現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > “虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由

ここから本文です

“虎の子の4WD”イーフォースを積んだ「セレナ」が家族も注目の“酔いにくいミニバン”化した理由

電気モーターでしか得られない圧倒的な安定感

ミュー路で停止する際も、ABSがガッガッガッと断続的に減速するより(それでもドライバーによるポンピングブレーキより圧倒的に効果的だが)、モーターの回生をコントロールしながら減速するほうが圧倒的にきめ細かく、効果が大きい。

加減速だけではなく、旋回中、必要に応じて内側の前後輪に軽くブレーキをかけたり、前後輪の駆動力配分を変えたりすることで、(当然タイヤのグリップ力の範囲ではあるが)旋回能力を高める制御も入る。

>>イーフォースを搭載したセレナの雪上走行をフォトギャラリーで見る

内燃機関車でもこういうシステムが採用されているものの、内燃機関と電気モーターではシステムがコマンドを出してからの反応速度がまったく異なるので、電気モーターでしか得られない領域がある。つまり前後輪を100%モーターで駆動するe-4ORCEならでは。さらにブレーキによる各種制御とモーター関連の制御を統合させることで、ちぐはぐさを感じさせることなくトータルで車両を安定化させている印象だ。

より安価な「キックス」と「オーラ」含む「ノート」も前後モーター駆動のe-POWERによる4WDではあるのだが、リアモーターが発揮できる出力が小さいため、e-4ORCEを名乗るまでの性能は備わっていない(似たようなモーターによる制御とブレーキによる制御を駆使して似たような対策はしている)。

(次のページに続く)

|あわせて読みたい|
>>「セレナ」に待望の4WD追加。前後の高性能モーターで上級移行
>>【272万円】セレナの最安グレード「ガソリンのX」はアリなのか装備をチェックした

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

271 . 9万円 503 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5 . 8万円 1157 . 8万円

中古車を検索
日産 セレナの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2025/2/20 12:29

    違反報告

    運転の技術で酔うかどうかは変わってくると思いますが、操作が雑なドライバーは何乗っても具合悪くなる。
  • 2025/2/20 12:37

    違反報告

    セレナe-4orceなかなか良かったよ。
    それほど過酷でない雪道を楽に走るには最高だと思った。
    過信は禁物なのは大前提としてだけど、安定感というか安心感はすごくありつつ、アクセルで曲げていけるコントロール性もあって楽しさすら感じた。
    ドライ路面でも乗り心地もいいし、動力性能もミニバンとしては十分以上にある。
    燃費はハイブリッドとしてはイマイチだけど、ガソリン車よりはマシだから、性能考えると許容範囲かな。
    価格は安くないし、室内も二駆と比べると見劣りする部分もあるので、万人向けでは無いと思うけど、興味があるなら乗ってみて損はないと思う。
  • 2025/2/25 18:55

    違反報告

    車に酔うとは、搭乗者の思う予測と車の挙動のずれが激しくある事が原因かと・・・新しい技術が酔いやすいのは、予測と現実の差が有るから・・・
    それが、今後の車の方向性に対してより正当性が有り、合うか、間違っているか・・・答えは数年以内に、一般市民が販売台数としてメーカーに答えるかと思います。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる