W12・610ps最速モデル GTCスピードに乗った!
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:ベントレー モーターズ ジャパン
掲載 更新 carview! 文:川端 由美/写真:ベントレー モーターズ ジャパン
停止から100km/hまでをわずか4.8秒で加速し、最高速は322km/h(オープン時は314km/h)に達する--「ベントレー・コンチネンタルGTCスピード」のエレガントな姿からは、このクルマがそんな暴力的なスペックを持つとは俄かに信じられない。ダークティント加工を施されたフロントグリルやリアスポイラー、20インチの大径アルミホイールといったディテールがこのクルマがベントレーの中でも最強のエンジンを積むスピード・シリーズの一員であることを控えめに主張しているが、あくまで英国車らしい気品を纏う4座のエレガントなコンバーチブルといった佇まいである。
4804mm×1927mm×1388mmの堂々たるスリーサイズを持ち、インテリアには上質な革やウッドがふんだんに奢られている。幌を上げてしまえば外界の喧騒とは無縁の快速サルーンであり、幌を下ろせば心地よく頬を打つ風がオープンエアの楽しみを与えてくれる。
しかし、アクセルを踏み込めば、一瞬にしてこのクルマが特別なモデルであることを思い知らされる。排気量はノーマルの「コンチネンタルGTC」と同じ6リッターだが、コンロッドの軽量化、フリクションロスの低減、エンジンマネージメントシステムの変更などにより、最高出力610ps/6000rpm、最大トルク76.5kg-m/1750~5600rpmまで性能を高められたツインターボW12ユニットがZF製6段ATを介して4輪を駆動する。
堂々たるボディサイズ、エレガントな内外装、比類なき静粛性といった高級車の条件に加えて、他を圧倒するスペックが揃う「ベントレー・コンチネンタルGTCスピード」は、真の意味でベントレーと呼ぶに相応しい。正直なところ、日本のような島国で周囲の目を気にする人には向いていない。このモデルは明らかに、英国のような階級社会で“あるクラス”に属する人々のために作られたクルマだからだ。彼らは、社会的な責任を果たしているからこそ、ベントレーのようなクルマに乗るという大胆な行動が許されるのだ。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
自衛隊の偉い人も興味いっぱい!「最先端の無人戦闘機」オーストラリアで開発中 どんな運用を想定する?
フェルナンド・アロンソ、”日本GPつまらなかった問題”をバッサリ「F1ってずっとこんな感じだよ」
手元のグリップ操作でスタンドを展開可能! 使いやすさを追求したゼロハリバートン発「新作キャディバッグ」の気になる実力とは
2025年スーパーGT開幕。桜咲く岡山で王者au supraが首位スタート、GT300トップはBRZ
3つのミスが重なった初日「これも互いを理解するプロセスの一部」メンタル面の立て直しも必須【角田裕毅F1第4戦展望】
ホンダの大型ツアラー『ゴールドウイング』50周年記念モデル、期間限定で受注開始
ついに公正取引委員会がトヨタモビリティ東京に対し独禁法違反にあたる えげつない「抱き合わせ販売」をやめるよう警告!! ユーザーの怒りが通じた!!!
前代未聞「3850円のえきそば」確かに“究極”でした 姫路駅から万博に出張「究極のえきそば」を食べる
トヨタ「2000GT ロードスター」実車登場に反響!「本当に魅力的…」「購入希望が殺到するでしょ!」の声も! ヤマハとの“共同開発”で誕生した「国産スーパーカー」に大注目!
レッドブル、低調な角田裕毅を擁護。実験的なセットアップ変更による影響か「別のことを試していた」
2m級!! 新型[クラウンエステート]の巨大トランクに一目ぼれ! ベストの選択は結局どれ!?【識者9人が選ぶマイクラウン】
薄型のアナログ・デジタルコンビ、カシオ『エディフィス』に新モデル登場 スマホリンクも
【何キロオーバーで光るのか】住宅地など生活道路にも移動式オービス増加中…違反にならないための対策とは
【こんなのクラウンじゃない?】4モデルが出揃い70周年を迎えた16代目「クラウン」の本当の狙い
【逆襲のステップワゴン】“全部入り”「エアーEX」誕生で販売店に問い合わせ殺到中! 予想価格は?
最新ゴルフの高性能グレードにもない“夢の頂点感”が漂う2代目「GTI 16V」とはどんなクルマ?
あのヤリスの祖先「スターレット」は雨の日が危険なほど強烈なパワーが自慢の“かっとびマシン”だった
【スクープ】16日発表。“SUV化”する新型「アウトバック」の全貌判明。ストロングHVも設定
【本当に転売ヤーのせいなのか】「ジムニーノマド」受注停止に悲痛な叫び。早期の受注再開の可能性は?
“EV不人気の日本”で日産復活の鍵をにぎる新型「リーフ」は成功するか。充電ポートの位置も重要
名車「トヨタ セリカ」はなぜ復活が“確実視”されるのか? 搭載エンジンやモデル名も見えてきた
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!