現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 新型プリウスPHVにはスタンダードなプリウスには無い魅力がてんこ盛り

ここから本文です

新型プリウスPHVにはスタンダードなプリウスには無い魅力がてんこ盛り

価格差を飲み込ませるだけの魅力がある

パワーステアリングはスタンダードと同じモーターを使いながらチューニングしたというが、これも好感が持てた。中立がしっかりと出ていて、微舵領域もわかりやすい。切り込んでいったときもリニアに曲がっていく感覚で、欧州プレミアムカーに近い雰囲気だ。疲れにくいシートも含め、ロングドライブにも向いた特性と言えるだろう。

プリウスは横風の影響を受けやすいという面もある。空力性能を追求したこのテのエココンシャスなモデルにはありがちな現象だが、この日の試乗ではあまり気にならなかった。とくに風が強いというわけではなかったので断言はできないが、ちょっと重めの車両重量と締まったサスペンションによってボディが外乱の影響を受けづらくなり、修正舵が自然な感覚で行えるパワーステアリングも相まって直進安定性が有利になっているのは確かだ。

スタンダードなプリウスには無い魅力がてんこ盛りのプリウスPHVだが、気になる点もあった。17インチ・タイヤ仕様はロードノイズ、パターンノイズが大きめ。遮音対策はそれなりに施されているというが、エンジン音がないEVモードではやや耳につく。また、例のカーナビ・モニターは利便性が高いものの、映り込みで反射して見にくいことがある。せっかくの大型モニターなので改善して欲しいポイントだ。

細かな気になる点もあるものの、スタンダード・モデルに対しての価格差を飲み込ませるだけの魅力はたしかにあった。新しいエネルギーの使い方という知的好奇心が満たされるとともに、口うるさいクルマ好きも納得させられる走りを実現していることには驚いたほどなのだ。

この記事に出てきたクルマ マイカー登録

新車価格(税込)

338 . 3万円 401 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

44 . 8万円 390 . 5万円

中古車を検索
トヨタ プリウスPHVの買取価格・査定相場を調べる

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

あわせて読みたい

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン

ガソリン軽油割引中