2017年上半期、各ジャンルのナンバーワンは? 【マーケット概況・6月】
掲載 更新 carview!
掲載 更新 carview!
2017年上半期(1-6月)のシメとなる6月の新車マーケット。例年この時期は5月比で上昇する傾向にあり、今年も前月比で16.9%伸びた。さらに前年比でも3.5%伸長し、新車販売は好調に推移している。
乗用車、軽自動車、貨物車、輸入車を含めた6月の新車登録台数は、43万5726台。普通乗用車(3ナンバー車)は、前年比6.0%増の14万3427台で15ヶ月連続のプラス、小型乗用車(5ナンバー車)は、前年比15.6%増の13万0573台で8ヶ月連続のプラスとなった。小型乗用車の伸び率が大きいのは、好調の「日産 ノート」に加え、1月にハイブリッドが追加された「トヨタ ヴィッツ」や、「ホンダ フリード」などのモデルが好調なため。
軽乗用車は、前年比27.5%増の12万2450台で4ヶ月連続のプラス。あいかわらず好調の「ホンダ N-BOX」や、「ダイハツ ミライース」の新型車効果に加え、昨年の燃費問題による販売減の反動で伸び率が大きく出ている。
また、2017年上半期の各ジャンルにおけるナンバーワンが決定したので紹介しよう。普通乗用車の第1位は「トヨタ プリウス」。2月にPHV(プラグインハイブリッド車)が追加されたことで販売に弾みがついた。小型乗用車の第1位は「日産 ノート」。電動駆動の「e-POWER」が絶好調で台数を伸ばした。軽乗用車の第1位は「ホンダ N-BOX」。N-BOXは6ヶ月連続で首位を守っており、鉄壁の人気を誇っている。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
中国海軍の「アンテナ山盛り軍艦」を自衛隊が撮影!日本に“超接近”した後に太平洋へ 防衛省が画像を公開
オートスポーツweb20周年連載企画『20の質問で丸わかり!』その3 大草りき選手
ホンダの「2列6人乗りミニバン」がスゴかった! 全長4.3m級の「ちょうどイイサイズ」×斬新「V字」配置シート採用!? 少子化時代の「理想的ファミリーカー」だったホンダ「エディックス」とは
ワイパーを動かすと「拭きムラ」や「スジ残り」さらに「ビビリ」まで発生…。実はそれ、交換時です。
「このカラーはずるい!」ホンダ「CBR250RR」歴代モデル図鑑【2025年モデル】
温水プールやサウナを新設した癒しの“リラックス空間”! 茨城の人気グランピング施設「ココハワイ」はリニューアルされて何が変わった?
「来ないはず」「いないはず」は超危険!! ベテランドライバーこそ危ない[思い込み運転]!!
ジウジアーロ愛があふれていすゞ「117クーペ」とフィアット「パンダ」を購入…ホイールはサイン入りのメルバ製スカッキエーラを装着!
ホンダ、米国「偏重」は吉か凶か? トランプ関税に翻弄される日本メーカー! 生産移管加速の行方どうなる?
【最新モデル詳報】「いつでも冒険に出られるGEAR」を目指したSUVのど真ん中が正式デビュー! 新型スバル・フォレスターはストロングHVとターボで走りハイレベル!
ホンダ「S660」3万3000台にリコール 前輪サスペンションに不具合
2025年GW、国内旅行は“クルマで行きたい”が多数派?人気の行き先は?
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
日産、売るクルマがない問題…いや、あるぞ! 大型SUV「パトロール」導入のウワサ。国内生産&関税対策で一石二鳥
新型「フォレスター」公開に大反響。デザイン好評&ストロングHVに期待も…旧オーナーから不評な点とは?
マツダの新型ロータリースポーツの名は「RX-9」が有力。「アイコニックSP」ベースで26年秋公開の可能性
【スバルやポルシェと関係あるの?】中国BYDが「水平対向エンジン」発表。その正体や狙いとは
【マジ!?】いすゞの車が国内復活のウワサ。「ビッグホーン」がホンダからの“逆OEM”で復活か…2027年以降