続々PHEV化で完成するレンジローバーの唯一無二の世界観。その裏で過激なV8モデルも準備中!?
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
掲載 更新 carview! 文:編集部/写真:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
レンジローバーシリーズに“スポーツ”が追加されたの2005年。ポルシェ「カイエン」に触発されて開発されたと言われている。初代は旗艦レンジローバーではなくランドローバー「ディスカバリー」ベースだったが、2013年に登場した2代目よりレンジローバーと共通のオールアルミモノコックを採用。2022年に登場した3代目もその流れを受け継いでいる。
試乗したのは「オートバイオグラフィ P550e」。3.0Lの直列6気筒ターボエンジンにモーター、38.2kWhのバッテリーを搭載したPHEVモデルで、最高出力は294kW(400PS)、最大トルクは550Nmにも達する。バッテリーのみでの航続距離は116kmで、急速充電にも対応する。
レンジローバーシリーズといえば、ゆったりとした挙動による極上の乗り味と、外界とは明確に遮断されるような高い静粛性がもたらす独特の世界観が特徴だが、スポーツになったとてその美点はしっかりと受け継がれている。
電動ステップに足をかけ乗り込むと、シンプルかつモダンで上品な室内が広がり、これみよがしに凝った造形で煌びやかを演出する高級“ふう”メーカーとは一線を画す大人の余裕がそこにはある。
アクセルペダルに足を乗せれば、160kWのモーターが2870kgの車体を簡単にスルスルと動かす。かつて高級車は振動の少ないV12エンジンをこぞって採用したが、振動のないモーター駆動は高級車にピッタリだと感じさせる。
さらに強くアクセルを踏み込めばエンジンが始動するが、意識をしなければかかった瞬間はほとんどわからなかった。高級車としてそれだけ静粛性と振動を徹底的に抑えているのだろう。
(次ページに続く)
>>レンジローバーのPHEVモデルを写真で詳しくチェックする
◎あわせて読みたい:
新型レンジローバースポーツのおススメは最上級V8モデル。ドイツ車とは一線を画す控えめな趣味の良さが魅力
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
「カーナビって必要? スマホナビで充分?」実際どちらが「正解」なのか 思わぬ「デメリット」も存在!? 調査では“驚きの実態”も
F1日本GP、フェルスタッペン選手に授与された優勝トロフィーは「ルイ・ヴィトン」の特製トランク入り
ここど~こだ!! エアバス社が「日本で最もアツいスポット」の衛星画像を公開 “めっちゃきれいな写真”を実現したその性能とは
18年の歴史に幕! 日産「GT-R」生産終了へ 3000万円「最後のGT-R」はもう買えない… 匠“手組みエンジン”×高性能パーツ採用の「2025年モデル」買えたのは“幸運な人”だった
【マイクロモビリティ研究所】特定小型原付 ムツミコネクト「MTM RiSE M-1」& Free Mile「evuco」をご紹介!(動画あり)
【各部に初期モデルのイメージ】メルセデス・ベンツとモンクレールがコラボ!過去と未来を繋ぐGクラス限定車を日本に4台導入
英国御用達となったアストンマーティンが新紋章を導入! チャールズ3世はアストンマーティンオーナーズクラブのメンバーでした…王室との80年の歴史とは?
マクドナルドとGAZOOレーシング、タカラトミーがコラボ「ハッピーセット トミカ」の特別企画を実施
新幹線3か月前予約OK 遅延時の変更で割引継続 JR東日本「えきねっと」今秋パワーアップ!
三菱自動車が軽スーパーハイトワゴン「デリカミニ」の装備を充実させたお得な特別仕様車を発売
ダートフリークが「KLX230SM」のカスタムマシンを公開!
大人4名でも快適車中泊、新キャンピングカー『VANLIFE』、4月25日からレンタル可能に
【意味深】トヨタ入社式に登場した新型「C-HR」。絶大な人気も国内導入が“ほぼ無い”と言い切れる理由
【まさか酷道まで走るとは...】スバル謹製ナビアプリ「スバロード」を使って分かった、良い点とやや残念な点
ポルシェ「911」の変革は水冷化のみに在らず。「964」はフルタイム4WDで武装した革命的モデルだった
【覚えていますか?】セリカ、インプレッサ、ランエボ…国産勢と渡り合った美しき名車、ランチア「デルタ」の魔力
【最新】トヨタ「RAV4」次期型のデザインはこうなる! 新プラットフォームでボディ拡大&ハンマーヘッド顔に
【後日精算に不満爆発】ETCを襲った大規模システム障害。無料にならない複雑背景と、混乱を招いた根本原因
【シルビア復活】が新社長就任で一気に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
【買うなら年次改良モデル】下馬評覆し人気のレクサス「LBX」。受注停止の訳は“バッテリー問題”の解消
【E-C4より120万円以上安い】シトロエン初の「C4ハイブリッド」はクラス最高燃費と新世代デザインで日本の本命なるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!