現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 好調のデミオに試乗。ディーゼルとガソリンモデルを乗り比べたら?

ここから本文です

好調のデミオに試乗。ディーゼルとガソリンモデルを乗り比べたら?

3カ月で7カ月分の3万5000台を受注

昨年9月にモデルチェンジしたデミオ。その後3カ月で計画の7カ月分に相当する約3万5000台を受注したそうで、今も多くの方が納車されるまで奥田民生を聴きながらBe a driver状態でエア運転しているのだろう。

どこから数えてそうなるのかよくわからないのだが、2012年に登場したCX-5以降のアテンザ、アクセラ、デミオ、そして発売目前のCX-3あたりはマツダ社内で「第6世代」と呼ばれる。おそらく次のプレマシーあたりまで含まれるのだと思うが、要するにスカイアクティブ テクノロジーが盛り込まれてからのクルマを指す。これら第6世代のマツダは総じて評判が高く、販売も好調だ。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

139 . 3万円 227 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 0万円 150 . 9万円

中古車を検索
マツダ デミオの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中