サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > コラム > 【70年の歴史で初】コルベット E-Ray発表。6.2L V8+モーターでマッスルカーも電動四駆の時代に

ここから本文です

【70年の歴史で初】コルベット E-Ray発表。6.2L V8+モーターでマッスルカーも電動四駆の時代に

【70年の歴史で初】コルベット E-Ray発表。6.2L V8+モーターでマッスルカーも電動四駆の時代に

シボレー「コルベット E-Ray」

マッスルカーも電動化&全輪駆動化へ

GMジャパンは6月1日、シボレー「コルベット E-Ray(イーレイ)」を発表。富士スピードウェイで開かれたファンイベント「CHEVROLET FAN DAY 2024」で初公開した。

コルベットは、シボレーブランドのハイパフォーマンス・スポーツカー。初代(C1)は1954年に登場し70年以上の歴史を誇るアメリカを代表するモデルで、現在販売されているのは2020年に登場した8代目。

8代目からは、長年継承してきたFR(フロントエンジン・リアドライブ)の方程式を改め、欧州のスーパーカーに対抗するためにMR(ミッドシップエンジン・リアドライブ)を採用したことも話題となった。なお日本では8代目から右ハンドル仕様が導入されている。

>>コルベットE-Rayの詳細を写真でチェックする

今回発表されたコルベット E-Rayは、「E」の名のつく通り、162PS/125Nmを発生する電動モーターをフロントアクスルに搭載したコルベット初の電動・四輪駆動モデル(eAWD)。GMによると、E-Rayは今後のアメリカンスポーツカーの新しい方向性を示すとともに、究極のグランドツアラーとして君臨するモデルだという。

(次ページに続く)

◎あわせて読みたい:
【電動ツインブースト!】新型「911」の目玉はハイブリ搭載「GTS」。加速が大幅進化の理由

【コルベット】
>>価格やスペックはこちら
>>ユーザーレビュー・専門家の評価はこちら
>>中古車相場はこちら

シボレー コルベット クーペの中古車

シボレー コルベット クーペの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2024/6/06 09:24

    違反報告

    3LTでも十分満足しているんだけど、E-rayも魅力的だし、ZR1が入ってきたらそっちも欲しくなる。
    物欲は増すばかりだが、下取りに出してもその倍払わなきゃだし。
    せめて追い金400万くらいだったら良かったのに。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン