6月のマーケット概況 ハイブリッドブーム続く
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
6月単月で2万台以上売り上げた「トヨタ プリウス」はもちろん、2月に投入された「ホンダ インサイト」も月間販売目標5000台を軽く上回る8782台。月平均でも7200台超と好調な売れ行きだ。この爆発的なハイブリッドカー人気は高級車ブランド、レクサスでも同様で、メインは4月から販売が開始されたプレミアムSUVの「RX450h」だが、ハイブリッドカーがレクサス全体の約半数を占める勢いになっている。
まさにブームともいえるハイブリッドカーだけに、各メーカーともハイブリッドカーの開発スピードを上げはじめた。まずホンダは2007年の東京モーターショーにコンセプトモデルとして出品されたハイブリッドスポーツ「CR-Z」を来年2月に、そして「フィット」のハイブリッドモデルを来年中に販売することを発表。さらに中・大型車用の新しいハイブリッドシステムも開発中とのことだ。マツダも2010年代半ばという当初の予定を大幅に早める見通し。また、これまで「i-MiEV」のような電気自動車に力を入れていた三菱もインサイト同様のパラレル式ハイブリッド(エンジンを電気モーターが補助する方式)を「コルト」や小型SUVに搭載することを検討しているという。
そしてハイブリッドカーの先駆メーカー、トヨタは7月14日にレクサスにセダンタイプの「HS250h」を発表したほか、2011~12年にはヴィッツクラスのハイブリッドカーを投入する予定。さらにヨーロッパでオーリス(ヨーロッパではカローラシリーズのハッチバックモデルとして販売中)ベースのハイブリッドカーを生産するという。21世紀は本当にハイブリッドカーの時代となるのか、要注目だ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
高級車が乗れるカーシェアサービス6選!ラインナップや料金を解説
メルセデス代表、V10エンジンの前倒しF1導入には反対「突然ルールサイクルを短縮するのは、愚かに見えてしまう」
アストンマーティン史上最速のオープンカー! 835馬力のV12エンジンを搭載した新型「ヴァンキッシュ・ヴォランテ」世界初公開
トヨタ新型「ハリアー」まもなく登場? 大人気「高級SUV」は“6年ぶり全面刷新”なるか? 新型「RAV4」登場の噂に期待高まる「新モデル」どうなるのか
48Vハイブリッドのジープ『アベンジャー4xe』、5月から欧州納車へ
「トロフェオ・ランチア」がエンジン始動! 「ラリー・レジオーネピエモンテ」への準備万端
公道で試せないのが惜しい! ホンダアクセスModuloの実効空力デバイスを、愛車に装着して違いを実感してみた
三代目「リーフ」ほか日産/インフィニティの今後の展望が明らかに!世界各市場ごとの新型車・新技術投入計画を発表!
ゲイルスピードの「マスターシリンダー用スイッチキット」がリニューアル!
【第52回 東京モーターサイクルショー2025出展速報】マットモーターサイクルズ ブース
盗難車の「アルファード4台」と「LX」 輸出間近でギリギリ発見! 「コンテナ詰め」タイ輸出を阻止! “最後の砦”横浜税関が「ファインプレー事例」を発表
再び人気殺到か、光岡『M55』カラバリ増えた第2弾の予約受付を開始…756万8000円から
新型「マカン」日本発表イベントが増上寺で開催。“ミスターマカン”が語るその魅力とフル電動化のメリット
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
世界を驚かせた“オラオラ顔”が少しマイルドに。BMWの新世代BEV「iX」は改良でどうなった?
【ビッグニュース】F1ドライバー角田選手のレッドブル入り確定! 日本人初のトップチーム入りが実現。次戦日本GPから参戦
ホンダ「フリード」ガソリンモデル改良 価格改定で約10万円アップ、ハイブリッド車と同じ塗装を採用
今やMT車のメリットは「運転が楽しい」以外に存在しない…それでもMT車が無くならない明確な理由
5年目を迎えた「ハリアー」が改良で最大の“弱点”を解消か。次期型はRAV4と統合される可能性も
【危険】花粉症で重大事故になる場合も…車内に飛び散る花粉はどうすればいいのか? 運転への影響と対策とは
新型リーフ公開! 日産が新型車投入計画を発表。国内市場は新型軽自動車、そしてエルグランドの行方は?