内燃エンジンの旨味を引き出した電動化技術が今後のトレンドになる
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久
掲載 更新 carview! 文:島下 泰久
すでに多くの試乗記が掲載されているので、ご覧になった方も少なくないだろう。メルセデス・ベンツがSクラスの新グレード、S450に搭載したM256型と呼ばれる最新の直列6気筒パワートレインは、実に画期的な存在だ。復活の直列6気筒レイアウトにターボチャージャー、更にインテグレーテッド・スターター・モーター(ISG)、電動スーパーチャージャーの組み合わせは、もちろん第一義には高効率性を狙ったものだが、何より嬉しいのは新しいドライビングの歓びを存分に堪能させてくれることである。
メルセデス・ベンツが“EQブースト”と呼ぶISGによるモーターアシストと、排気圧力が高まらないと過給圧が上がらないターボチャージャーと違って、低回転域でも即座に過給効果を発揮できる電動スーパーチャージャーと、完全バランスを実現した直列6気筒エンジンのマッチングは上々。発進の瞬間から滑らかさが光り、そして非常に力強く加速していく。沢山のデバイスが加速を後押ししているけれど、段付き感のようなものはまったく無く、フィーリングはあくまで滑らかに終始する。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
過去に死亡事故も!? 迷惑な「コンビニワープ」に「警察が無力」な驚きの理由とは 信号スルーで駐車場を爆走…悪質行為には恐ろしい「厳罰」
日本初のカーボンニュートラルミニバン!? トヨタが「アルファード/ヴェルファイア」にPHEVを追加
落札予想は12億円!? 77年前の赤い「特別なフェラーリ」がイタリア初開催のオークションに登場 どんなレーシングカー?
“2段階”性能調整の効能をIMSAが説明。ラップタイムと直線スピードの双方でパフォーマンスの均衡図る
[街道レーサー]含む190台の激エモ車がやってきた!! 今話題の[カーミート]がメッチャ熱い!!!!!!
スズキの魂のような「ジムニー」は元を辿ればスズキのクルマじゃないってマジ!? ジムニーの出自と最強オフローダーと呼ばれるワケ
EVや自動運転に対応、リテルヒューズが先端回路保護技術を展示予定…オートモーティブワールド2025
VicOne、自動車サイバーセキュリティコンテスト開催へ…オートモーティブワールド2025
【ドゥカティ】2025年度 DRE プログラムの開催が決定! 4/11~13タイにて実施
[15秒でわかる]レクサス『RC』ファイナルエディション…ブラック&フレアレッド内装
約900万円の”超高級”軽自動車が凄い! ケータハム「600CE」って? レトロで超カッコイイ「“2シーター”スポーツカー」! 伝統のウィングが美しい「CLASSIC EDITION」とは
レクサスに1.6L・3気筒ターボ搭載!! [LBX MORIZO RR]ってどうなん?
【徹底解剖】2.0L幌ロードスター「12R」の今わかっていることまとめ。ハイパワー化で走りは安定志向に?
【完全熟成の予感】VW「Tロック」に四駆&ブラックスタイル登場。TDIエンジンとの組み合わせで今が最高の買い時か
【スイスポ最終仕様爆売れ中】欲しい人は急げ! 早々になくなるかも…カタログモデルの状況やプレミア化は?
【国産クーペ&スポーツモデル大集合】スープラ、Z、GRカローラ、WRX…オートサロン2025で輝いていたカスタムマシンを一気見!
【とんでもなく軽い】市販目前「ミライース GRスポーツ」が超楽しそう。価格は国産スポーツ最安級?
【実際はどんなクルマ?】マツダの最高級SUV「CX-80」購入者のリアルな〇×評価をまとめた
【まるでパスワード】トヨタ初の本格EVが改名へ。大文字小文字と数字を組み合わせたモデル名で苦戦?
【この時代が好きだった】RX-7、シルビア、180SX、チェイサー、ローレル…ネオクラカスタムカーが大集結!
アルファード/ヴェルファイアが改良で“お得度”に変化は? オーナーの評価や最新納期もまとめた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!