メルセデス新型Eクラスクーペ発表。ボディ大型化で後席も使えるクーペに
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
掲載 更新 carview! 写真:小林 俊樹
メルセデス・ベンツ日本は5月31日、セダン、ステーションワゴンに続くEクラス第3のモデルとして「Eクラスクーペ」を発表した。昨年7月のセダン導入から今年4月までのEクラス合計販売台数は約1万台と好調だという。また同日、Eクラス史上最速モデルを謳う「メルセデスAMG E 63 S 4MATIC+」も発表された。
フロントデザインはこれまでのEクラスの流れを継承しつつ、ダイヤモンドグリルとパワードームを備えたボンネットによってスポーティな性格を強調。サイドビューでは、低く寝かされたAピラー、高く保たれたベルトライン、そして流れるようなルーフラインにより伝統的なクーペスタイルを形成する。特徴的なのは他の2モデルにある上下2本のキャラクターラインのうち、「ドロッピングライン」と呼ばれる上のラインを省略したこと。丸みを帯びたなだらかな曲面の使い方が新鮮に映る。
リヤにはセダンとステーションワゴンにも装備されている「クリスタルルック」仕様のLEDコンビネーションランプを採用。後続車からの視認性を高めるだけでなく、状況により発光量を調整して眩惑を防ぐ機能も持つ。
コックピット周りは基本的に他のEクラスと共通だが、エアコンの送風口はクーペ専用デザイン。タービンエンジンをイメージしたという形状によってアグレッシブな雰囲気が加味された。また、先代モデルからボディサイズを大型化したことで室内空間が拡大。特に後席は、レッグルーム(先代比+74mm)、ショルダールーム(同+34mm)、ヘッドルーム(同+15mm)と居住性が向上している。
エンジンは2.0リッター直4ターボが2機種と、3.0リッターV6ターボを設定。前者のE200版は最高出力184ps/最大トルク300Nm、E300版は同245ps/同370Nmを発生。後者はE400 4MATICに搭載され、同333ps/同480Nmを発揮する。トランスミッションは全てに9速ATが組み合わせられる。
高速道路の渋滞時などに車間距離を維持しながら、周囲の交通状況(車両、車線、ガードレール等の並行な物体)を監視しつつステアリング操作をアシストする「ドライブパイロット」や、周囲の安全を確認しつつ自動で車線を変更する「アクティブレーンチェンジングアシスト」、ドライバーが気を失うなど万が一の場合に自動で車線を維持しながら緩やかに減速・停止する「アクティブエマージェンシーストップアシスト」など、他のEクラスにも採用されているさまざまな安全運転支援シテムを装備する。
・E200 クーペ=682万円
・E200 クーペ スポーツ=750万円
・E300 クーペ スポーツ=835万円
・E400 4MATIC クーペ スポーツ=1037万円
次のページ>>スペック
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
新型スバル[フォレスター]登場か!! トヨタ製ハイブリッドで燃費に期待大!?
オーナー注目! アバルト「595」に新作の「フロントリップスポイラー」と「リアバンパーカナード」が加わった…「2シーターブレース」も初披露
【25’ 2/17最新】レギュラーガソリン全国平均184.4円 3週連続の値下がり
グランツーリスモ世界王者が参戦! レース数も配信チャンネルも増加…2025年のスーパーフォーミュラはスゴいぞ!
リフレッシュでの変化は? シトロエンC4 Xへ試乗 穏やかな加速 軽いステア 優しい乗り心地
コノリーレザーに代わるロールス・ロイスの新たな「香り」が登場!「ファントム」専用フレグランスはいかにして生まれた?
ボルボ、フラッグシップ7シーターSUVの『XC90』を刷新。精悍なフロントマスクに次世代UXも採用
本格軽4WD「ジムニー」のライバル!「パジェロミニ」をご存じか “今こそ買い”の意外な理由とは?
カストロネベスやJRMも決勝へ。バイロンが“白煙の最終周”から連覇達成/NASCARデイトナ500
全長4.3m! VW「新型ゴルフGTI」登場! 斬新「光るVWエンブレム」に265馬力「4気筒快速ターボ」採用! サイズ感ちょうどイイ「世界のホットハッチ」を早速体感!
フィアット500とパンダが生まれ変わる ブランド全面刷新で「大型車」導入も 5年計画の全体像
女性ドライバーの交通安全を応援する「OKISHU(おきしゅー)」って? ミス・ユニバース準グラプリで歯科医のレーサー及川紗利亜選手がゲストに!
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
【君子は豹変す】VW新型「ゴルフ“8.5”」試乗。ネガを克服し「やっぱり素晴らしい」と思わせる出来だった
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
【今や軽自動車のほうが高い】は勘違い。それでも最安150万円「ヤリス」のコスパ感は異次元だった
【2024年最新】装備充実&燃費で勝る「ソリオ」と激安の王者「ルーミー」。小型スライドドア車、オススメはどっち?
【今ならヒット確実?】ジムニーやデリカミニ、フリードになりたかった…時代を先取りしすぎて星になった残念なクルマ5選
【本当はどうなの?】「アルファード」現行型オーナーの評価。高評価続出も…意外な点に不満の声も
4月の「トランプ砲」で危ないのはトヨタとマツダ? メキシコ&カナダ関税も影響大な日本車事情
【水道水でもいいの?】クルマの「ウォッシャー液」は専用品じゃないと故障する? 正しい使い方とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!