サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型コンチネンタルGT 走りはどう変わったか?

ここから本文です

新型コンチネンタルGT 走りはどう変わったか?

ブランドに対する圧倒的な自信

初代コンチネンタルGTの生産台数は約2万4000台(うち、日本での販売台数は約900台)。1919年の創業来、八十余年に渡って積み上げてきた総生産台数を一代、いや一車種にして塗り替えてしまったこのモデルの登場以前と以降とで、ベントレーという会社はまるで別物のような経営状況となっている。クルーの本社及び工場は、VWからの強力な投資を背景に最新のソリューションが投入され、優れた設計・生産効率だけでなく、環境への配慮にも行き届いたものになった。

しかし、社屋そのものは49年に建設された煉瓦造りの趣ある外観を保ったままだ。彼らは、自らが変わらざるべき存在であることもよく知っている。ターゲット層や既存ユーザーの大半にもポルシェ911のように変わらない存在であることを求められたというニューコンチネンタルGTをみると、いかにベントレーが伝統と革新とを入念に織り込まれたものであるかが伝わってくる。確かにそれは一見、変革には消極的にみえるが、ディテールに目をやらずともじっと眺めれば、そこに練り込まれた周到な新しさを見いだすことが出来るはずだ。

ミュルザンヌ同様、航空機製造にも用いられるスーパーフォーミングを使って形作られた1枚もののフロントフェンダーは、バンパーのフェイシアを下端に押しやりながら、アピアランスにおいて只ならぬ塊感をもたらしている。リアセクションの造型も然り。トレッドの拡幅や大径タイヤの装着に併せて強めた張り出しを強調するように、幅広となったテールランプと、そこに連続するかたちでエキゾーストのオーバルフィニッシャーが配される。が、そのテイストはあくまで先代のイメージそのままだ。好き者は即座に見抜けど、普通の人には一瞥でコンチネンタルGTであること以上の情報はもたらさない。そんなモデルチェンジの背景には、彼らの、ブランドに対する圧倒的な自信がある。ちなみにボディサイズは全長が4806mm、全幅が1944mm、全高が1404mm。それぞれ前型に対して2mm、28mm、14mmの増加となった一方で、車重は2320kgと、65kgの軽量化を果たした。

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン