仮想敵は911カブリオレ! AMGが開発を担当、予想を超える完成度に仕上がった新型SLにヒットの予感
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 102
掲載 更新 carview! 文:木村 好宏/写真:Kimura Office 102
「メルセデス・ベンツ SL」の歴史は1954年のニューヨーク・オートショーに遡る。当時コンサバだったダイムラー・ベンツ社に対してアメリカのインポーター、マックス・ホッフマンがモータースポーツ専用モデルであった「300SLクーペ(W194)」のロードゴーイングモデルと小型スポーツカーの商品化を依頼、それがかなってニューヨークに「300SL(W198)」クーペと「190SL(W121 BII)」ロードスターが公開されたのである。
その後1957年に300SLにもロードスターが追加されSLシリーズとなり、およそ70年の間、ラグジュアリーなロードスターとして世界中のメインストリートやリゾートに華やかさを振りまいてきた。現行モデル(R231)は既に10年が経過しており、ここ数年はSUVやスポーツEVなど多様化の波にもまれて販売台数は落ち込んでいた。もちろん、こうした趣味的なロードスターは一巡すると下降線をたどるが、市場の環境が大きく変わったので後継モデルの去就が注目されていた。そして2021年10月に7世代目のSL(R232)が発表されたのである。
ニューSLシリーズはこれまでのようにメルセデス・ベンツ自身ではなく、パフォーマンス部門であるAMGによって全くゼロから開発が行われ、モデル名も新たに「メルセデスAMG SL」となった。なんとボディは専用のアルミ製スペースフレームで新設計されている。旧SLよりも18%捻じれ剛性の高いオープンボディのサイズは全長4.71×全幅1.92×全高1.35m、ホイルベース2.70mと、キャビンが2+2になった結果、旧SLよりも長くなった。また60km/h以下であれば僅か15秒で開閉可能なルーフは、メタル製のハードトップから21kgも軽量なソフトトップに変わった。
縦14本のパナメリカーナグリルが与えられたニューAMG SLはロングノーズ&ショートデッキの古典的なロードスターシルエットをもっている。空力特性のCd値は0.31と旧型よりも若干悪化しているが、フロントのアクティブエアインテークとリアの可変スポイラーによってダウンフォースは向上している。
インテリアはドライバー正面に12.3インチのバーチャルコックピットが配置され、画面はクラシックからスーパースポーツまで自由にデザインを選べる。またセンターコンソールにはSクラスと同じ11.9インチのタッチ式ディスプレイが未来的なコントラストを見せている。
このデジタルパッドは反射を防ぐために角度をかえることができ、ソフトには最新のMBUX(メルセデス・ベンツ ユーザー エクスペリエンス)が採用されている。今回のテストで気づいたのは通常のPCやスマホのように使用頻度の高いアイテムが検索メニューの上位に来る点で、目的地入力もやりやすく、おかげで運転に集中できた。
パワートレーンは4リッターV8ターボに2種類のチューンが用意され、「SL55」が476馬力と700Nm、「SL63」は585馬力と800Nmを発揮する。組み合わされるトランスミッションはAMG スピードシフトMCT 9Gオートマチックで4輪を駆動する。その結果0-100km/hは前者が3.9秒/最高速度295km/h、後者が3.6 秒/最高速度315km/hと発表されている。
まずは高性能のSL63でスタートするが、自重1.9トンのロードスターはスロットルを踏み込んだ瞬間から前輪にも理想的なトルクを伝え、AMGならではのV8エグゾーストサウンドを響かせながら豪快な加速を見せる。体の側面と腰をしっかりサポートする標準のスポーツシートは快適で、ロングドライブでも身体からのクレームはなく、姿勢を崩すことなく正しいドライビングポジションを保っていられた。
ドライブモードはコンフォートからレースまで4種類あり、サスペンションの性格も変わるが、どれを選んでもロードホールディングは確かで、しかも4WSがクイックで安定したハンドリングを、さらにAMGアクティブ ライド コントロールでボディのロールが抑えられているので、ワインディングロードを攻め込むことができる。ステアフィールは先代のSLより明らかにシャープでダイレクトである。
ハイウェイではルーフを閉じれば静かでラグジュアリーなスポーツクーペとしてグランドツーリングも可能である。また前に述べたようにソフトトップを採用した結果、240リッターのトランク、さらに「ポルシェ 911 カブリオレ」を意識したと思われるリアシートは明らかにプラス2サイズで身長150cm以下の子供用だが、ラゲッジスペースに使えるので実用性は高い。
後半に試乗した「メルセデスAMG SL55」は性能、装備共に日本で使用する限りでは必要にして十分なパフォーマンスをもっていた。
要するにニュー・メルセデスAMG SLはこれまでの「メルセデス・ベンツ SL」と「AMG GT ロードスター」の2つの性格を巧みに融合させたモデルと言える。本来のスポーツ&ライトなロードスターに戻った新型SLは来年の初めからドイツで販売がスタートするが、価格はベースモデルがおよそ13万ユーロ(約1700万円、19%の付加価値税込み)と予想されている。また日本での発売時期や価格はまだ発表されていない。
【 メルセデスAMG SL 63 4マチック+ 】
全長×全幅×全高=4705×1915×1353mm
ホイールベース=2700mm
車両重量=1970kg
乗車定員=4名(後席は+2)
駆動方式=4WD
エンジン=4.0L V8DOHC ツインターボ
最高出力=430kW(585ps)/5500-6500rpm
最大トルク=800Nm/2500-6000rpm
トランスミッション=9速AT
使用燃料=無鉛プレミアムガソリン
WLTCモード燃費=12.7-11.8L/100km(7.9-7.8km/L)
サスペンション=前:ダブルウィッシュボーン式
後:ダブルウィッシュボーン式
タイヤサイズ=前:265/40ZR20(アルミホイール)
後:295/35ZR20(アルミホイール)
0-100km/h加速=3.6秒
最高速度=315km/h
車両本体価格=13万ユーロ(付加価値税込)
※すべて欧州参考値
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【パガーニ創業者も来日】ウアイラ、ゾンダにウトピアも展示 明治記念館でプライベートパーティー開催
マツダ『ロードスター』リコール情報…障害物検知が正常に働かない
【累計生産100万台を達成】三菱 インドネシアの生産拠点 2017年4月から生産開始で約50カ国へ輸出
あの“マールボロ・マクラーレン”よりはるかに長い43年のスポンサーシップに幕。IMPUL星野一義総監督「カルソニックは俺の人生そのもの」
【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
【スポーティグレード追加】ノート・オーラに「オーテック・スポーツ・スペック」 走りをチューン
疲労を軽減する「インテリシート」オペルが開発、新型SUV2車種に採用へ
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、2025年モデル「11車種の特徴と違い」を比較チェック!
トヨタ アルファード、ヴェルファイアに6人乗りPHEVを新設定
BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
【発売秒読み!?】マツダ、2.0Lチューンドエンジン×幌の高性能「ロードスター」市販予定仕様を公開【TAS25】
【ライバルもビックリの強烈さ】スズキ新型「ソリオ」公開! 「フロンクス」のクールなカスタム仕様も【TAS25】
【無敵の布陣完成】トヨタ「アルファード/ヴェルファイア」一部改良。廉価版・PHEV・最上級4人乗り一挙追加…510万円から
【2025年もシークレットあるかも?】スバルがオートサロン出展概要発表 新色のBRZなど展示
【まるでドラマ】鴻海をけん制し、株価をV字回復させ、日産とホンダの統合を進める経産省の凄腕ぶり
【究極系ノートオーラ】デザインも中身も本気な「オーテック・スポーツスペック」登場。NISMOとの違いは?
【色褪せない美しさ】レクサス「LC」改良。剛性アップで走りが深化、内装もゴージャスに…1405万円から
いつまで待たせる? レクサス「GX」北米25年仕様の登場で日本発売の期待高まる。気になる価格は?
トヨタ「ミライ」改良 黒のアクセントがキマってる10周年特別仕様車を新設定&グレード構成変更など
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!