サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > メルセデス新型SLK、「点数評価」の結果は?

ここから本文です

メルセデス新型SLK、「点数評価」の結果は?

その走りは“柔と剛の融合”

今回は1泊2日の試乗会で、街中から高速そしてワインディングなど、様々な環境下で新型SLKを試乗したが、その完成度はとても高い。その走りの特徴を一言でいうなら、“柔と剛の融合”。感覚論になってしまうが、それは硬さの中にしなやかさがあることや、静かなんだけど刺激があるとか、力強いんだけどしっとりしているといった具合に、通常では両立の難しい要素が共存している見事なものだ。

これは何かひとつの要素を突き詰めれば得られるものではなく、一新された高剛性シャシーや足回りのしなやかさ、搭載されるパワートレーンがエンジン高回転時も振動少なくスムーズに動くなど、走行に関わる全ての要素を高いレベルで仕上げていなければ絶対に得られないもの。当然プレミアムブランドのクルマであれば、そのようなトータルバランスを求めたクルマの仕上げは行っているが、それでもここまで強く言うのは、新型SLKでのブッシュの使い方が驚くほどに上手く、柔と剛の融合が見事になされているからだ。

例えばエンジンブッシュに注目すると、エンジン振動自体も少ないが、それでも発生するトルク変動時の振動などをブッシュが見事に吸収して、車内の快適性やしっとりとした乗り味を確保。それでいてスポーティドライブ時などに、ブッシュが柔らか過ぎてシャシー内でエンジンが動き過ぎてしまい、曲がり出しで遅れてエンジンの荷重がタイヤに掛かる特性なども無い。

足回りにおいても同様で、乗り心地の硬さにつながる路面からのインパクト的な衝撃をブッシュが吸収して快適性を確保するのに、取り付け剛性を含めたサスペンション剛性を確保しており、豪快に曲がろうともタイヤの路面への接地性の変化が起きない。おそらくある方向からの入力は柔軟に吸収しつつも、別の方向からの入力には強靭な硬さを出すといった具合に、方向性を持たせたうえでブッシュの味付けを密に行ったと思えるもので、その味付けが絶妙なのだ。

結果として、様々な場所から発生する走行振動が抑えられ、快適な乗り味や安定したグリップ力、素直さは当然としたうえで、不要な振動が排除された透き通ったハンドリング特性や美しいエンジン音が耳に届く特性など、その完成度には拍手を送りたい。ちなみに「輸入車びいきだ」と言われやすいのでメルセデスはあまり褒めたくないが、この完成度は販売価格が高いクルマだからできるという単純なことではなく、紛れもなくメルセデスの技術力の高さによりもたらされるものだ。

メルセデス・ベンツ SLKの中古車

メルセデス・ベンツ SLKの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン