■打倒アルヴェル! オデッセイ&エルグランドに必要なものとは
2025年3月現在、ラージサイズのミニバンは、トヨタ「アルファード/ヴェルファイア(以下、アルヴェル)」、ホンダ「オデッセイ」と日産「エルグランド」があります。
【画像】超カッコイイ! これが「一番安いアルファード」です! (30枚以上)
アルヴェルは2023年6月にフルモデルチェンジし、さらに高級感などを増したことなども踏まえて高い人気を博しています。
一方でライバルとなるオデッセイやエルグランドの現行型はともに10年以上販売が続いています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
トヨタが中国で激安BEV発売!! 約220万円ってマジか!! 勝ち目はあるか? 日本への逆輸入は……??
1リッター“30km”以上走る!「ガソリン高すぎ…!」でも余裕!? 燃費の良い国産車TOP3
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
世界で人気のカムリだけどナゼ日本で失敗した? 理由は日本特有の文化だった
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
200万円超えも!? ホンダ「N-BOX」が新しくなって発売! 見た目が“より高級化”で反響は? メッキ&フォグを一部に標準!? 販売店に寄せられた声とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
次回登場する時は、全高はアルベルと同等が良いと思います。
背を低くして走行性能を高めるメリットよりも、居心地重視の方が高級路線にマッチします。
オデッセイに関しては、デザインが中途半端に思え、どうせなら現行ステップワゴン的に、プレーンにしても良いと思う。
ゴテゴテ系が好きでは無い層がいるので、ニッチに受けると思う。