ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 114
掲載 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 114
【 128ti 】
全長×全幅×全高=4319×1799×1434mm
ホイールベース=2670mm
車両重量=1445kg(DIN)
乗車定員=5名
駆動方式=FF
エンジン=2.0L 直列4気筒DOHC直噴ターボ
最高出力=195kW(265ps)/4750-6500rpm
最大トルク=400Nm/1750-4500rpm
トランスミッション=8速AT
使用燃料=プレミアムガソリン
WLTCモード燃費=6.4-6.1L/100km
0-100km/h加速=6.1秒
最高速度=250km/h
サスペンション=前:ストラット式
後:マルチリンク式
タイヤサイズ=前後:225/40R18(アルミホイール)
車両本体価格=4万1575ユーロ(19%の付加価値税込み、約540万円)
※欧州参考値
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
NASCAR女性ドライバー、アクシデント発端にSNSで殺害予告受ける「男性中心の分野で女性が直面する大きな問題」
『モスラーMT900R(2001年)』性能調整に苦しんだ長寿車のはじまり【忘れがたき銘車たち】
レクサス新型ESが上海モーターショーで世界初公開。全面刷新を遂げ2026年春ごろに日本発売へ
ラリーのコ・ドライバーってナニしてんの? 国沢親方のミライースターボの横に乗ってみたゾ
ファミリーで楽しめるバイクのお祭り!「第19回 まるごとバイクフェスティバル2025」がファインモータースクール上尾校で4/29に開催
日本のベストセラーカーのホンダN-BOXが特別感をより際立たせる一部改良を実施
【ピアッジオ・マイムーバー試乗】巨大ボックス装備のデリバリーモデルは、レジャーにも活躍しそう!!
新型ホンダGT登場。かつての勢いを感じるカッコ良さだ!──GQ新着カー
「日本最高地点」への国道、冬季閉鎖の解除“未定”に 雪崩が発生
売れ続けて10年! 2024年度も販売トップのホンダ「N-BOX」が“高級ルック&新色”の一部改良モデルを発売
254万円から! トヨタ新「最高級ヤリス」に反響集まる!「“黒いトヨタ”エンブレムがカッコいい!」「ツートンカラーが斬新」「高級感ある」の声も! 「Z“ウルバーノ”」に注目!
パリ・レトロモービルを思わせるオトナな雰囲気【長尾循の古今東西モデルカーよもやま話:第6回】
【本当に便利なのか】「マイナ免許証」がスタート。1枚にすると更新料が安くなる? メリットとデメリットを解説
都会派に転向した「ソルテラ」に代わってオフ度高め「トレイルシーカー」が新登場。日本導入はどうなる?
レクサス新型「ES」初公開。ボディ拡大×新デザインで全面刷新、BEVは最長685km…日本導入は26年春
【カッコいいゾ!】「スイフト」の“オフ仕様”を蘭スズキが製作。車高+32mm、MT仕様で約320万円から
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
【シエンタ風?】「パッソ」後継で名車「スターレット」が復活…26年夏発表、1.3Lターボ×6MTの“GR”も設定か
日産が新型「エルグランド」をチラ見せ。第3世代「e-POWER」で走りも燃費も期待大…全貌は25年度末に
【幻の限定車】BMW「スカイトップ」がニュルで高速テスト中。約8000万円でも50台は一瞬で完売
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!