ルノー・ウインド試乗! 中身もスゴイ実力派
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 文:岡崎 五朗/写真:小林 俊樹
ルノーから、素敵なネーミングをもつオープンカーが登場した。「ウインド」と名付けられたこの2シーターオープン(ルノーはクーペロードスターと呼んでいる)は、楽しさと快適性、個性と実用性を驚くほど高いレベルで融合したモデルだ。眺めているだけで頬が緩んでくるキャラクターから、雰囲気を楽しむために乗るニッチカーだと思う人も多いだろう。乗るまでは僕もそう捉えていた。けれど、なかなかどうして、中身は一級品のドライバーズカーであり、走り出してからも頬は緩みっぱなしだった。
ベースとなったのはルノーのコンパクトカーであるトゥインゴ。しかしウインドは、トゥインゴの屋根を切り取って、はい出来上がり、というチョチョイのチョイでつくったクルマではない。僕の見る限り、内外装の目に付く部分にトゥインゴからの流用品はなく、頭のてっぺんからつま先まで、ウインドのために一からデザインされたパーツで構成されている。
最大の特徴は、ソフトトップの長所を採り入れることに成功した電動回転格納式ルーフだ。キャビン内のフックを手動で解除してスイッチを押すと、あっと驚く素早さでルーフが持ち上がり、そのまま180度反転する形でリアフード内の専用スペースに格納される。開閉にかかる時間はわずか12秒。これは平均的な電動格納式ハードトップの約半分であり、ソフトトップに匹敵する。開閉時間が長いと、面倒になってなかなかオープンにしなくなるものだが、ウインドならちょっとした信号待ちでも気軽にルーフを開ける気になるし、雨が降ってきたら素早くクローズドにすることも可能。ウインドのオーナーになったら、近距離ドライブでも積極的にオープンで走りたくなるに違いない。
オープン時の快適性は高い。ルーフを開けた状態でもシート背後には天地の低いリアウィンドが残り、それが後方からの不快な風の巻き込みをほぼ完全にシャットアウトしてくれるからだ。筋金入りのオープンカー好きに言わせれば「開放感が物足りない」となるだろうが、このぐらいがちょうどいいと感じる人も多いはず。実際に走れせてみれば、サンルーフとは比べものにならない開放感を体感できること請け合いだ。
また写真ではわかりにくいかもしれないが、シート後方にはちょっとした荷物用スペースがあり、ブリーフケース程度ならわざわざトランクに積み込まなくてもOK。トランク容量も270Lと十分な容量を確保している。しかもルーフはラゲッジスペースの上に収まるためオープンにしても容量が減ることはない。カップルで小旅行に行ったものの、荷物のせいでオープンにできないという、この種のクルマにありがちな残念さを感じないで済むのは嬉しい部分だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【インドネシア】ホンダ新型「コンパクトSUV」正式発表に反響あり! グリル無しの“ツルツル顔”がまるで「ヴェゼル」!? 新型「e:N1」がカッコいい!
ピックアップトラック『トライトン』が一部改良。ミツビシ、バーレスオプションと新色を追加
【角田裕毅F1第3戦展望】シミュレーター作業にフェルスタッペンも納得の一方、RB21の評価は「乗ってから」と冷静な姿勢
新型レクサスGX発売開始:メカニズム編──GQ新着カー
“勝利者のための時計”タグ・ホイヤー「カレラ」の新たな挑戦! 6つの選択肢で甦る3針カレラの魅力とは
新型レクサスGX発売開始:概要編──GQ新着カー
スバル 新型「フォレスター」遂に先行予約スタート! 冒険へ導く正統派SUV
【インタビュー】ハースF1小松礼雄代表が語る、登山への”愛”。「霧が晴れて山が現れる瞬間……それが素晴らしいんです」
トヨタ新型「クラウン・エステート」は現代最高のグランドツーリングカー! 広い荷室とハイレベルの走りが魅力的な「新発想ワゴン」の真価とは
ホンダ最新「ステップワゴン」に反響集まる! “世界初”のスライドドアに「子供を抱っこしていても開けやすい」「未来的で最高」の声も! 歴代初「大きめボディ」も採用のミニバンに注目!
鈴鹿8耐でHAMAGUCHI Racingをサポートする『MEGU Racing公式レースクイーン』がコスチュームを披露
横浜ゴム、タイヤの日に合わせ全国で安全点検活動を実施…4月4日から
おしゃれな北欧デザインが魅力 ボルボの大型SUV「XC90」がビッグマイナーチェンジで何が変わった?
【初撮影】マツダの新型電動SUV「CX-6e」は、流麗なクーペ風デザインでカッコいいこと間違いナシ!?
レクサス「GX」日本発売。「オーバートレイル+」と7人乗り豪華仕様「バージョンL」の2本立て…1195万円から
【日産に欲しいクルマがない問題】現時点でのラインアップからおすすめしたい「たたずまいのいいクルマ」とは?
【情報解禁】国内仕様公開! スバル新型「フォレスター」の走りや質感は? 乗って触っていろいろチェックした
【人気すぎて受注停止】本格オフローダー「ジムニーノマド」と「ランクル70」の共通点と相違点とは?
なかなか手に入らない「アルファード」が買いやすくなる? ようやく整う増産体制。その影に長寿モデルの幕引きがあった
【トランプ関税へ秒読み】日産の“新社長”は経営危機を救えるか。今夜に迫った“最大の災難”の中身
「かっとび」どころか「韋駄天」まで復活? ヤリスの弟「スターレット」の噂とスペック&価格予想
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!