ホンダの超コスパSUV「WR-V」は本当にお買い得? 「ヤリスクロス」とガチ比較してみた
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 258
掲載 carview! 文:ピーコックブルー 258
まずは、ボディサイズから比較してみましょう。
ヤリスクロスが全長4180mm×全幅1765mm×全高1590mmとなっているのに対して、WR-Vは全長4325mm×全幅1790mm×全高1650mmとやや大きいのが特徴です。
基本的には同じサイズ感と言って問題なさそうですが、一部の機械式駐車場では全高を1600mmまでに制限している場合があるため、そうした駐車場を利用する場合には、1650mmというWR-Vの全高がネックになるかもしれません。
エクステリアデザインを見ると、曲面を多用した都会的なデザインのヤリスクロスに対して、WR-Vはタフさを感じさせるスクエアボディが大きな特徴です。
この点は、同じコンパクトSUVのなかでも好みの分かれるところかもしれません。
ただ、WR-Vの直線的なボディデザインは、運転時の見切りのよさに加え、室内空間の広さにも大きく貢献します。
特に、WR-Vの荷室容量はヤリスクロスの390Lを大きく上回る458Lとなっているため、アウトドアやスポーツなどを趣味とする場合には、WR-Vの大きな荷室が活躍してくれそうです。
<写真:WR-V荷室>
<写真:ヤリスクロス荷室>
コンパクトSUVにとってもっとも重要な要素のひとつである価格についてはどうでしょうか。
ヤリスクロスの場合、ガソリン車のFF仕様の価格は189万6000~233万1000円となっていますが、対するWR-Vは209万8800円~248万9300円です。
一見するとWR-Vのほうが割高に見えますが、機能装備を同等にすると両車の価格は大きく変わらないと見られます。
>>クロストレックってどんなクルマ? 価格とスペック情報はこちら
>>クロストレックのユーザーレビューはこちら
>>クロストレックの専門家レビューはこちら
>>クロストレックの中古車情報はこちら
>>クロストレックの何が気になる? みんなの質問はこちら
>>カローラクロスってどんなクルマ? 価格とスペック情報はこちら
>>カローラクロスハイブリッドってどんなクルマ? 価格とスペック情報はこちら
>>カローラクロスのユーザーレビューはこちら
>>カローラクロスハイブリッドのユーザーレビューはこちら
>>カローラクロス / カローラクロスハイブリッドの中古車情報はこちら
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
トヨタの提案は却下/史上2度目は11年ぶり/タイヤ選択が肝にetc.【第2戦イモラ金曜Topics】
え?空港のフードコートに”有名駅弁”があるのですが…? 食べてみたら不思議な感じでした。でもちょっと課題はあるかも
新車当時「約90万円」! ラリーの魂宿る「スバルの軽トラ」がスゴかった! “真っ青ボディ”がめちゃスポーティ! 商用車らしくない「サンバー WRブルーリミテッド」とは?
上汽集団とファーウェイ、新スマートカーブランド「SAIC尚界」発表
スバリスト歓喜! 新型トレイルシーカーは聖地群馬の矢島工場製だぜ!!
昨年のチームメイトバトル再び。牧野任祐、太田格之進が最前列に並ぶ|スーパーフォーミュラ第3戦もてぎ予選
牧野、太田がフロントロウから僚友対決の予感。ルーキーのフラガが3番手健闘【第3戦予選レポート】
赤旗中断によりデータ不足でも、ラッセルは「進むべき方向性は見つかった」と自信。マクラーレン勢に続けるか
「かつての色」を1両で全部再現!? 春に運用離脱した国鉄型「201系」京都鉄道博物館に登場
ロールスロイス初のEV『スペクター』、659馬力「ブラック・バッジ」日本導入へ
【暗黒の美学】大胆不敵なる最強のBEVロールス・ロイス、『ブラックバッジ・スペクター』を日本で展開
初日最速のノリス「アドバンテージが思っていたより小さい。マシンより自分の調整に集中している」
【独自】BMW新型「X5」は“シャークノーズ×縦長キドニー”で大胆イメチェン…26年末生産開始
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!