500万円台前半で買える3列シートSUV「GLB」はメルセデス初心者のベストモデルかも
掲載 carview! 文:伊藤 梓/写真:篠原 晃一 348
掲載 carview! 文:伊藤 梓/写真:篠原 晃一 348
メルセデス・ベンツのスリーポインテッドスターがドドンとフロントマスクに付いていると、どうしてこうも威圧感を感じるのだろう。長年メルセデスに乗っていたり、ブランドの歴史に理解のある人なら、そういった偏見は感じないかもしれないが、おそらくその他の人にとっては、近寄りがたい印象があるのではないだろうか。Aクラスなどのコンパクトカーも、上級クラスに近い高級感ある作りになっているので、実はそこまでのフレンドリーさは感じない。
しかし、今回GLBに乗ってみて「これがもっとも親しみやすいメルセデスじゃないだろうか」と感じた。
メルセデス・ベンツ「GLB」は、3列シートのSUVで、AクラスやBクラスと共通の前輪駆動用のプラットフォーム「MFA2」を採用している。3列シートのSUVというと、国産車ではマツダ「CX-8」やホンダ「CR-V」、日産「エクストレイル」などが挙げられるが、輸入車ではBMW「X5」やアウディ「Q7」、ボルボ「XC90」など、1000万円前後クラスの超高級車ばかり。そんな中、GLBのスタート価格は約518万円から。国産車の3列シートSUVとまではいかないものの、国産車と輸入車の中間の絶妙な立ち位置にいるのが、GLBだ。
GLBを見た時に、真っ先に感じたのは「表情がやわらかいな」ということ。ボディは大きいが、角が丸まっているようなデザインなので、他のメルセデスのモデルより威圧感を感じづらい。
運転席に乗り込んでみると、メルセデスの重厚な雰囲気はそのままだが、じっと目を凝らしてみると、パーツのひとつひとつが簡素なものになっていることに気づく。たとえば、元々金属パーツだったエアコン周りのリングやウィンドウを下げるためのスイッチが、メッキのプラパーツになっている。
「なるほど、こうやって少しずつコストダウンしているのか……」と思ったが、そこまで高級感が落ちている感じはない。「逆にSUVらしくガシガシ使えるのかも」とちょっと肩の力が抜けた。
今回借り出したのは、「GLB 200 d(ディーゼル FF:518万円)」。最近までこのGLB 200 dと「GLB 250 4MATIC Sports(ガソリン 4WD:704万円)」、「メルセデスAMG GLB 35 4MATIC(ガソリン 4WD:732万円)」の3グレードだったが、2021年4月に「GLB 180(ガソリン FF:530万円)」と「GLB 200 d 4MATIC(ディーゼル 4WD:553万円)」を追加設定している。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
フェルナンド・アロンソ、2026年まで契約を延長したのは「ホンダが加わったチームを経験したかったから」と明かす
人生最高のラップだ! アストンマーティンF1育成クロフォードが最速。宮田莉朋16番手|FIA F2ジェッダ予選
車検シールの見方を知りたい!貼り付け位置や再発行についても解説
アストンマーティン育成クロフォードが今季初PP獲得。FP最速のマルタンスは惜しくも2番手に/FIA F2第3戦予選
【詳細レポート】好調ガスリーが最速。レッドブルはフェルスタッペン9番手&角田裕毅10番手|F1サウジアラビアGP FP1
F1サウジアラビアFP1速報|角田裕毅、フェルスタッペンから0.003秒差の10番手。最速はアルピーヌのガスリー
前戦から好調、アルピーヌのガスリーが首位発進。僅差でノリスが続き、角田10番手/F1サウジアラビアGP FP1
初日フリー走行はドゥカティの水野涼が事前テストに続きトップタイム/全日本ロードもてぎ2&4
【韓国】超ビッグな「新オープンカー」世界初公開! 斬新“ヨーロッパ感”デザインが超カッコイイ! 美麗ボディの「クーペ」も合わせてジェネシス「X グラン コンセプト」登場
心臓部に7LのV8ツインターボ積んでるとかナニゴト!? じつは日本でも走っていた怪物級スーパーカーがやばい!!
スバル新型「フォレスター」車中泊仕様が登場!? 真っ暗車内×フルフラット荷室でめちゃ快適に寝られる! 「スゴいアクセサリー」新設定!
カワサキ初の4気筒「Z1/Z2」エンジンは他社と異なる設計思考!? 腰下組立て作業で見えたその特徴とは~日本の至宝「空冷4発」を未来へ継承~Vol.33
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【エルグランドが販売終了へ】後継モデルは“走り重視”の高級ミニバンで独自のファン層を獲得へ
“クラウンのSUV化”は本当に成功だったのか? 「エステート」の売れ行きと“前年割れ”の理由
【オーナーの評価】人気SUV「カローラクロス」は燃費と走りの満足度高め。気になるところは?
「アルファード」は「残価ローン」がないと売れなくなる? 法人が「現金一括」を好む意外な理由も
【大谷翔平選手のCMでも話題】オールシーズンタイヤ「シンクロウェザー」は「ロードスター」にも“アリ”な選択だった
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
【街の遊撃手】路面が悪いとジャジャ馬になる? 巨匠がデザインした2代目いすゞ「ジェミニ」は愛すべきFF車だった
待望の“安っぽくない”ステップワゴン「エアーEX」5月登場。330万円までなら“買い”な理由
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!