が好調なこれらの国産車こそ、真に10ベストカーにふさわしいと思うが…

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?