ホンダ WR-V ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ホンダ WR-V 新型・現行モデル
54

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.1
燃費
3.5
デザイン
4.5
積載性
4.6
価格
4.3

総合評価分布

星5

30

星4

19

星3

4

星2

1

星1

0

54 件中 1 ~ 20 件を表示

  • KuRi KuRiさん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    エンジンの鼓動感と積載量が素晴らしい!

    2024.12.17

    総評
    奥さんカーなので、私はほとんどレジャー使用です!! ベビーカー積んでも余裕がある積載量、後部座席の広さは、とても良いかと思いました!!
    満足している点
    ワイルドな見た目と積載量、後部座席の広さ、後部座席エアコンが気に入ってます!! アイドリング時の"ドドドド" 加速時の"ブロロロロ"って言うエンジンの鼓動感!!最高です!!今の時代にこんな楽しい車があ...
    不満な点
    海外製なので、見えない部分が汚い点!!見た目より内装がチープな点!!
    乗り心地
    かなり良いと思います!! ヴェゼル譲りの乗り心地かと思います!!やや硬めな気もしますが、フワフワしてるよりは良いです!!

    続きを見る

  • たまれ たまれさん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    WR-V

    2025.3.17

    総評
    納車前!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はなり25 はなり25さん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    すべてちょうどいい

    2025.3.15

    総評
    パワー不足とよく言われていますが、私は全然感じません。乗ってて楽しい車です。
    満足している点
    運転しやすい、後部座席&荷室広い、カッコイイ
    不満な点
    4WDが欲しかった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ロートル通勤快速 ロートル通勤快速さん

    グレード:Z+(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    5

    コスパ最強

    2025.3.13

    総評
    昨今 車の価格が高くなっていますが、必要にして十分な性能や装備があるのに、250万円で買えるって良くないですか? (先週に引き続き、ディーラーに入庫時の代車として一日乗りました。)
    満足している点
    特筆するものは無いですが、何も気にせず普通に乗れる車です。
    不満な点
    基本的に可もなく不可もなくですが、交差点を曲がり終わった時のハンドルの戻りが悪い(SATが小さい?)のが気になります。
    乗り心地
    さほど足は硬くないので、平和な乗り味です。

    続きを見る

  • hmasayuuki hmasayuukiさん

    グレード:Z+(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    乗り心地がいいです。

    2025.3.13

    総評
    おすすめです。
    満足している点
    見た目もよく安定しています。
    不満な点
    燃費が悪いです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • hmasayuuki hmasayuukiさん

    グレード:Z+(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とても良いです。

    2025.3.13

    総評
    乗りやすく満足しています。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • いまい2号 いまい2号さん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    1
    乗り心地
    1
    燃費
    1
    デザイン
    1
    積載性
    1
    価格
    1

    燃費悪い

    2025.3.9

    総評
    後悔は無い。 20〜40kmまでの加速がストレス。 アイドリング中のエンジンの共振が苦痛。 リヤの座席倒すレバーの形状が昭和
    満足している点
    普通。 というか、これが良いというのがない
    不満な点
    燃費悪い 洗車ダルい 車高高い 乗り心地が良い
    乗り心地
    乗り心地が良いんで我慢出来ない

    続きを見る

  • TenHaoh TenHaohさん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    カクカクしててカッコ良い

    2025.3.5

    総評
    安くてカッコよいと思えれば買いだと思います。ハイブリッドではないですけど、ヴェルファイアよりは燃費良いでしょうし😆
    満足している点
    やっぱりボディの形かな。
    不満な点
    今のところ特にないですね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しらぬいさん しらぬいさんさん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    デザイン全振り

    2025.2.17

    総評
    安いという謳い文句で出た車だけにそこそこのオプションを付けるとヴェゼルや他社のSUVが視野に入る価格なので自分含めて新車で購入した人には申し訳ないけど新車で買うにはちょっと考えてほしい車。 とはいえゴテ...
    満足している点
    デザイン、室内が広い、足を組める運転席、積載量の多さ、ハンドブレーキ
    不満な点
    本体価格は安いものの、オプションが高くて見積もりを見て「なんか高くね?」ってなった人も多いはず。
    乗り心地
    走行中の振動などはそこそこあり。 そこら辺はアマゾンの1000円ぐらいの防音モールとかでなんとかしよう。

    続きを見る

  • TenHaoh TenHaohさん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    1

    快適です

    2025.2.12

    総評
    家族が多い方にはよいかと思います。
    満足している点
    高級感がありたくさん乗っても快適です。 子供が小さい時は旅行や部活の送迎などに活躍してくれました。
    不満な点
    今や標準装備のレーダーセンサーや衝突軽減等の安全装備がついていないところですね。 当時はついていないのが普通だったのかもしれませんが・・・
    乗り心地
    移動中はみんな快適に寝てましたよw

    続きを見る

  • tnpapa tnpapaさん

    グレード:Z+(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    お値段以上のお買い得な車に…。

    2025.2.2

    総評
    粗を探せばいろいろありますが、5人乗車で荷物も満載して余裕ですし軽自動車並みの価格で買えたのでコスパも最高でした。 維持費が少々高くなりますがねぇ^_^
    満足している点
    軽貨物車からの乗り換えだったので自分より家族が快適に過ごせる事がとてもいいですね。 とても気に入ってます★彡
    不満な点
    シートヒーターがオプションですら無い事。 電動パーキングブレーキやオートブレーキホールドがあったらなお良かったかと…。 現代の軽自動車には付いている装備なんですが…。
    乗り心地
    仕事がダンプやミキサー車の運転な事と 前車が軽貨物車だったのであまりあてにならないと思いますが、多少コツコツしますが いいほうではないでしょうか。。。

    続きを見る

  • buruburu0406 buruburu0406さん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    見た目重視

    2025.2.1

    総評
    自動車の価格が上がっている中コスパの良い車なので若い家庭におすすめです。ナビ・ドラレコ・ETC等付けても総額250万円に収まりました(下取り無し、結構値引きしてくれました)。
    満足している点
    スタイルが気に入ってます! 安定性はまあまあ良い。 後席が広い。 積載量が多い。 今時のサイドブレーキ。
    不満な点
    内装に豪華さがない。 燃費がイマイチ。 若干トルク不足。 走行時の音が気になる時がある。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • とよはるなお とよはるなおさん

    グレード:Z+(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    評判通りのコスパ

    2025.1.25

    総評
    4人以上では不向きですが、1人や2人利用が多い方ならおすすめ!
    満足している点
    コンパクトSUVにしては室内が広く運転しやすい。 色々評価は別れますが、自分はハンドブレーキ・1.5Lガソリンのみ・FF駆動のみは潔いと思いますし、運転しててもハイパワーや抜群の静粛性は無いですが、兎に...
    不満な点
    唯一の不満はプライバシーガラスがプライバシーになってない😅 インドたから仕方ないのかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • vzm******** vzm********さん

    グレード:Z+(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    室内がゆったりしている

    2025.1.22

    総評
    ヤリスクロスより、乗り心地も良く作りもそこそこで良いが、価格がナビ込みなら40万円位高いのどちらを選ぶかは、微妙。 両車検討するなら、フロンクスを選ぶ方が良いかもしれない。
    満足している点
    昨年借りた、ヤリスクロスのガソリン車とポジションが近いので、ヤリスクロスとの比較になります。 ①ヤリスクロスに比べ、室内が広く静かで乗り心地が良い(特に後席は、圧倒的に広い) ➁荷室が広大(我が家には...
    不満な点
    ①車重から1.5Lは少し苦しいので、発進や登坂では、重さを感じ少し力不足。 ➁車重が重たいせいか、結構回転数が高めで燃費が悪い(80km巡行で2000回転弱)、沖縄の田舎道で16Km/Lくらいで、ヤリス...
    乗り心地
    静かで乗り心地は良いので、長距離でも疲れない。 アイドリングストップ付いていないが、停車時にはエンジン音が聞こえない位静か。 4気筒なので、振動も少なくスムーズ。

    続きを見る

  • ganta papa ganta papaさん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    5

    割り切れれば最高です

    2024.12.1

    総評
    すべてを満足するにはそれなりのお金が必要ですが、自分の好みに合わせて妥協点を見つけられればこの車に対しての不満はごく僅かになります。安全支援システムやパーキングブレーキ等々、人によっては不満と感じる点はあ...
    満足している点
    14年乗ったゴルフ6のツインチャージャーからの乗り換えです。とにかく室内がゆったりとしているところ、シートも座面が大きくてゆったりと座れます。ゴルフのシートのできが良く、他車に乗ると腰の痛みを感じていまし...
    不満な点
    各ドアガラスのガタつきが大きいのか走行中に段差を乗り越えるとガタガタ音がします。またウェザーストリップの形状?造りが悪いのか埃や小さいゴミがドアの開口部に入り込みます。ゴルフはこの点が素晴らしく遮音を含め...
    乗り心地
    サスペンションのストロークがけっこう大きいのか舗装林道等荒れた道でも気持ち良く走れます。欲を言えばショックアブソーバーだけでももう少し高性能の物に変えてみたい気もします。

    続きを見る

  • Mitchy24 Mitchy24さん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    コスパ抜群

    2024.12.1

    総評
    デザイン・内部の広さに大満足です!
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 横浜のなんちゃん 横浜のなんちゃんさん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    コスパ最強ファミリーSUV

    2024.11.12

    総評
    ファミリー用5シータSUVとしては最強では?
    満足している点
    ・2列目のシートの厚みと空間 ・SUVっぽくないハンドリング ・適度なワイルドさ
    不満な点
    ・坂登り時のトルク ・ボンネット下が死角となる ・選べるナビが少ない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • N兄弟 N兄弟さん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    SUVファミリーカー

    2024.11.10

    総評
    ターボのN-BOXカスタム比較で 運転が楽になりました! 高速も安定しており過不足ありません。 思いの外、車内静かで巡航回転数も低い。 踏めばしっかり加速します。 輸入後のプール保管(納車待...
    満足している点
    テレスコがある 運転姿勢がラク シートが大きい 後席広々 後席エアコンがある ラゲッジ空間広い ☆買い物カゴが平面4個載る☆ 乗り心地良い 静か 踏めば元気なエンジン
    不満な点
    時間調整間欠ワイパー無し ヘッドライトオートレベリング無し 間接照明無し 外観不具合だらけ
    乗り心地
    かなり良い♪ タイヤの恩恵なのか、 ショックのストロークがいいのか フラットで走る感じがします。 ショックはSHOWA製です。

    続きを見る

  • 戸田有希 戸田有希さん

    グレード:Z+(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    -
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    コスパの良い車

    2024.11.4

    総評
    値段以上にお買い得のある車。寧ろこの価格でこれだけ付いてくるのって感じます。特段高級な装備やそういうのは、ありませんがこの価格帯に抑えてこれだけ付いてくるのであれば普通に使っていて不満は無いかなっ...
    満足している点
    この価格帯でベーシックグレートを安全装備、快適装備が必要十分ついてくる点。 例えばベーシックを選んでもホンダセンシング、サイドカーテン、サイドエアバック、LEDヘッドライトを標準装備。 快適装備で...
    不満な点
    特段ありません。 出せと言われば強いて言うのであれば、若干前席アームレスト後ろ位置なのかなって感じるところ。これがスライドして位置調整できればより良いのかなって感じる点かな。 後は後席窓が今時珍しいス...
    乗り心地
    若干固めかなって印象。個人的には許容範囲ですが、若干凹凸を拾いやすい脚なのかもしれません。 流れに乗って普通に加速する分委は普段は煩いって感じること無いです。が、若干踏み込んでキックダウン加速。要は急加...

    続きを見る

  • さとぅー3 さとぅー3さん

    グレード:Z(CVT_1.5) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    気楽

    2024.11.1

    総評
    バランス良い
    満足している点
    外観
    不満な点
    燃費
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離