現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 世界で一番売れるSUV「RAV4」が2024年に新型発表! 来年発売でほぼキープコンセプト

ここから本文です

世界で一番売れるSUV「RAV4」が2024年に新型発表! 来年発売でほぼキープコンセプト

RAV4次期型は2024年末公開、2025年に日本発売

業界関係者からの情報によれば、次期RAV4は2024年後半にも世界初公開され、翌2025年前半をめどに日本国内で発売される見込みとなっているようです。

現時点でその詳細について明らかになっている部分はあまりありませんが、周辺情報を整理することで、次期RAV4の姿をある程度予想することはできそうです。

たとえば、その基本的なコンセプトが変わることはまずありません。

先述のとおり、RAV4はグローバル市場におけるベストセラーモデルであり、現在のコンセプトは完全にユーザーのニーズをとらえていると言えます。

実際、RAV4の販売の大部分を占める北米市場において、トヨタはRAV4の直接の競合となるモデルをラインナップしていません。

具体的に見ると、RAV4が位置するミドルクラスSUVというカテゴリーにトヨタが投入しているのは、「bZ4X」(写真31~34枚目)や「ヴェンザ」(日本名:ハリアー)の2モデルです。

しかし、bZ4XはBEVであるためRAV4と競合することはなく、ヴェンザは「クラウン シグニア」(日本名:クラウン エステート、写真35~36枚目)と置き換わるかたちで、まもなくラインナップから外れる見込みです。

クラウン シグニアについても、RAV4を上回る価格帯になると見られるため、直接の競合となる可能性は低そうです。

そもそも、これらはRAV4のような「ミドルクラスのタフ系SUV」というカテゴリーに属するモデルではありません。

一方、このカテゴリーは北米市場をはじめとするグローバル市場においてもっとも人気のあるもののひとつであり、RAV4は「ホンダ CR-V」(新型北米モデルは写真21~22枚目)や「スバル フォレスター」(写真23~25枚目)とともにしのぎを削り合っています。

つまり、こうした環境において、次期RAV4が大きくそのコンセプトを変えることはまずありえません。

(次のページに続く)

【クラウン(エステート)】

>価格やスペックはこちら
>みんなの質問はこちら

【bZ4X】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

【CR-V】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら
>中古車情報はこちら
>みんなの質問はこちら

【CR-Vハイブリッド】

>価格やスペックはこちら
>ユーザーレビューはこちら
>専門家のレビューはこちら

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

323 . 7万円 391 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57 . 0万円 543 . 1万円

中古車を検索
トヨタ RAV4の買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

あなたの愛車今いくら?