名車「トヨタ セリカ」はなぜ復活が“確実視”されるのか? 搭載エンジンやモデル名も見えてきた
掲載 carview! 文:モンキープロダクション 21
掲載 carview! 文:モンキープロダクション 21
「セリカ、やります」。2024年11月23日、WRC(世界ラリー選手権)の最終戦となるラリージャパンイベント会場でそう発言したのは、トヨタ自動車 副社長 中嶋裕樹氏。
その後に「いつ出すとは言っていない」と続けたものの、「これは本気度が高いのでは?」とトヨタファンをざわつかせているのはご存知の通り。今わかっている新型セリカ復活の根拠をまとめます。
・・・トヨタに限らず、過去に活躍したスポーツカーやスポーティカーの復活は、長年に渡って、クルマ好きの間で熱く語られているテーマです。とはいえ、いったん姿を消したスポーツカーやスポーティカーが、往年の車名で復活した例は多くありません。
具体的には、いわゆる「AE86(当時の正式車名はカローラレビン/スプリンタートレノ)」の販売終了から25年後に復活した「86(ハチロク)」、そして17年ぶりに復活した「スープラ」程度です。一方、「セリカ」は最終型となった7代目が2006年に販売終了して19年が経っています。
>>スープラや86、歴代セリカってどんなクルマ? ギャラリーで見る
実は、セリカより先に「復活濃厚!」と噂されたのは「MR2」でした。2023年のジャパンモビリティショーでBEV(バッテリーEV)スポーツカー「FT-Se」が登場したからです。
コンパクトなミッドシップスポーツカーの形で登場したFT-Seは「次期MR2のスタディなのでは?」とささやかれ、MR2復活のリアリティが一気に増しました。
(次のページに続く)
|あわせて読みたい|
>>「クラウンエステート」早くも受注停止。HVとPHEVは175万円差、どっちがお得?
>>【シルビア復活】に現実味。ただし「リーフ」ベースのEVになる“ガッカリ説”が濃厚
>>アルファード中古価格の下落が止まらない。ローン終了と増産で次なる下値待ったなし
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
日産に期待大!! 打倒アルファードの新型エルグランドに加えてまさか!! 経営危機からヒット作は登場なるか
どうなる!? 新型CB400。スタイルは?エンジンは?バリエーションは?【現時点情報まとめ】
三菱「新型パジェロ」まもなく発表!? 「ランクル」ライバルの「本格四駆」が復活? 期待高まる「伝説のSUV」“25年秋”にも公開か?
見えた新型キックス!! 日本市場に導入される4車種 新型エルグランド リーフに続いてルークス キックス発売か!? パトロールについても導入検討中!!
「トヨタ、起死回生の一手…」「あえて別ネームで差別化」旧車の中でもかなりの希少価値を持つ2000GTの弟分。
日産「新型GT-R」いつ登場する? 実は「ひそかに開発中」の話も!? フル電動“では”なく「ツインターボ×ハイブリッド」採用に期待! 新「国産スーパーカー」のサプライズ登場はありえるのか
ホンダ「新型プレリュード」まもなく登場へ 24年ぶり復活「スペシャルティカー」はどんなクルマ? 「定番デートカー」で人気の歴代モデルを初の“同時公開” 熱視線集まる
王者「アルファード&ヴェルファイア」にライバル誕生! 2026年登場の「日産の新型LLミニバン」はアルヴェルの牙城を崩せるか?
<最新号>ドライバー2025年6月号が発売。フォレスター、クラウン エステート、アルカナ/CX-60/エクストレイル、スバルS210、プレリュード、シビック タイプR特別仕様車、BYD シーライオン7ほか<4月18日>
マツダ「最高級セダン」登場に反響あり!「大きくてカッコ良い」「3ローター搭載して!」と歓喜の声も! ド迫力の“フラッグシップ車”超レトロな「ロードペーサー」実車が走行!
トヨタが「4人乗り超高性能スポーツカー」を実車公開! 「2000GT後継!?」モデルは時速300キロ達成! V8×6速MT搭載の「4500GT」コンセプトカーとは
新型エルグランドは第3世代e-POWERの搭載が決定!! 第2世代との違いは? Lクラスミニバンで1.5Lはどう?
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
“庶民”も買える「ランクルFJ」最新情報。新興国向けラダーフレーム採用で400万円台スタートの可能性
【直前】レクサス新型「ES」の最終デザインはコレ! “フラッグシップ化”で「LS」は終焉か…4月23日正式公開
【独自】1600万円超!? アウディ史上最高級SUV「SQ9」は市販に向けニュルで限界テスト中…26年前半公開へ
次期「デリカ D:5」最新情報。環状骨格やPHEV採用で「エルグランド」と“兄弟車”にはならず
【マジ!?】いすゞの車が国内復活のウワサ。「ビッグホーン」がホンダからの“逆OEM”で復活か…2027年以降
【良い車あるじゃないか!】日産の小型SUV「デュアリス」日本復活の実現度は? 新型のEV仕様が上陸か
【クラウン顔を採用?】次期「カローラ」は新エンジンでかなりスポーティ。PHEVも設定し26年以降登場か
改良版「GRヤリス」は発売日&価格未定の“デカッ羽根仕様”に人気集中 激しい争奪戦になる可能性も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!